【同好会情報vol.10】マガジン杯とは?
BeYonD 編集部みなさん夏休みどのようにお過ごしでしょうか?9月に入り、
暑さもなくなり秋らしくなってきましたね!
しかしこの大会なしでは夏は終われない…
その大会とは
マガ杯です!!!
今年もこの時期がやってきました!!
明日からサッカーマガジンカップ・オープン大会2017が9月8〜12日で開催されます!
今回は第35回目となります!
マガ杯とは?
サッカーマガジンカップ・オープン大会(通称:マガ杯)は1983年に立ち上げられた伝統ある大会であり、毎年長野県菅平高原で開催されています。
近年は大学の「準体育会」「同好会」 の強豪チームが参加しています。
例えば関東の強豪同好会で組織される「新関東リーグ」に参加するチームにとって、
マガ杯は同好会カテゴリーにおける最も重要な大会とも言えます。
マガ杯では予選リーグの後、決勝と下位に分かれてのトーナメントで優勝を争います。
また敗者トーナメントも行われ、参加者全チームが最終日まで熱戦を繰り広げます。
去年の優勝チームは?
去年は中央大学体同連フースバルクラブAが63チームの頂点に立ち、
3年ぶりの2回目の優勝となりました!
今年はどのチームが優勝を手にするのでしょうか?
髪マガ??大会を盛り上げるド派手な髪型
夏休み期間にある全国大会ということもあって各チームド派手な髪型と、ド派手な髪色で大会を盛り上げるのが毎年の恒例です!
過去のド派手ヘアーを見てみましょう!
昨年最も目立っていたのは、赤アフロ!!!!
この後彼が学校でどうのような目で見られたのかは気になるところです・・・
マネージャーも負けていません!可愛さとかっこよさを兼ね備える7色ヘアー!
半分黒、半分金というカレーライスヘアーに
完全にミスったであろう紅生姜ヘアーなど。。。
かっこよさには目もくれず、とにかく派手に、とにかく目立つ髪型にできるのも大学生の特権です
今年は果たしてどのようなド派手ヘアーが見られるのでしょうか
髪マガにも期待してみてください!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【マネの想いvol.5】“勝利の喜びを共有させてくれて、ありがとう”
第5弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 慶應義塾大学 慶應キッカーズ 3年 諸星咲奈さん (写真右) ―キッカーズのマネージャーはどんな仕事していますか? 正直1番…
read more 田中菜々美【新関東カップ MVP】MVPに輝いたのは誰か!?
新関東カップ2022決勝が昨日7/2(土)に埼玉スタジアム2022第2グランドで開催された。 今大会のMVPに輝いたのは中央サカ同42番加藤翔太(3年:浦和西)である。 優勝したサカ同の守護神…
read more 三田結人【チームの根vol.7】”つなぎ役” World Cup Kickers 屋久凌馬(4年=市立浦和)
チームの根第7弾は、ユニオンリーグから初参戦の早稲田大学World Cup Kickers(以下:ワールド)。ユニオンリーグの強豪を会計兼副キャプテンとしてチームを支えた男を取材した。 早稲田大学W…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2020・1部第4節】スタイルの違う上位2チームが激突!
波崎では珍しい風もなく陽気な気候で行われた新関東リーグ一部第3節。4連勝を果たし首位に浮上したい中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と優勝争いに食い込むために負けられない早稲田大学…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2018】 ベストイレブン
7月1日、中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)が早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)を下し、中央フースバルが稲穂の4連覇を防ぐという形で幕を閉じた新関東カップ2018。この大…
read more BeYonD 編集部【ハイライト動画】アットホームカップ決勝
新企画のハイライト動画更新です! 記念すべき第1回目は11月3日に行われた「アットホームカップ決勝」のハイライト動画を作成しました!! 早稲田大学稲穂キッカーズvs法政大学…
read more BeYonD 編集部【BMOM37】小池建(3年=幕張総合)強烈な左足で1G1Aの活躍
【新関東カップ2017 1回戦】K9 football park ICHIHARA 早稲田大学CRUYFF 0-4 明治大学BeeVoo MF小池建(3年=幕張総合) 新関東カッ…
read more BeYonD 編集部【BMOM112】谷口諒(3年=桃山学院) 立愛の勝利に導く決勝点をアシスト!
10月20日、鹿島ハイツにて新関東リーグ・1部第3節、立教サッカー愛好会(以下:立愛)と慶應義塾大学キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)との試合が行われた。 お互いに丁寧にボールをつ…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.1】技巧派集団國學院久我山。文武両道の高校ならではの異様な光景!?
高校別座談会第1弾は言わずと知れた東京都の技巧派集団國學院久我山!左から明治グルービーキッズ 小田島圭吾(2年)、早稲田大学稲穂キッカーズ 長瀬良太(2年)、青山学院大学理工サッカー部 高橋涼…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・1部第5節マッチハイライト】混戦の優勝争い、優勝へ向けてグスタが勝ち点を積み重ねる!
11/3(日) 鹿島ハイツで第5節4試合が行われた。 第1試合目は早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)の試合。 終始拮抗した試合展開だったが、終了間際に稲…
read more BeYonD 編集部