第43回サッカーマガジン杯 オープン大会2025 注目チーム紹介!
今関涼太こんにちは! BeYonD 編集部です!
サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催されます!
参加チームはなんと総勢64チーム!サークルサッカーの大会において最大規模の大会となります。関東圏の大学に限らず、東北や関西から参加するチームも存在します。
今年のマガ杯は9/8(月)〜9/12(金)の5日間に渡って開催されます。
他の大会以上に総力戦となるため、どのチームが優勝するのか予想は大変困難です!
本記事では数多あるチームの中から筆者が特に注目するチームにインタビューした内容を紹介したいと思います!!
中央大学MAPLE
はじめに、昨年のマガ杯において準優勝を果たし、今年度の中央学内戦を優勝した中央大学チャンピオンの中央大学MAPLEさんです!
今年のチームの強みや特徴
5daysで培ったコミュニケーション能力を活かした組織力と鮎川のゴリゴリドリブル
今大会で特に対戦したいチーム
早稲田大学荒友キッカーズ
今大会の意気込み
上位トーナメントに進出すること!!
早稲田大学稲穂キッカーズ
続いては、今年度の早稲田大学学内戦において優勝し学内戦6連覇中かつ第3回ゲキサカ杯チャンピオンの早稲田大学稲穂キッカーズさんです!
今年のチームの強みや特徴
ここ何年間かで最も走れるチーム。稲穂たるメンバーにフレッシュで最強な一年生を加えた新しい稲穂を魅せれると思う。共闘共越らしい総合力があります!
今大会で特に対戦したいチーム
慶應リコタイ
現関東チャンピオンを俺たちらしさで倒したい!
FC GUSTA
フェスタのリベンジ、ライバルを菅平という地で粉砕したい!
今大会の意気込み
3年ぶりの優勝、悲願の日本一を稲穂にもたらします!5日間を150人全員で蹴って、走って、走り勝ちます!
中央大学体同連フースバルクラブ
続いては、今年の新関東カップ準優勝に輝いた中央大学フースバルさんです!
今年のチームの強みや特徴
今年のチームの強みは、粘り強く守備をし、チャンスをものにできるという忍耐力と勝負強さだと思います。特徴としては、プレマネともに負けず嫌いで、勝負へのこだわりが非常に強いです!
今大会で特に対戦したいチーム
慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部
今大会の意気込み
マガ杯優勝は、サッカーサークルの頂点すなわち「日本一」を意味すると個人的には思います。フースは、「日本一」を目標に、みんなで切磋琢磨してきました。この大会へかける思いは、どのサークルよりも強いという自信があります。「一戦必勝」というスローガンのもと、目の前の一戦一戦に集中して取り組み、フースの底力を魅せます!「日本一」に輝くのはフースだ!!
中央大学サッカー同好会
最後に紹介させていただくのは一昨年のマガ杯を制した中央大学サカ同さんです!
今年のチームの強みや特徴
圧倒的な個での打開力と堅い守備!
今大会で特に対戦したいチーム
新関東の一回戦で善戦をするも勝てなかったチームであるFC GUSTAと戦って絶対に勝ちたい!
今大会の意気込み
代が変わってからなかなかタイトルが取れていません。しかしこの大会は一昨年に優勝しているので再び、この大会で優勝をして強いサカ同を取り戻します!
終わりに
いかがでしたでしょうか!今回ご協力いただいた4チームの皆さま、インタビューへのご協力誠にありがとうございました!
もちろん、今回ご紹介したチームだけでなく、他のチームの活躍からも目が離せません!ぜひご注目ください!
9/8(月)から始まる、サッカーサークルの夏の風物詩であるマガ杯。参加するチームやそのメンバーの方々は是非全力で楽しんで、盛り上げて、勝利を掴み取りましょう!!
ご精読ありがとうございました!!
Written by
今関涼太
imazeki
Keywords
Recommend
【BMOM28】大山銀士(1年=東福岡)悔しさをバネにもぎ取った同点弾
優勝を収めたのは今大会屈指のタレント軍団中央大学フースバルクラブB。Aチームは準決勝で法政学団連に惜敗したが優勝したBチームの中で異彩を放っていたのが大山だ。 1-2で迎えた後半19分に芸術的な…
read more BeYonD 編集部【同好会情報vol.10】マガジン杯とは?
みなさん夏休みどのようにお過ごしでしょうか?9月に入り、 暑さもなくなり秋らしくなってきましたね! しかしこの大会なしでは夏は終われない… そ…
read more BeYonD 編集部【BMOM40】千葉光輔(3年=上尾)ピッチ上を駆け回るひと際目立つ男の1発で試合を決定づける。
5/20に行われた新関東カップ2回戦、日本大学理工学部サッカー部(以下日理)vs東京大学駒場FC(以下駒場)は2-0で日理が勝利し、3回戦へ駒を進めた。 気温は28度、天然芝の照り返しも考えると…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.22】今回は史上初となる関西のチームから美女マネが登場!!
こんにちは! 夏休みですね~! BBQ、花火大会など存分に遊び散らかしているであろう皆さん。 もしくは…
read more BeYonD 編集部【マネの技術Vol.4】〜レンズ越しにプレを追いかるマネ達〜
7月になり、だんだん夏休みが近づいてきましたね! 夏休みは合宿にイベント、みなさんたくさんの思い出ができるのではないでしょうか。 そんな思い出を振り返るのに不可欠なのが“写真”。 プレイヤーの真…
read more BeYonD 編集部【BMOM38】小川潤之助(2年=杉並FC) 守護神のビッグセーブ連発で稲穂フェスタ連覇達成!
ゴールデンウィーク最終日に行われた第15回稲穂フェスタ。中央大学体同連フースバルクラブ(以下:フース)の2連覇で幕を閉じた今大会。 その決勝戦、青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)との対戦で…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.8
明治大学ESPERANZA チームPR サッカーも遊びも全力! 注目選手 山崎宙也 (都立三鷹):スピードと技術を兼ね備えたアタッカー! 注目新入生 今…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.17】神奈川大学編
なんともいえない独特なマスコットキャラクター、JINくんとKANAちゃんでお馴染み、通称神大、神奈川大学のサッカーサークルのいくつかをご紹介します! お馴染んでないとの声が聞こえました。…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2017】敢闘賞
新関東カップで対価通り新関東1部のチームが上位進出を果たす中、トーナメント上位進出はならなかったものの格上相手にも勇敢に戦い、素晴らしい戦績を残したチームがいたことをみなさんはご存知だろうか。 …
read more BeYonD 編集部【美女マネ特集vol.12】第12回の今回はユニオンリーグに所属し、今年で44期を迎えるワールドなあのチームのマネ!
こんにちは! 新年も最高のスタートを切った美女マネです! いや~それにしても青森田中、あ、、青森山田強かったですね~!! …
read more BeYonD 編集部



