【新関東FL1部第2節】マッチプレビュー

BeYonD 編集部

第4試合 明治大学Groovy kids VS 早稲田大学FC GUSTA

明治Groovy(勝ち点0)と早稲田GUSTA(勝ち点0)、この試合は大事な初戦をものにできなかったチーム同士の対戦となる。
まだまだ始まったばかりの新関東リーグではあるが、ここで勝ち点3をとれるかどうかは、優勝争いに関われるかどうかに大きく関係するだろう。
長年1部で存在感を発揮する明治Groovyを2度目の1部を経験する早稲田GUSTAがどう攻略するかが見ものだ。
 dmfiznguiaeu3-g

8位 明治大学Groovy kids

前節、青山学院大学理工サッカー部に0-4で敗北した明治Groovyだが、このまま連敗するとは思えない。
今年もポテンシャル軍団は必ず結果を出しにくる。

1~3年生が中心となって戦った新関東カップでの準優勝。

そして学内戦での優勝など、タイトルをとってきたチームに、14番澤井(4年=ジェフ千葉Y),3番妹尾(4年=作陽)の二人が加った。

さらには、中盤にもう一人の逸材が加わるというも…
そんな選手層の厚くなったGroovyだが、やはり今節で注目するのは23番小田島(3年=國學院久我山)だ。

3年になって重戦車“改”へと進化した彼だが、前節は無得点に抑えられた。

しかし、今節対戦する早稲田GUSTAの守備には付け入るスキは必ずある

小田島がどれだけ得点に関われるかが勝利へのキーとなりそうだ。
 img_2664

6位早稲田大学FC GUSTA

一方、早稲田GUSTAだが、二年前のような昇格年度降格は絶対に避けなければならない。
カップ戦、マガジン杯、学内戦でもタイトルはとれていないものの、カップ戦優勝チームの早稲田稲穂には、一目置かれる存在であるほどの力はある。

10番安東(2年=國學院久我山)の抜けた穴が心配であったが、前節の明治大学体動連(マガジン杯準優勝チーム)戦を見る限り、その心配はいらなそうだ。
しかし、0-1→1-1→2-1→2-2→2-3と逆転してからの逆転負けし、1部の難しさを経験したはずだ。
これをどう攻略するかが見ものである。
特に注目すべきは攻撃陣であり、ゴール前で繰り広げられるアイディア溢れるパス回しは見ものだ。
その中でも8番大野(3年=柏陽)68番金田(1年=國學院久我山)の二人がキーになってくるだろう。
前節4失点の明治Groovyへ牙を向くのはこの二人か。それとも…
明治大学 Groovy kidsのチームページ 早稲田大学 FC.GUSTAのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2024.06.28

【Beyond History Vol.7】そもそもBeYonDってなに??そんな方へ!

みなさんこんにちは!Beyond編集部です! さて、立ち上げから8年目を迎えた私たちBeyondですが、サッカーサークルに所属している皆さんの中に、Beyondってなにしているの?どんな組織なの…

read more 野口日向
コラム 2017.10.12

【チームの根vol.8】 “自己犠牲” 慶應義塾大学理工体育サッカー部 愛野幸陽(4年=穎明館)

  77期にも及ぶ歴史を持ち、同好会カテゴリー最古参の慶應義塾大学理工体育会サッカー部(以下リコタイ)。 今回をそのリコタイを昨シーズン、副代表としてチームをまとめた男に迫った。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.03.09

【新歓記事vol.6】新入生必見!明治学院大学、駒澤大学、都立大学のサッカーサークルを比較してみました!!

明治学院大学、駒澤大学、都立大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! こんにちは、BeYonD編集部です! 新歓記事第6弾!! 毎日投稿を続けている新歓記事も、明日でラス…

read more 編集部BeYonD
コラム 2017.03.12

新チーム始動インタビュー第5弾”明治大学生田蹴友会 吉崎光”

昨年明大カップ優勝、新関東リーグ1部昇格と華々しい結果を残した明治大学生田蹴友会。3年生が引退し新チームの旗揚げとなった生田の代表吉崎光(2年=八千代)と副代表の 小林賢正(2年=海星)の2人に話を聞…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.10.13

【スパイク特集vol.1】 ~スパイクの名前にあるHGやFGって何の略?~

みなさん自分のスパイクに愛着やこだわりはありますか? デザインやメーカー、革の種類やポイントの形状、フィット感や値段など… 一足のスパイクを買うだけでも、たくさんの要素を踏まえた上で選んでいると思…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.04.06

【新歓記事vol.1】新入生必見‼️慶應義塾大学サッカーサークルを比較してみました!!

慶應義塾大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!!   だんだん寒さが遠退いて暖かくなり、春を感じる季節になってきました。「春」といえば新学期。進級し、新入生が入学して…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.08

【BMOM59】高橋昌樹(3年=暁星国際) 相手のロングボールを弾きに弾いたエアバトラー

先日行われた新関東カップ準々決勝。ベスト4への切符を懸けた一戦の地はZOZOPARK。早稲田大学HUMAN.F.C.(以下ヒューマン)は稲穂フェスタ王者中央大学フースバルクラブ(以下フースバル)を迎え…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.02

【BMOM55】藤田和也(3年=暁星国際) フランス帰りの爽やかボーイが1G1Aの活躍で勝利に導く!

【新関東カップ2017 4回戦】鹿島ハイツ第2グラウンド 日大理工サッカー部 1-4 立教サッカー愛好会 MF藤田和也(3年=暁星国際) 新関東カップ2017 4回戦。日本大学理…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.26

【BMOM46】伊藤貴紀(1年=座間) 強心臓ルーキーの1発が試合を決める

新関東カップ2017の2回戦、明治大学ESPERANZAと明治学院大学白金FCが対決した。 猛暑の中で試合は拮抗し、両チームスコアレスのままPK戦に突入するかと思われたが、試合終了直前のところで1人…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.05.16

【BMOM93】中島剣士郎(2年=早大本庄)が稲穂を優勝へ導く意地の一発!

5/13〜14に鹿島ハイツで開催された稲穂カップ2018は、早稲田大学稲穂キッカーズA(以下:稲穂)が慶応義塾大学キッカーズフットボールクラブ(以下:キッカーズ)を1-0で撃破し稲穂の優勝で幕を閉じた…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-