【復刻!大人気美女マネ特集!vol.1】再掲載記念すべき第1回は美女揃いと呼び声高いあのサークルから!
BeYonD 編集部こんにちは!
お久しぶりです!
美女マネ特集部です。
今までこの特集を楽しみに見てくださっていた方、長らく更新が遅れてしまったこと
深くお詫び申し上げます、
しかしながら!!
今日を機にまたどんどん特集していくので
これからも美女マネ特集部をよろしくお願いいたします!
さて
いい加減見せろという声も聞こえてきたので
紹介していこうかなと思います!
【早稲田大学FC.GUSTA】
3年 #32 小川 紗子ちゃんです!
文句なしの可愛さですね〜〜〜〜
萌え袖がまた非常に可愛いですねー
休日の代々木公園での撮影で人も多い中文句ひとつ言わず協力してくれました。
そして足まで組んでくれました。
ありがたい。
草笛を吹いてみてください。という筆者のわがままな注文にも笑顔で対応。
臭かったようです。
ちなみにやらせを疑ったそこのあなた。
やらせです。
はいかわいい。
別日での撮影。カップ戦後。
夜でもしっかり可愛いですね。
ボールが汚くて申し訳なさが溢れます。
高い打点から。
たまりません。
【質問コーナー】
— グスタに入った理由を教えてください!
グスタに入ったきっかけは高校の先輩が声をかけてくれて、コンパに参加したら一番楽しかったからです!
— グスタの好きなところはどこですか?
グスタの好きなところはねーー、本当に全員が優しくて、一人一人の個性があって一緒にいてすごく面白くて、学年でも学年超えてもすっごい仲良しなところです!
ありがとうございました!
これからもこんな感じでどんどん隠れた美女を紹介していくので!
どうぞ今後の美女マネ特集部にご期待ください!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜
こんにちは!BeYonD編集部です! 大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…
read more 東 孝太郎マネージャーの必需品『ドクターバッグ』の中身に迫る!
皆さんこんにちは! 7月になり、そろそろ活動再開に向けて準備をしていく時期だと思います。 サッカーサークルのマネージャーにとって絶対必要な物と言えば、ドクターバッグですよね…
read more BeYonD 編集部【BMOM118】小林将真(2年=新潟明訓)中盤をオーガナイズし勝利に貢献!
2月15日(金)中央大学学内戦決勝が浅川スポーツ公園グラウンドにて行われた。 決勝戦は、昨年新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を遂げた中央大学体動連フースバルクラブ(以下、中央フースバル)と新…
read more BeYonD 編集部【BMOM81】金子凌大(3年=早大本庄)アイドルを愛する硬派な漢が中央フースバルの攻撃をシャットアウト。推しメンの誕生日にチームを無失点に導く
残留のためになんとしても勝ち点が欲しい早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)は爆発的な攻撃力がウリの中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と勝ち点1を分け合った。 中央フース…
read more BeYonD 編集部【BMOM61】佐藤宏樹(3年=市立浦和)強力攻撃陣を支える立愛のイニエスタ!
新関東カップ2017準々決勝立教大学サッカー愛好会(以下=立愛)と明治大学体同連サッカー部(以下=体同連)との試合は立愛が完成度の高さを見せ2-1での逆転勝利を収めた。 立愛の強力攻撃陣を支えな…
read more BeYonD 編集部【BMOM138】三橋智哉(3年=國學院久我山)因縁の対決を勝利に導いたのは、待ちに待ったこの男!
リーグ戦優勝を占う大事な一戦、3節を終えて1位の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と3位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)の因縁の早稲田ダービーは2対1でグスタの勝利に終わった。 この…
read more BeYonD 編集部【BMOM93】中島剣士郎(2年=早大本庄)が稲穂を優勝へ導く意地の一発!
5/13〜14に鹿島ハイツで開催された稲穂カップ2018は、早稲田大学稲穂キッカーズA(以下:稲穂)が慶応義塾大学キッカーズフットボールクラブ(以下:キッカーズ)を1-0で撃破し稲穂の優勝で幕を閉じた…
read more BeYonD 編集部【新人戦2年生大会】 総集編
【優勝】 慶應義塾大学リコタイChanpagenaFC 【総評】 2月5・6日に行われた2年生学年大会。抽選によりグループリーグの組み合わせが決まった。昨年度準優勝の立教愛好会…
read more BeYonD 編集部【チームの根vol.6】”敏腕会計士” 立教大学サッカー愛好会 岩佐 顕三郎(4年=広島なぎさ)
立教大学の雄として、実力、そして周りが羨むほどの雰囲気を兼ね備える立教大サッカー愛好会(以下、立愛)。 今回は、立愛を会計長と言う一見地味な役職、マガジン杯の"Dキャプテン"としてチームを支えた男に…
read more BeYonD 編集部【審判目線】審判だからこそ分かる、”体育会”と”サークル”の違いとは?
こんにちは!BeYonD編集部です。 大学サッカー界には”体育会”と”サークル”という2つの組織があり、両者の違いは数多く存在します。サッカーのレベルからサッカーに対する熱意までその違いは様々で…
read more 東 孝太郎