【新関東リーグ2022•2部Bブロックマッチハイライト】昇格に向けて勢いをつけるのはどのチームか!?
とーや Dしゅんぺいついに始まった新関東リーグ!
昨年度2部に降格した中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)、早稲田大学GUSTA(以下:早稲田GUSTA)をはじめとして、大混戦が予想される2部リーグBブロック!!
2日で4試合と過密日程の中初日の2試合で勝ち点を手に入れたのはどのチームか!?
目次
第1節 中央サカ同VS早稲田GUSTA
新関東リーグ全体の開幕カードは降格組同士のビックカードとなった。
試合が動いたのは後半10分スルーパスに反応した66番長友星澄(1年=実践学園)がうまく流し込み先制点を得る。
しかし18分にグスタも56ばん梅原陽太のゴールで追いつきスコアドローで試合終了。
第1節 中央大学MAPLE(以下:中央MAPLE)明治大学白金FC(以下明治白金)
もう一つの開幕カードの中央大学MAPLEと明治学院大学白金FCは18分にセットプレーから7番吉澤慶太(3年=浦和北)が押し込ると、その一点を守り切り明治白金が勝利を納めた。
第1節 日本大学教育サッカー部バンビーノvs明治大学エスペランサ(以下:明治エスペランサ)
先日インデペンデンスリーグで3位となり12月に大阪での全国大会を決めた日本大学教育サッカーバンビーノと明治大学エスペランサの対決は明治エスペランサが前半のリードを守り切り勝ち星でリーグをスタートさせた
第1節 法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)vs慶應大学キッカーズ(以下:慶應キッカーズ)
試合のペースは終始工体連ペースで進み3得点で開幕戦を勝利で納める。
第2節 中央サカ同vs中央MAPLE
学内戦決勝のカードにもなった対決だが試合展開は中央サカ同が一方的に攻める展開となり7得点と全然が奮闘する。中央MAPLEも終了間際に一点を返し反撃するもそのまま試合終了。
第2節 明治学院白金vs早稲田GUSTA
前半17分に明治学院白金FCが先制点を入れると勢い止まらず、さらに後半10分明治学院白金が追加点を入れ2-0で試合終了
第2節 法政工体連vs明治エスペランサ
法政工体連はこの試合も終始押し込む展開となり鋭いサイドからの攻撃で4得点とり2連勝で初日を終える。
第2節 法政工体連vs明治エスペランサ
法政工体連はこの試合も終始押し込む展開となり鋭いサイドからの攻撃で4得点とり2連勝で初日を終える。
第2節 日大バンビーノvs慶應キッカーズ
第1節を落としどうしても勝ち点が欲しい2チームだったが日大バンビーノが5得点と大量得点で初日を一勝一敗で初日を締めくくる。
Written by
とーや Dしゅんぺい
toyaDshunpei
Keywords
Recommend
【新関東カップ2018】 ベストイレブン
7月1日、中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)が早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)を下し、中央フースバルが稲穂の4連覇を防ぐという形で幕を閉じた新関東カップ2018。この大…
read more BeYonD 編集部[BMOM2]FW大場駿(4年) 稲穂のインザーギ大場が2ゴールに絡む大活躍
稲穂のインザーギ 大場 第4節、勝ち点9の首位稲穂は勝ち点7と2位につけているフースバルとの天王山に2-0で勝利した。この大事な一戦でFWの97番大場 駿(4年=横河武蔵野Y)は、決勝点となる先制点…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第6節ハイライト】稲穂の優勝は次節までお預け!より激化する残留争い!
11月11日、ZOZOPARK にて新関東リーグ2017 ・1部第6節が行われた。 リーグ戦も終盤に差し掛かり優勝争い・残留争いが一層過激となり見所の多い試合となった。 明治大学体同連サッカー…
read more 高橋佑輔サッカー同好会都市伝説!?Premier Cupを制する者はマガ杯を制す!
いよいよ明日! 12月17日(土)~18日(日)の二日間で【Premier Cup EAST in 波崎】が開催されます。 そこで今回はPremier Cupについて耳寄り…
read more BeYonD 編集部【特別企画】プレマネ必見!!胸キュン仕草まとめました!!
こんにちはBeYonD編集部です。 もう6月も末ですね、、、 夏です。っていうか梅雨真っただ中です。。。 …
read more BeYonD 編集部【新関東FL1部昇格戦】マッチプレビュー
各リーグ熱戦を制し、新関東FL1部昇格への挑戦権を得た2チーム 早稲田F.C.GUSTAと明治生田サッカー部蹴球会 2年前の自動昇格戦と同カードになるとは、 いったいどんな神のいたずらな…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.1
真剣勝負の場である新関東カップが今週末の5/28(土)より開幕する。 今年度は新たに予選リーグが導入され、予選各グループ1位の7チームと各グループ2位のうち成績上位1チームを加えた計8チームが決…
read more BeYonD 編集部【BMOM26】諸井悠理 (1年=鹿島学園) 「最高峰のスーパールーキー」
2月16日に行われた日本大学学内戦決勝トーナメント。決勝戦まで勝ち上がったのは日本大学教育BAMBINO Bと日本大学法学部サッカー部だった。 日大法学部は前半に先制されるものの、直後に1点を返し試…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.3】BeYonDのお調子者・高木啓行
普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく、BeYonD Historyが1年ぶりの復活です!! BeYonD History vol.1とBeYonD History…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.25】今回は現在ミスコンにも出場中の実力派マネ!!
こんにちは!! 三度の飯より美女マネでお馴染みの美女マネ特集です! …
read more BeYonD 編集部