「そもそも、お前ら誰だよ?」BeYonD運営メンバー紹介〜関東編〜
BeYonD 編集部みなさんこんばんは。
普段見てくれている人も初めての人もこんばんは。
同好会カテゴリー待望のWEBメディア”BeYonD”の認知度も徐々に増してきて嬉しい限りです。
新企画などもどんどん出していこうと思っていますのでこれからも宜しくお願いします。
さて本題に移りたいと思います。率直に言いたいと思います。
BeYonD運営メンバーは明らかに人が足りていません。。。
控えめに言って全く足りていません。。。
そして悲しいことにメンバー募集のツイートをしても一向にメンバーが集まりません!!!!!
びっくりするくらい反応がないのです!!!!
そもそも「お前らは誰なんだ」との意見が多いみたいですね
そうですよね・・
なので、今回はBeYonD運営メンバーの紹介をしたいと思います!
森井貴弘
早稲田大学FC.GUSTA 新4年
「天皇杯で同好会がジャイアントキリングする未来を目指します。」
BeYonD設立の主。高い目標を掲げ、鬼の行動力を誇るが根は生粋の陰キャラである。
安井健太
中央大学サッカー同好会 新4年
「同好会カテゴリーらしさでサッカー界驚かせましょう!」
男子校で培った抜群のツッコミに定評がある。また、基本的に人のお弁当にも指を突っ込む。中央大学のミスコンに3年連続書類落選中。
古平翔太
早稲田大学 FC GUSTA 新4年
「サッカースパイクが大好きでコラムを書かせてもらったことからBeYonD にやりがいを感じ、プロジェクトメンバーに加入することになりました。現在3年生ですが、大学院進学を考えているので、あと2.3年はBeYonDに携わっていく予定でいます。選手の皆さんとたくさん話をして情報を共有できればなと思っているので、試合会場で僕を見かけたら気軽に話しかけてくれると嬉しいです!!」
真面目
金子樹
明治大学Groovy kids 新4年
「最近眼鏡変えたんですけど分かります?」
眼鏡を愛し、眼鏡に愛された男。どちらが眼鏡でどちらが金子か時々わからなくなる。街で金子を見かけたと思ったら、zoffであった。
鈴木瑠華
法政大学学団連サッカー部 新4年
「現在ビヨンドはマネージャーが大変不足しております。マネージャーにしか書けない記事を一緒に企画して書きましょう!」
安井と並ぶツッコミの巨匠。女性の社会進出が叫ばれる中、日本社会に根強く残る男女差別に今日もどこかでツッコミを入れている。
浅川大樹
中央大学サッカー同好会 新3年
「一度きりの人生。馬鹿になってみませんか?」
馬鹿である。
佐々木一成
中央大学サッカー同好会 新3年
「日本のサッカー人口を増やすためにまずは同好会カテゴリーから精一杯、尽力させていただきます。」
歩く食べログ。食べログの点数でしかお店を見ようとしない。好きな食べ物はバーニャカウダとお母さんが作るたらこパスタ。
広瀬翔大
中央大学サッカー同好会 新3年
「高校、大学サッカーとは別の同好会カテゴリーの魅力を張り切って伝えていきます。」
おでんくん似の甘いマスクを活かし、中目黒のおでん屋でアルバイトをしている。浪人を感じさせないフレッシュさが売り。
高木啓行
中央大学サッカー同好会 新2年
「大学でも熱中できることを見つけたい人達にサークルの良さを伝えたいです。」
どちらかというと、ゆでたまごに似ている。低身長ながら大きな態度を取ることで、未だにメンバーからの信頼を勝ち得ていない。
澤田結人
早稲田大学FC GUSTA 新2年
「同好会カテゴリーの魅力を最大限に発信していけるよう精一杯頑張ります。」
ガン黒フェイスからは想像できないが、かなりの甘党。糖質制限、日々の筋トレを欠かさない足立区在住のジムリーダー。
高橋佑輔
早稲田大学 FC GUSTA 新2年
「大学生活は自分次第で変えることができます。同好会の良さを最大限引き出せるように精進していきます。」
イケメン感を醸し出すが生粋のAKBヲタクである。(チーム8推し)一人称は”わて”で、常につぶグミを携帯している。
上野澄人
中央大学サッカー同好会 新4年
「生きてるだけでまるもうけ」
交通事故により一度死にかけた。そこから奇跡の復活を果たし、主に美女マネを担当しており文章力抜群のBeYonDエースストライカー。初めはみんな大好きだが、3年間一緒にいると大体こいつのこと嫌いになる。
BeYonDで記事を書いてみたい。
自分も同好会カテゴリーになにか貢献したい。
興味はあるけど実際に何をするか知りたい。
と思った方はTwitterのダイレクトメッセージ、または、こちらからお気軽にお問い合わせください!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【各サークルの面白い人たち特集】vol.2 中央大学体同連フースバルクラブ:渡部雄飛
こんにちは!BeYonD編集部です! 各サークルの面白い人たち特集vol.2中央大学体同連フースバルクラブの渡部雄飛さんにインタビューさせていただきました!  …
read more 早坂【FOOMA2022】最先端の包装機械をオンラインで!!
