【新関東リーグ2017・1部第4節ハイライト】混戦の残留争い!!伝統の2チームが優勝争いを繰り広げる!
BeYonD 編集部【新関東リーグ2017】雨の予報もなくなり晴天を迎えた集中開催初日。今後の順位に大きく影響する2連戦の初戦が行われた。
明治大学体同連生田サッカー部 - 早稲田大学FC.GUSTA
残留争いをかけた第一試合は、昨年度新関東1部昇格戦を戦った早稲田グスタと明治生田。
立ち上がり早々、右サイドを駆け上がった11番辻森(2年=海星)がクロスをあげるとグスタDFが処理しきれなかったボールを88番岩間(2年=座間)が強烈なボレーシュートを叩き込み先制。その後、50分、52分と立て続けに宮沢(1年=桐朋)のPKと途中出場96番中澤(2年=早稲田本庄)のゴールで逆転。
早稲田グスタを昨年の昇格戦同様勝利をもぎ取るかに思えた。しかし、試合はこのままでは終わらない。63分岩間のシュートがディフェンスの手に当たり再びPKに。これを吉崎(3年=八千代)が決めきり1部昇格組の対決は勝ち点1を分け合う結果となった。
青山学院大学理工サッカー部 – 中央大学体同連フースバルクラブ
ハイレベルなサッカーを展開しつつもなかなか勝利からは遠い中央フースバルは優勝争いに生き残りをかけた青山理工と対戦。
高い技術を誇る両チーム。互いにチャンスを迎えながらも前半は決めきることができず試合は後半へ。
中央フースバルは青山理工アンカー26番土佐林(2年=八千代)を38番大石(3年=藤枝東)が自由にさせず自慢のパスサッカーを封じる。55分大石のスルーパスに抜け出した36番赤坂(3年=真岡)がキーパーの頭上を抜くゴールで先制。このまま試合は終了し中央フースバルはリーグ初勝利を飾った。
明治大学体同連サッカー部 – 立教大学サッカー愛好会
勝ち点6で並んでいる、2位立教愛好会と3位明治体同連の上位対決は前半9分に明治体同連の35番中島(4年=前橋商業)がミドルシュートを叩き込み先制。その後立教愛好会が押し込む展開が続くが、得点を奪えずに前半終了。
後半は開始から明治体同連が攻め込むも、10分に74番津久井(3年=幕張総合)が2枚目の警告を受け退場。その後展開は変わり、立教愛好会が10番浅田(3年=農大一)を中心に攻め込むも、明治体同連は3番青木(3年=幕張総合)を中心に、身体をはり続けなんとか守りきり試合終了。明治体同連が悲願の優勝に向け大きな勝ち点3を手にした。
明治大学Groovy kids – 早稲田大学稲穂キッカーズ
首位早稲田稲穂と5位明治グルービーとの対決は、2-0で早稲田稲穂が完勝した。
前半早々に10番長瀬(3年=國學院久我山)のゴールで早稲田稲穂が先制するも、後半は明治グルービーが終始支配する展開。29番川田(3年=高松北)や0番阿部アンドレ(2年=前橋)がなかなかチャンスを決めきれないなか、早稲田稲穂92番中島(1年=早稲田本庄)が一瞬の隙を突き追加点。早稲田稲穂が試合巧者ぶりを発揮し勝ち点を10に積み上げ首位をキープした。
【第4節】(11月4日)
[Zozopark Honda Football Area]
明治生田 2–2 早稲田グスタ
[生]岩間(3分)、吉崎(63分)
[グ]宮澤(50分)、中澤(52分)
青山理工0 –1 中央フースバル
[フ]赤坂(55分)
明治体同連 1–0 立教愛好会
[体]中島(9分)
明治グルービー 0–2 早稲田稲穂
[稲]長瀬(20分)、中島(66分)
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東FL2部自動昇格戦】マッチプレビュー 最高峰の舞台”新関東1部”へ昇格するのは
先週19日に、最終節を消化した新関東FL2部。各ブロック1位のみが1部昇格の道を許された狭き門をくぐり抜けたのはAブロックからは慶應義塾大学キッカーズFC(以下慶應キッカーズ)、Bブロックからは大方の…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.3】BeYonDのお調子者・高木啓行
普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく、BeYonD Historyが1年ぶりの復活です!! BeYonD History vol.1とBeYonD History…
read more BeYonD 編集部【明治大学学内戦決勝】フォトギャラリー
9番井上(3年=浦和西)は確かなテクニックで前線で溜めを作り、チームに落ち着きをもたらしてきたが決勝では中々足元にボールを収めきれず。留学生クリストファーの通訳としての活躍が目立った。 …
read more BeYonD 編集部【BMOM11】 妹尾 空(3年)が守備の要として勝利に貢献
超高層ヘディングマシーン 妹尾 明治大学グル―ビーキッズは第6節に、青山学院大学理工サッカー部と対戦した。結果は1-0で明治グル―ビーが勝利した。グル―ビーは後半開始早々に奪った…
read more BeYonD 編集部【BMOM55】藤田和也(3年=暁星国際) フランス帰りの爽やかボーイが1G1Aの活躍で勝利に導く!
【新関東カップ2017 4回戦】鹿島ハイツ第2グラウンド 日大理工サッカー部 1-4 立教サッカー愛好会 MF藤田和也(3年=暁星国際) 新関東カップ2017 4回戦。日本大学理…
read more BeYonD 編集部【BMOM142 】早稲田理工の集大成を形づける劇的ゴールを決めたスーパーヒーロー!
11月20日(土)に行われた新関東リーグ1部2021・第8節で劇的ゴールを決めチームを勝利に導いた、今節のBMOMは! 試合は早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)と早稲田大学FC.GUS…
read more 山崎冬弥【BMOM 68】桐ヶ谷拓実(3年=久喜北陽) 安定したセービングで2連覇を達成!!
8月11日、アットホームカップ文教大学学内戦決勝が文教大学第三グラウンドにて行われた。 2年連続アットホームカップ本大会出場権獲得を目指す文教大学Flip F.C.(以下:Flip)は、文教大学…
read more BeYonD 編集部【BMOM16】坂梨 龍太(2年) スプリントを繰り返しチームを支える
デビル 坂梨 早稲田稲穂は、先日に行われた新関東リーグ最終節で早稲田HUMANと対戦した。早稲田稲穂 にとっては、全勝優勝がかかった大事な早稲田ダービーとなった。結果は1-0で早稲田稲穂が苦しみなが…
read more BeYonD 編集部【プレゼント企画 BeYonD×EVESPORTS】チームウェアプレゼントキャンペーン開催!!
こんばんは!BeYonD編集部です! これまで「かっこいいユニフォームどうやって作る?」をテーマに様々なユニフォーム特集を紹介してきました。 それでもやはりユニフォームのオーダー作成って難しい…
read more BeYonD 編集部【全米に教えたい】モチベーションムービーの作り方!!
12月に入ってだいたいのチームも代が替わり、新体制に変わったことでしょう。 これからモチベーションムービーをつくることになった方もいるかもしれません。 …
read more BeYonD 編集部

