【新関東リーグ2017・1部第6節ハイライト】稲穂の優勝は次節までお預け!より激化する残留争い!

高橋佑輔

11月11日、ZOZOPARK にて新関東リーグ2017 ・1部第6節が行われた。
リーグ戦も終盤に差し掛かり優勝争い・残留争いが一層過激となり見所の多い試合となった。

明治大学体同連サッカー部  明治大学Groovy kids

第1試合は明治大学ダービーとなった。お互い勝ち点を積む以上に、同校としてのプライドをかけた一戦となった。
試合は前半30分に動く。明治体同連のエース8番遊馬(3年=熊谷西)が今リーグ5得点目となるゴールで明治体同連が先制。前半は明治体同連がリードで折り返す。
後半は拮抗した試合が展開されたが、後半21分明治グルービー0番阿部(2年=前橋)がクロスボールにあわせ貴重な同点弾を上げる。
このまま試合は終了し、因縁の明治大学ダービーは勝ち点を1ずつ分け合うことになった。

 

明治大学生田蹴友会 – 中央大学体同連フースバルクラブ

第二試合は残留のために勝ち点の欲しい明治生田と調子を取り戻し波に乗る中央フースバルであった。
前半は中央フースバルが主導権を握りつつも、お互いにチャンスを作り出す見ごたえのある試合となった。
前半はスコアレスで折り返したが、後半14分についに試合が動く。
中央フースバル62番中村(2年=洛南)が左サイドから対角に強烈なミドルシュートを突き刺し先制点を挙げる。さらに中央フースバル78番小竹(1年=新潟明訓)が追加点を挙げて、2-0で中央フースバルが完封勝利を飾った。
中央フースバルは2位に浮上、明治生田は単独の最下位となってしまう結果となった。

52d86477-baa4-4692-81d5-0d1606682a33

早稲田大学FC.GUSTA – 青山学院大学理工サッカー部

第3試合は共にパスサッカーを主軸とするチーム同士の対戦となった。
序盤からお互いにパスをつないで攻め合い、チャンスの多く見られる試合展開となる。
すると後半2分、早稲田グスタ21番三橋(1年=國學院久我山)が右足を振り抜き待望の先制点を挙げる。
その後早稲田グスタは青山理工から猛攻を受けるも、早稲田グスタGK那須(3年=延岡)のPKストップなどもあり、見事シャットアウト。
早稲田グスタはリーグ戦初勝利を飾り、残留へと望みをつないだ。対する青山理工は勝ちで終わるために首位稲穂に打ち勝つことができるのか。

dff78fd3-7a13-4212-ad39-e1230b3fb3c7

立教大学サッカー愛好会 – 早稲田大学稲穂キッカーズ

第4試合は立教愛好会と早稲田稲穂が顔を合わせた。
早稲田稲穂は今節勝利すれば優勝そして連覇が決まる大一番。
優勝への重圧のせいか、試合序盤は立教愛好会が攻め込む時間が続く。
すると、前半8分立教愛好会のシュートボールを早稲田稲穂GKが処理を誤ってしまう。このこぼれ球を98番山本(1年=ヴィッセル神戸U-18)が押し込み、立教愛好会が先制する。
後半になると首位稲穂もリズムを取り戻し攻撃に出る。そして後半30分、早稲田稲穂のこの日2本目となるPKを10番長瀬(3年=國學院久我山)が確実に決めて同点とした。そして勝ち点1を分け合う結果となった。
早稲田稲穂の今節での優勝はなかったものの、最終節で決めることはできるのか。

【第6節】(11月11日)

[Zozopark Honda Football Area]

明治体同連 1–1 明治グルービー
[体]遊馬(30分)
[グ]阿部(56分)

明治生田  0–2 中央フースバル
[フ]中村(49分)、小竹(57分)

早稲田グスタ 1–0 青山理工
[グ]三橋(38分)

立教愛好会 0–2 早稲田稲穂
[立]山本(3分)
[稲]長瀬(65分)

d39a81f6-2bf7-4b1a-a67e-e77fb8f46fe6

 

Written by

高橋佑輔

takahashi

早稲田大学 FC.GUSTA

Keywords

Recommend

コラム 2020.05.13

【チーム特集】早稲田大学 A.C.Campione

今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】において、 見事1099いいねを獲得して第3グループ優勝を果たした「早稲田大学AC.Campione」に独占インタビューを行いました! キラ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.31

【BMOM49】巽健(3年=都立三鷹)”持っている男”のシュートセンスがジャイアントキリングを巻き起こす!

1回戦から勝ち進んできた首都大学東京八雲FC(以下:八雲)は昨年2部上位で慶應義塾大学の学内戦を制した慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)と対戦した。 格上との対戦となった八雲…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.24

【BMOM74】ユニオンカップ3連覇に大きく貢献したスーパーサブ。その男とは一体何者だ!

ユニオンカップ決勝戦が9月22日に行われた。決勝戦まで駒を進めたのが早稲田大学水曜サッカー会(以下:水曜)と同じく早稲田大学CHUTAR(以下:CHUTAR)であった。 試合は2-1で水曜がCHUT…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.06.20

【復刻!大人気美女マネ特集!vol.1】再掲載記念すべき第1回は美女揃いと呼び声高いあのサークルから!

こんにちは!   お久しぶりです!     美女マネ特集部です。     今までこの特集を楽しみに見て…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.15

【BMOM63】小田島圭吾(3年=國學院久我山) 重戦車”改”となったこの男が2得点の活躍!

新関東カップ2017準決勝で明治大学Groovy kids(以下:グルービー)は早稲田大学HUMAN FC(以下:HUMAN)と対戦し2-1で勝利を果たした。決勝へ進むべく絶対に負けることのできないこ…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.04.14

【マネの技術Vol.2】プレイヤーに強烈なボールが当たってしまったときに使える技術〈応急処置編〉

猿も木から落ちるみたいな感じに、プレイヤーもボールにあたる!! すぐに復活して、いや大丈夫なんかい!という場合もあれば、 ちょ・・・無理待って・・・ となってて心配になっちゃうことも…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.06.28

【Beyond History Vol.7】そもそもBeYonDってなに??そんな方へ!

みなさんこんにちは!Beyond編集部です! さて、立ち上げから8年目を迎えた私たちBeyondですが、サッカーサークルに所属している皆さんの中に、Beyondってなにしているの?どんな組織なの…

read more 野口日向
コラム 2017.08.26

【プレからの想いvol.3 】”マネはスパイス”

夏の合宿もほとんど終わり、3年生にとっての最後の夏が終わろうとしています。 久々のこの企画… プレからの想い 今回はユニオンリーグから、 早稲田大学 GIOCATORE このサークル…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.02

【BMOM54】安東尚宏(2年=國學院久我山)久我山仕込みのテクニック!オレンジ軍団の新10番が攻撃を牽引する!!

早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)が同大学の早稲田理工サッカー部(以下:早理)を4-0で破ったこの試合。 歓喜の輪の中心にいたのはハットトリックを決めたグスタの新10番安東尚宏(2年=國學院…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.11.08

【新関東リーグ2020・1部第4節マッチハイライト】リーグ中盤戦。優勝争いの結果は?!

11月8日、新関東リーグ2020・1部第4節@鹿島ハイツ、矢田部Aグラウンドの速報がこちら。 ①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学理工サッカー部 (以下:中央フースバル、早稲田理工) …

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-