【新関東リーグ2019・1部第2節マッチハイライト】運命を分けた第2戦の行方は!

BeYonD 編集部

10月27日、新関東リーグ2019 1部 第2節が行なわれた。

第1節に続き、鹿島ハイツでの開催となり、天候にも恵まれベストコンディションでの戦いとなった。

 

1試合目の対戦カードは中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)。

共に開幕戦を勝利で飾ったチーム同士の対決となった。前半、早稲田グスタは左サイドから14番三橋(3年=國學院久我山)のフリーキックからオウンゴールを誘い先制する。後半開始早々に18番杉本(2年=FC栗の木)が追加点を上げその差を広げる。一方、中央フースバルは14番鈴木(3年=都立狛江)がカットインからゴールを決め一点差に迫る。その後、中央フースバルは追加点を決め、2−2で試合終了。勝点1を分け合う形となった。

 

2試合目は立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)VS明治大学体同連生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)。明治生田は前半にスルーパスに抜け出した10番新井(3年=清水東)がキーパーとの1対1を冷静に決め、先制する。後半、攻勢に出る立教愛好会は計5人を交代したが決定機を欠き、明治生田が1-0で勝利を収め、開幕戦後初勝利を挙げた。

 

3試合目は早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)VS明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)。共に初戦を落とし、今節で勝ち点を得たい一戦となった。前半から共に決定機を作るが、決めきれず前半を折り返す。後半も得点をあげる事が出来ずに、0-0で試合終了。

 

そして4試合目は明治大学エスペランサ(以下=明治エスペランサ)VS早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)。早稲田稲穂は攻撃陣が好調で、10番中島(3年=早稲田本庄)は2得点を挙げる活躍を見せる。明治エスペランサは11番新井(3年=都立富士)が得点を挙げるもタイムアップ。早稲田稲穂が4-1で勝利し、優勝に向けて幸先の良い開幕2連勝を飾った。

 

次節は10月27日、波崎に舞台を移して行なわれる。第4試合の明治エスペランサと明治生田の明治ダービーに注目だ。

 

【第2節】(10月20日)

[鹿島ハイツスポーツプラザ第2グラウンド]

中央フースバル2-2 早稲田グスタ

[フ]鈴木、森

[グ]OG、杉本

立教愛好会0-1 明治生田

[生]新井

早稲田理工 0-0 明治体同連

明治エスペランサ1-4 早稲田稲穂

[エ]新井

[稲]山口、深津、中島2

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2023.05.02

大学サッカーサークル最強チームが挑む!YouTube史上初のReelZ LEAGUE とは?

ReelZ LEAGUEに出場中の2チームのキャプテンにインタビューしてみました!! こんにちは!BeYonD編集部です! 今回の記事は、「ReelZ LEAGUE」に出場中のREVENGERSと…

read more 竹中莉夏
コラム 2016.11.23

【BMOM16】坂梨 龍太(2年) スプリントを繰り返しチームを支える

デビル 坂梨 早稲田稲穂は、先日に行われた新関東リーグ最終節で早稲田HUMANと対戦した。早稲田稲穂 にとっては、全勝優勝がかかった大事な早稲田ダービーとなった。結果は1-0で早稲田稲穂が苦しみなが…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.11

【新歓ムービー紹介vol.2】中央同好会、早稲田理工、慶應リコタイ、立教愛好会

中央大学 サッカー同好会 https://vimeo.com/213201875 【コンセプト】 同好会にとって最も重要なオンザピッチとオフザピッチの切り替えの部分を、年間行事を通して分かり…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.26

【美女マネvol.25】今回は現在ミスコンにも出場中の実力派マネ!!

  こんにちは!!     三度の飯より美女マネでお馴染みの美女マネ特集です!       …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.09

【フォトギャラリー】稲穂フェスタ決勝 フースバル vs 青山理工

中央大学体同連フースバルクラブ 今年一番の注目選手の10番大石(3年=藤枝東) 何でもこなすトップ下のルーキー田島(1年=正智深谷) この日決勝点を決める活躍…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.10

【新関東カップ2017】ベストイレブン

6月24日、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下稲穂)が明治大学Groovykids(以下グル―ビー)を下し、見事な3連覇で幕を閉じた新関東カップ2017。この大会で活躍した選手からベストイレブンを選出させ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.09

[BMOM3]DF村山一輝(3年)闘将が魂ヘディングで決勝点

闘将 村山   立教大学サッカー愛好会は第4節、3位青山大学理工サッカー部との対戦。試合開始早々から両チームにチャンスが訪れ、8分、立教愛好会が先制点を挙げる。決めたのは、「立愛の闘…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.30

【新入生必見!同好会チームガイドvol.5】明治大学編その1

さてさてやってまいりました!華のMARCH!明治大学編です。 今回は、関東サッカー同好会カテゴリー最大のリーグ、新関東フットボールリーグに所属する4チームをご紹介します。 明治大学Groovy…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.12.06

【BMOM87】吉崎光(3年=八千代) チームを引っ張り続けた代表の闘志が勝利を呼び込む

【新関東リーグ2017・1部入れ替え戦】Zozopark Honda Football Area 明治大学体同連生田サッカー部蹴友会 2-1 明治大学ESPERANZA 2017年新関東1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.10

【BMOM115】津幡康樹(3年=八千代) 首位を走る中央フースバルを支える影の大黒柱が活躍!!

11月3日土曜日、鹿島ハイツで行われた1部リーグ5節は首位維持のために勝ち続けたい中央大学体同連フースバスクラブ(以下:中央フースバル)と残留するために勝ちたい慶應大学キッカーズクラブ(以下:慶應キッ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-