【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める
BeYonD 編集部快速ウインガー 涙のラストラン
新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。
2年前の昇格戦と同カードになった因縁の対決は、前半からイエローカードが1枚ずつ出される白熱した展開となった。スコアレスのまま前半を終え、迎えた後半12分待望の先制点が生まれる。クロスの折り返しに猛然と走り込みスライディングでゴールを決めたのは、2年前の昇格戦でも決勝ゴールを決めた”生田キラー” 11番鷲田(3年=早大本庄)だ。「セットプレーから良いところにボールがこぼれたのでラッキーでし
しかし、先制点を挙げたわずか5分後、GUSTAの守備の要である17番森井(3年=高輪)が2枚目のイエローをもらい退場してしまった。
このままずるずるといってしまうかと思われたが、クリアボールに対して鷲田がまるでロッベンのような脅威的なスピードで相手ディフェンダーからボールを奪う。そして、右サイドから逆サイドへとへ繋いで、最後は長い距離を駆け上がった8番古平(3年=専大松戸)が左足を一閃。数的不利の状況から追加点を奪った。
更に、後半29分にも古平のスルーパスに鷲田が飛び出し、冷静にゴール左隅へ流し込み試合を決定づけた。絶対絶命の状態からの2得点について、鷲田は「チームのブレインである森井がいなくなったことは本当に痛かった
テクニックに優れるGUSTAの中盤において、鷲田はそのパス回しに関わることは決しては多くない。
しかし、その圧倒的な運動量とスピードで右サイドを駆け抜け、チームを救うゴールを幾度となく決めてきた。試合後、そんな鷲田の目にはうっすらと涙が浮かんでいた。その涙の理由を尋ねると、溢れる感情を押し込み、ゆっくりと語り始めた。「とにかく1部復帰をした達成感と、
“1部昇格”というGUSTA最大の目標を果たし、有終の美を飾り引退を迎えた鷲田は来年春から留学へと旅立つ。GUSTAでの3年間の思い出を胸に新たな船出を迎える鷲田をこれからも応援していこう。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM92】 中大同好会の次世代エース! 鯵坂 賢(2年=多摩大目黒) 会心の2発!
5月6日にzozoパークで行われた新関東カップ2018・2回戦中央大学サッカー同好会(以下:中大同好会)と明治学院白FC(以下:明学白金FC)のカードになった。 立ち上がりに苦しんだ中大同好会だった…
read more BeYonD 編集部【ユニフォーム特集 adidas編】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?
皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成ってメーカーやデザイン、ロゴの種類や値段などなど、、悩むポイ…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2022・1部・5節マッチハイライト】終盤戦に向け、勢いをつけたのはどのチームだ!?
中央大学体同連フースバルvs早稲田理工サッカー部 前半は互いに譲らず0-0で終える。後半22分中央フースバル27番大久保廉(2年=新潟明訓)のロングフィードに抜け出した33番大塚信太朗(2年=座間)…
read more 大田智輝【2/16(金)開催!】株式会社Criacao×BeYonDコラボの”就活解禁前最後の”自己分析セミナー開催決定!
みなさんご無沙汰しております!! 最近全く更新ができておらず申し訳ありません!! 今はテストが終わって春休みを満喫している人が多いでしょうか! そろそろ始まる学内戦に向け新チームを仕上げてい…
read more BeYonD 編集部【BMOM67】岡内学人(3年=市立千葉高校)持ち前の技術と笑顔で優勝へと導く!
先日行われた千葉大学学内戦決勝戦で常にピッチ全体を見渡し、決定的な仕事はなかったもののボールによく絡み攻撃のリズムを作った千葉大学FORZZA(以下FORZZA)岡内学人(3年=市立千葉高校)が決勝の…
read more BeYonD 編集部【BMOM16】坂梨 龍太(2年) スプリントを繰り返しチームを支える
デビル 坂梨 早稲田稲穂は、先日に行われた新関東リーグ最終節で早稲田HUMANと対戦した。早稲田稲穂 にとっては、全勝優勝がかかった大事な早稲田ダービーとなった。結果は1-0で早稲田稲穂が苦しみなが…
read more BeYonD 編集部サークル内の恋愛事情!カップル記事
こんにちは、BeYonD編集部です🌻 新入生も各サークルに入って半年が過ぎ、大会を通して絆も深まったのではないでしょうか! そこで今回は、どのサークルにも存在するであろ…
read more 松本 瑠風【BMOM30】SB嶋方翼(2年=農大二高)左サイドをシャットアウトし悲願の初タイトル獲得
本日、GuamChampionship予選が鹿島ハイツにて行われた。決勝戦は立教大学サッカー愛好会、慶應大学理工学部サッカー部というカード。結果は1-1の同点で50分間が終了した。そして、PK戦の末、…
read more BeYonD 編集部【サークルの起源vol.1】第一回目はサッカーよりお酒!?なあのチーム
みなさんは自分たちのサークルがどのようにできたか知っていますか? なかなか知る機会がないのではないでしょうか! なので自分が所属しているサークルのことをより知ってほしいと思いこの企画を作り…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】早稲田大学FC.GUSTA
今回は去年に引き続き開催した【インスタ企画 良い写いいね大会】において、1132いいねを獲得して第1グループ2連覇を果たした「早稲田大学FC.GUSTA」に独占インタビューを行いました! &nb…
read more 後藤直也