[新関東リーグ2023・1部・第7節] 昇格か!?降格か!?負けられない戦いがここにある!

西田祥人

RESULTS

新関東リーグ2023・第7節・最終節

中央大学
サッカー同好会
1-1
早稲田大学
HUMAN F.C.

11月25日、神栖市矢田部サッカー場にて新関東1部リーグ最終節第7節、中央大学サッカー同好会(以下:中大サカ同)と早稲田大学humanFC(以下:早稲田human)の試合が行われた。

第6節を終えた時点でお互い中位に位置しており、両チームともこの試合に勝てば優勝の可能性もある中、負ければ降格の可能性も0ではないという重要な一戦となった。

(中大サカ同スタメン)

 

(早稲田humanスタメン)

 

前半

最初のオープニングシュートは早稲田human。

立ち上がりの前半4分、左サイドの高い位置で味方のパスを受けた10番竹野豪(3年=奈良)が単独ドリブルで中大サカ同ディフェンスを2枚振り切りペナルティエリア右隅からシュート。これは惜しくもボールにミートせず、ゴールとはならない。

前半5分、次は中大サカ同のチャンス。

早稲田human陣地中央で相手の横パスをカットした17番滝口颯汰(2年=松本山雅U-18)がディフェンスライン背後へスルーパス。これに抜け出した9番信岡光(3年=日大藤沢)がシュートを放つも、ボールは枠を大きく外れ、ネットを揺らすことはできない。

前半23分、またしても中大サカ同のチャンス。

58番太田 爽斗(2年=座間)の右サイドからのアーリークロスを信岡がトリックスルー。これをタイミング良く裏に抜け出した辻宙(3年=浦和南)がボレーで合わせるもこれも枠外。ビッグチャンスを逃してしまう。

その後も立て続けに中大サカ同が圧倒し、早稲田humanゴールに襲いかかるも、ゴールを破ることができず前半が終了する。

 

後半

後半は前半と打って変わり、早稲田humanが試合の流れを掴み、中大サカ同ゴールを脅かす場面が続く。

後半6分、最終ラインからのフィードに抜け出した60番梅澤周作(4年=小松川)が右サイドペナルティエリア奥深くからクロス。これに14番小山尚紀(3年=静岡学園)がヘディングで合わせるもボールはゴールポストはるか上に外れる。

その後も早稲田humanが中大サカ同陣内に押し入り波状攻撃を仕掛けるも、8番CB野田翔汰(3年=甲府商業)を中心に集中した守備を見せ続け、ゴールを割らせない展開が続く。

 

すると後半27分、途中出場の11番中林岳也(3年=昌平)が持ち前のスピードを生かしたドリブルによって相手陣地でファールをもらう。このフリーキックを31番山本真弘(2年=真岡)が正確に蹴り込む。これが逆サイドにいた2番長友星澄(2年=実践学園)へ届き、ペナルティエリア中央へクロス。これを32番関真佐斗(2年=帝京第三)がスライディングで合わせ、サカ同が待望の先制点を奪う。

 

その後、残り時間もわずかとなり、早稲田humanに退場者が出るなど中央サカ同に軍配が上がるかと思われた試合終盤、ドラマが待っていた。

 

後半32分、味方ボランチのパスを受けた14番小山が左サイドからドリブルを開始。相手DFを3枚交わし、ペナルティエリア手前にいる8番石丸理央(3年=狭山ヶ丘)にパスを送る。その後背後に抜け出した10番竹野へラストパス。これを冷静にコントロールし、ゴール右上に流し込み、値千金の同点弾。思いもよらぬ形で試合は振り出しに戻る。

 

その後はお互いチャンスがないまま試合終了のホイッスル。両チームとも得点こそ多くなかったものの、攻守に渡り見どころの多い白熱した試合展開となった。

 

そして、このリーグ戦最終節の日がサッカー人生最後となった3年生も少なくはないだろう。部活ではなく、サークルを選び活動してきた3年間にはたくさんの計り知れない熱い思い出があっただろう。それらをこれからの人生の糧にして頑張ってもらいたいと心から願っている。

なお両チームの最終順位は以下のものとなった。

中大サカ同3位。早稲田human4位。

両チームともリーグ戦お疲れ様でした。

中央大学
サッカー同好会の詳細を見る
早稲田大学
HUMAN F.C.の詳細を見る

Written by

西田祥人

Akito

Keywords

Recommend

試合情報 2017.05.27

【新関東カップ2017 3回戦】これぞジャイアントキリング!!首都大八雲が脅威の粘りで慶應リコタイを逆転で下す!

