サークル内の恋愛事情!カップル記事
松本 瑠風こんにちは、BeYonD編集部です🌻
新入生も各サークルに入って半年が過ぎ、大会を通して絆も深まったのではないでしょうか!
そこで今回は、どのサークルにも存在するであろうサークル内カップルに注目した記事にしました!👀
早稲田大学FC GUSTA 現4年生カップル(YさんSさん)
―付き合ってどのくらいになりますか?
Sさん:1年5か月くらいです。
―付き合ったきっかけを教えてください
Yさん:GUSTAカップという大会で、同じチームになって仲良くなったのがきっかけです。
―お互いどこに1番惹かれましたか?
Sさん:真面目でまっすぐなところです。
Yさん:可愛くて、ノリがいいとこ!これ恥ずかしいな笑
―Mさん、それを感じた瞬間や場面、具体的なエピソード聞いてもいいですか?
Sさん:駆け引きとかをせずに、気持ちを伝えてくれたことですかね笑
―同じサークル内で付き合っていることのメリットを教えてください
Yさん:カップルとしてだけじゃなくて、サークルの友達としても思い出を作れることかな!
Sさん:カップルの喧嘩の種になりやすい飲み会も、知っている仲間内だから全然気にならないことです!
―逆に同じサークル内だからこその悩みや喧嘩のエピソードはありますか?
Yさん:大会前だと忙しくて、プライベートで会う時間を作りづらくなっちゃうことかな~
―最後に、サークル内恋愛はおすすめですか?
Yさん:おすすめです!
Sさん:です!
中央大学体同連フ―スバルクラブ 現3年生カップル(OさんSさん)
―付き合ってどのくらいになりますか?
Sさん:1年生の頃からなので…1年10か月くらいです。
―付き合ったきっかけを教えてください
Oさん:1年生の仲良くなり始めて少人数で遊ぶ機会が多くなった時に、第一印象から惹かれはじめてアプローチしました。
―お互いどこに1番惹かれましたか?
Sさん:えーと…しいて言うならサッカーに対して一生懸命夢中で取り組んでいた姿かな!笑 特に情に熱いところがいいなと思いました。
Oさん:僕は試合で全力で応援してくれた姿ですかね。
―同じサークル内で付き合っていることのメリットを教えてください
Oさん:試合に勝った時の喜びを一緒に味わえるのは、とても幸せです!また、予定を合わせやすいので、デートにめちゃくちゃいけます!
Sさん:生活リズムが合うし、色々相談することが出来ます!
―逆に同じサークルだからこその悩みや喧嘩のエピソードはありますか?
Sさん:同じサークル内だからこそ、お互いあまり言いすぎないように気を遣っている部分はあります。
Oさん:今自分は副会長をしていて、彼女はマネージャーキャプテンをしているので、それぞれ責任がある立場同士なので、サークルの運営面で価値観の違いが生じると、すぐ喧嘩になってしまうことがあります。だから彼女が言ったように、相談しやすいいい面もありますがお互いの分野には言いすぎないようにはしています。
―最後に、サークル内恋愛はおすすめですか?
Oさん:彼女とも何か1つの目標を達成したい、同じ喜びを共有してみたいと思う人には、ぜひおすすめします!
――――――――――
当初は『結局サークル内恋愛ってどうなの?』と疑問に思っていました。
しかし、今回2組のカップルへのインタビューを通して、大変なこともあるけど、たくさんの時間や感情を共有することができるサークル内恋愛、素敵だなと感じました。
気になる人がいるけどサークル内は…と不安を感じてる人の背中を押す記事になればいいなと思います💞
Written by
松本 瑠風
matsumotoruka
Keywords
Recommend
元大学日本1、元Jリーガーからみたサークルの印象は?
井筒さんインタビュー第2弾! 前回同様、大学でキャプテンとして日本一になり、J2でプレーし、クリアソン新宿をJFLへと導いた井筒陸也さんに今記事ではサークルの印象を聞いてみた。 サークルに…
read more とーや Dしゅんぺい【新関東リーグ2017・2部B第4節ハイライト】4連勝の明治エスペランサが首位をガッチリとキープ
早稲田HUMAN – 日大理工 早稲田HUMANが前半早々から圧巻のゴールショーを見せる。前半2分、菰原(3年=熊本国府)のゴールを皮切りに前半だけで3得点と自慢の攻撃陣が火を吹く。後半に入りそ…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2022 得点王】新谷 唯我(3年=日大三高)今大会8得点をマークし見事得点王に輝く!!
6月7月と約1ヶ月にかけて行われた新関東カップ2022で大事な場面でも大きな仕事を果たし、さらにはハットトリックを2回達成し、計8得点と驚異の得点力で見事得点王に輝いた中央大学サッカー同好会の10番新…
read more 杉本 竣平【BMOM51】磯島悠太(2年=真岡) ピッチを駆け回るHUMANのチャンスメーカー
早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)は新関東カップ2017の3回戦で明治大学BeeVooと対戦し、6-1の快勝を見せた。ヒューマンの豊富なタレント、特にこの日ハットトリックを見せた藤林(3年…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第5弾”明治大学生田蹴友会 吉崎光”
昨年明大カップ優勝、新関東リーグ1部昇格と華々しい結果を残した明治大学生田蹴友会。3年生が引退し新チームの旗揚げとなった生田の代表吉崎光(2年=八千代)と副代表の 小林賢正(2年=海星)の2人に話を聞…
read more BeYonD 編集部【BMOM7】GK山崎亮輔(2年) ビッグセーブ連発でチームを救う
最後の砦 山崎 第5節、7位早稲田大学HUMAN.F.Cは、8位中央大学サッカー同好会と対戦。結果は4-0でHUMANが快勝した。スコアだけを見れば、簡単な試合に見えるが、幾度となくピンチが訪れる危…
read more BeYonD 編集部【BMOM81】金子凌大(3年=早大本庄)アイドルを愛する硬派な漢が中央フースバルの攻撃をシャットアウト。推しメンの誕生日にチームを無失点に導く
残留のためになんとしても勝ち点が欲しい早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)は爆発的な攻撃力がウリの中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と勝ち点1を分け合った。 中央フース…
read more BeYonD 編集部【明治大学学内戦決勝】フォトギャラリー
9番井上(3年=浦和西)は確かなテクニックで前線で溜めを作り、チームに落ち着きをもたらしてきたが決勝では中々足元にボールを収めきれず。留学生クリストファーの通訳としての活躍が目立った。 …
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2020・1部第2節マッチハイライト】優勝のために負けられない一戦の結果は!?
11月1日、開幕戦と共に連日鹿島ハイツで行われた第2節の結果がこちら。 開幕戦を勝利で飾り、共に連勝したい中央大学フースバルクラブ(以下:フースバル)と慶應大学理工学部サッカー部(以下:リコタイ…
read more BeYonD 編集部新関東リーグ2018・1部 ベストイレブン
2018年11月17日、新関東リーグは中央大学フースバルクラブが圧倒的な強さを見せ無敗優勝を果たすという形で幕を閉じた。 中央フースバルは新関東カップに続く、2冠目となる。 BeYonD編集部は今…
read more BeYonD 編集部