【新歓記事vol.5】新入生必見!日本大学のサッカーサークル比較してみました!

松本 瑠風

こんにちは、BEYOND編集部です!

今回は新歓記事第5弾!日本大学の紹介です。

ここでは日本大学の3つのサッカーサークルを紹介します。

日本大学に進学する新入生必見です!!

 

日本大学文理学部 教育サッカーBAMBINO

〈サークルの形式〉

オール日大

〈全体の人数〉

約100人

〈プレマネ比率〉

7:3

〈練習頻度・練習場所〉

不定期・下高井戸運動場

〈サークル全体の雰囲気〉

比較的ワイワイ

〈練習の雰囲気〉

かなりガッツリ

〈先輩後輩の仲の良さ〉

かなり良い

〈同期仲の良さ〉

かなり良い

〈マネージャーの仕事内容〉

応援、写真・動画撮影、運営サポート

〈マネージャーの参加頻度〉

かなり緩め

〈サッカー以外のイベントの多さ〉

季節ごとに結構あります!

〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉

大家族!!!

やさしい先輩がたくさんいるのでサッカー未経験者でもサークルの雰囲気を楽しむことが出来ます!

 

日本大学法学部サッカー部

〈サークルの形式〉

オール日大

〈全体の人数〉

60人くらい

〈プレマネ比率〉

8:2

〈練習頻度・練習場所〉

週1・主に小石川運動場

〈サークル全体の雰囲気〉

比較的ワイワイ

〈練習の雰囲気〉

比較的緩め

〈先輩後輩の仲の良さ〉

かなり良い

〈同期仲の良さ〉

かなり良い

〈マネージャーの仕事内容〉

応援、試合時タイムを計る、ビブスの洗濯、写真係など

〈マネージャーの参加頻度〉

かなり緩め

〈サッカー以外のイベントの多さ〉

スノボ合宿、夏合宿、冬合宿などたくさんのイベントがあります!

〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉

試合の時は一変し切り替えができるチーム!

 

日本大学スポーツ科学部体育会サッカー部

〈サークルの形式〉

オール日大

〈全体の人数〉

27人

〈プレマネ比率〉

マネ3人他選手

〈練習頻度・練習場所〉

週3・大学内アリーナ、稲城グラウンド

〈サークル全体の雰囲気〉

比較的キビキビ

〈練習の雰囲気〉

かなりがっつり

〈先輩後輩の仲の良さ〉

かなり良い

〈同期仲の良さ〉

比較的良い

〈マネージャーの仕事内容〉

用具準備、用具の数数える、タイム、試合記録記入、カメラ、ビデオ、怪我のケアなど

〈マネージャーの参加頻度〉

比較的しっかり

〈サッカー以外のイベントの多さ〉

たまに飲み会(他サークルに比べてかなり少ない)

〈ずばり、このサークルを一言でいうと?〉

サッカー大好きな人たりがたくさんいて、勝ちにこだわる!

 

以上、日本大学の3つのサッカーサークルを紹介させていただきました!

今回は3つのサークルだけ取り上げさせていただきましたが、日本大学には他にもいろいろなサッカーサークルがあります。

大学生になっても青春を楽しみたい、そんな人はぜひサッカーサークルの新歓に行ってみてください!

新関東リーグで会いましょう!!

Written by

松本 瑠風

matsumotoruka

Keywords

Recommend

コラム 2023.10.23

【新関東リーグ2023】遂に開幕!新関東リーグ2023注目の試合は!?

いよいよ今年も新関東リーグが開幕します! 各チーム、新関東リーグに向けて練習に励んでいる頃だと思います。 1部は8チーム、2部は16チームがA、Bの2グループに分かれ、リーグ戦が行われます。 昇…

read more 高橋茉央
コラム 2019.05.21

【BMOM122】鹿野鉱樹(1年=専大松戸)1年生ながらチームの攻撃を牽引!同点弾で勝利に大きく貢献した法政工体連の新戦力!

5月18日ATSU FOOTBALL FIELDにて、新関東カップ2回、明治大学グルービーキッズ(以下:明治グルービー)vs法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)が行われた。 昨年度のリー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.27

【新入生必見!同好会チームガイドvol.3】早稲田大学編その3

第3回も第1回、第2回に引き続き「早稲田大学」の特集です! 新入生は数あるサッカーサークルの中から選ぶことになると思いますが、 今回もユニオンリーグに所属するチームを始め、計6チームをピッ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.14

【チームの根vol.5】“破天荒副キャプテン” 早稲田大学HUMAN F.C. 阿部雅也(4年=渋谷幕張)

昨年苦くも、新関東リーグで入れ替え戦の末1部残留が叶わなかった早稲田大学 HUMAN F.C.(以下、HUMAN)。ただ今期の学内戦では再び早稲田の頂点に立ち、復活の狼煙を上げている。今回は、そんなチ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.22

【BMOM15】浅田 拓郎(2年) 次世代の怪物が前線で躍動

怪物でごわす   立教愛好会は、先日の新関東リーグ最終戦で中央同好会と対戦した。結果は3-0で立教愛好会が勝利した。闘将村山のゴラッソなどを含む3得点と攻撃陣が躍動。その攻撃陣の中心…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.02.07

[JAPAN PACK 2022]包装業界の祭典が2/15に開幕!!

いったい何の記事かと思われた皆さんすみません(笑)! 今年度より新スポンサーになって頂いた株式会社フジキカイ様も参加される包装業界のイベントについてのお知らせになります! 2022年2月15〜…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.29

【プレスリリース】株式会社トラストグロースとスポンサー契約締結を致しました。

この度、2017年10月1日より BeYonDプロジェクト(代表:森井貴弘)は株式会社トラストグロース(代表取締役:長井博)との間で、スポンサーシップ契約を締結しましたことをご案内申し上げます。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.04.27

【サッカーサークル対談】 新関東リーグ強豪の早稲田2チームが語り合う

今回はサッカーサークル対談の第一回として、同じ早稲田のサッカーサークルとしてお互いに高めあい、今年は同じ新関東リーグ一部にも所属する、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)と早稲田大学HUMAN …

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.02.20

【BMOM118】小林将真(2年=新潟明訓)中盤をオーガナイズし勝利に貢献!

2月15日(金)中央大学学内戦決勝が浅川スポーツ公園グラウンドにて行われた。 決勝戦は、昨年新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を遂げた中央大学体動連フースバルクラブ(以下、中央フースバル)と新…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.28

【BMOM117】増井裕次郎(3年=修道)8年ぶりの1部へ!導いたのは Mr.信頼感!

  11月24日(土)、新関東リーグ1部昇格戦の明治大学Esperanza(以下:明治エスペランサ)と早稲田大学理工サッカー部(以下:早稲田理工)の試合がZOZOPARK HONDA …

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-