新関東カップ2017 3回戦

首都大学東京
八雲FC
3-2
慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
read more BeYonD 編集部

新関東カップ2017 3回戦

首都大学東京
八雲FC
3-2
慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
試合情報 2023.09.09

【マガ杯2023・予選】予選リーグ最終戦!首位通過を決めるのは明治大学生田か、それとも立教大学サッカー愛好会か!?

第41回マガジンカップ2023予選リーグ

明治大学
生田サッカー部蹴友会
4-1
立教大学
サッカー愛好会
read more 東 孝太郎

第41回マガジンカップ2023予選リーグ

明治大学
生田サッカー部蹴友会
4-1
立教大学
サッカー愛好会
試合情報 2018.12.13

【東西対抗戦2018】関東王者VS関西王者 日本一はどちらの手に⁈

東西対抗戦2018

中央大学
体同連フースバルクラブ
4-2
京都産業大学
ONZE
read more BeYonD 編集部

東西対抗戦2018

中央大学
体同連フースバルクラブ
4-2
京都産業大学
ONZE
試合情報 2025.09.08

【マガ杯2025】早大の代表対理工系の代表!結果は如何に!

マガ杯

早稲田大学
稲穂キッカーズ
0-0
明治大学
生田サッカー部蹴友会
read more 石井寛己

マガ杯

早稲田大学
稲穂キッカーズ
0-0
明治大学
生田サッカー部蹴友会
試合情報 2024.11.02

[新関東リーグ2024・2部・第1節]注目の開幕戦!立教と中央の激戦!勝負の行方は!?

練習試合

立教大学
サッカー愛好会
2-1
中央大学
MAPLE
read more 石井寛己

練習試合

立教大学
サッカー愛好会
2-1
中央大学
MAPLE
試合情報 2025.09.11

【マガ杯2025】4強をかけた意地のぶつかり合いは関西王者が制する

マガジンカップ2025

同志社大学
三ツ葉キッカーズ
1-0
明治学院大学
白金FC
read more 日比野洵

マガジンカップ2025

同志社大学
三ツ葉キッカーズ
1-0
明治学院大学
白金FC
試合情報 2021.12.02

【新関東リーグ2021・1部第9節】勝った方が1部残留となる重要な一戦!自分たちの誇りのため、絶対に負けられない試合を制したのは果たして!?

新関東リーグ2021・1部第9節

中央大学
体同連フースバルクラブ
2-1
早稲田大学
FC.GUSTA
read more 東 孝太郎

新関東リーグ2021・1部第9節

中央大学
体同連フースバルクラブ
2-1
早稲田大学
FC.GUSTA
試合情報 2020.11.05

【新関東リーグ2020・1部第1節】全員が気持ちで戦った早稲田理工が早稲田ダービーを制す!

新関東リーグ2020・1部第1節

早稲田大学
理工サッカー部
2-0
早稲田大学
稲穂キッカーズ
read more BeYonD 編集部

新関東リーグ2020・1部第1節

早稲田大学
理工サッカー部
2-0
早稲田大学
稲穂キッカーズ
試合情報 2023.09.09

【マガ杯2023・予選】ダークホース現る?!今大会初出場の東北学院大学LiberoがHUMAN.FC Bを圧倒!

第41回マガジンカップ2023予選リーグ

img_2966
4-0
早稲田大学
HUMAN F.C.
read more 東 孝太郎

第41回マガジンカップ2023予選リーグ

img_2966
4-0
早稲田大学
HUMAN F.C.
試合情報 2017.04.29

【新関東カップ2017 1回戦】主力の負傷退場がありながらもチーム全体で盛り上げた明治ESPERANZAが混戦をものにする。

新関東カップ2017 1回戦

早稲田大学
Sunday S.C.
0-1
明治大学
ESPERANZA
read more BeYonD 編集部

新関東カップ2017 1回戦

早稲田大学
Sunday S.C.
0-1
明治大学
ESPERANZA

-PICKUP CIRCLE-