私たちBeYonDプロジェクトのスポンサーをして頂いている株式会社フジキカイ様からのお知らせになります!!包装業界のリーディングカンパニーであるフジキカイ様ですが、そもそも包装業界って学生にはあまり馴…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第6弾”立教大学サッカー愛好会”
昨年度の新関東リーグで上位争いをするも、リーグ戦連覇とはならなかった立教大学サッカー愛好会(以下立愛)。結果は振るわなかったが、雰囲気は1番。多くの伝統行事がある立愛を引っ張っていくのが、キャプテン近…
read more BeYonD 編集部【BMOM118】小林将真(2年=新潟明訓)中盤をオーガナイズし勝利に貢献!
2月15日(金)中央大学学内戦決勝が浅川スポーツ公園グラウンドにて行われた。 決勝戦は、昨年新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を遂げた中央大学体動連フースバルクラブ(以下、中央フースバル)と新…
read more BeYonD 編集部【新歓記事2021】vol.9東洋大学・明治学院大学サッカーサークル
こんにちは! 新歓企画第9弾の今回は東洋大学から3チームと明治学院大学のサークルを紹介します!! まずは東洋大学から! 東洋大学FC.Libert…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.1】“真面目老害” 古平翔太編
新企画がスタートしました! 今回はBeYonD内部でメンバーの紹介も交えながら各メンバーがどうしてBeYonDに入ってどんな気持ちで活動しているのか等、普段の記事だけでは分からない内情を発信していけ…
read more BeYonD 編集部【フットサル新歓記事vol.3】立教大学・青山学院大学編( RCC.univ、Diavolo S.P.F.C.、コモエスタ青山)
立教大学 RCC.univ ・自分達のサークルを一文で表すなら 遊びもフットサルも100%真剣に楽しむ!! ・大学、チーム名 立教大学 RCC.univ ・活動地域 埼玉県、東京都…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】中央大学サッカー同好会
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会第二グループ】において、 3430いいねを獲得し見事優勝に輝いた「中央大学サッカー同好会」にインタビューしました。 会長の阿部拓哉…
read more BeYonD 編集部【キャプテン特集vol.1】サークル屈指の熱き闘将
こんにちは! 今回の記事はキャプテン特集です! 第一弾は昨年、悲願の新関東1部昇格を決めノリに乗ってる 慶應義塾大学理工学部サッカー部 3年 田中崇太 さんです。 キャ…
read more BeYonD 編集部【BMOM7】GK山崎亮輔(2年) ビッグセーブ連発でチームを救う
最後の砦 山崎 第5節、7位早稲田大学HUMAN.F.Cは、8位中央大学サッカー同好会と対戦。結果は4-0でHUMANが快勝した。スコアだけを見れば、簡単な試合に見えるが、幾度となくピンチが訪れる危…
read more BeYonD 編集部