【注目の1年生紹介記事vol.3】慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部と中央大学MAPLEの注目の1年生を紹介!

高橋茉央

こんにちは!BeYonD編集部です。
前回に引き続き、注目の1年生紹介第三弾!

今回は、「慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部」と「中央大学MAPLE」の2チームから、それぞれ注目の1年生を紹介します!共に新関東理工系リーグに所属している2チーム、どんな新入生がいるのか必見です!

慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部

〈名前〉
佐野大知

〈出身高校〉
桐蔭学園高校

〈ポジション〉
FW ・WG

〈このサークルを選んだ理由〉
サッカーを続けていくなかで、ただ楽しむだけじゃなく価値にこだわるチームに入りたいなと思っていて、それを感じたからです。

〈このサークルのいい所〉
先輩後輩の仲が非常によく、練習中の声かけや、メンバーの誕生日を祝う文化など含め雰囲気が最高なところです。

〈興味のあるサークル、理由〉
中央大学サッカー同好会
前負けたのでもう一回試合して勝ちたい

〈BeYonDにやって欲しい企画や記事〉
スーパーゴール集

〈今年の目標〉
タイトル獲得します。

今年リコタイに数多く入部したスーパールーキーの中の1人であり、既に中心選手。そんな彼は、最近左足でしかボールを持たなかったため、その理由を聞くと、「今日右足痛いんで(笑)」と言うようにその日の足のコンディションにより、ドリブルの持ち足を決める。これぞまさにスーパールーキー。

中央大学MAPLE

〈名前〉
五十嵐爽介

〈出身高校〉
武南高校

〈ポジション〉
FW

〈このサークルを選んだ理由〉
中央大学の後楽園にあるサッカーサークルで、1番サッカーに熱があるサークルだったため。

〈このサークルのいい所〉
みんなが和気あいあいとしているところと先輩がみんなやさしいところ。

〈興味のあるサークル、理由〉
中央大学サッカー同好会
同じ大学でもあり、去年全国大会で優勝していて1番強いと思うから。

〈BeYonDにやって欲しい企画や記事〉
イングランド式シュート

〈今年の目標〉
1つでも多くタイトルを取る事

1年生では10番を背負い、周囲からの期待も高い。
これからのMAPLEで強靭なフィジカルと推進力で得点を量産していく選手の一人!

 

いかがでしたでしょうか。2チームの選手のこれからの活躍に目が離せませんね!
今後の大会で、どのチームからもさらに注目選手が増えてくることでしょう。これからのチームを率いることになる1年生にどんな選手がいるのか、、とても楽しみですね!

次回も引き続き注目選手紹介です!
他のチームの1年生も要注目です。ぜひご覧ください。

慶應義塾大学 理工学部体育会サッカー部のチームページ 中央大学  MAPLEのチームページ

Written by

高橋茉央

mao

Keywords

Recommend

コラム 2017.05.09

【フォトギャラリー】稲穂フェスタ決勝 フースバル vs 青山理工

中央大学体同連フースバルクラブ 今年一番の注目選手の10番大石(3年=藤枝東) 何でもこなすトップ下のルーキー田島(1年=正智深谷) この日決勝点を決める活躍…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.03.29

【新歓記事2021】vol.5 中央大学サッカーサークル

本日の新歓記事は、サッカーサークル数が少ないものの、強豪チームばかりの中央大学です! 本日紹介する3チームのうち、2チームが新関東リーグ1部に所属しています! (新関東リーグの概要は、Be…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.04.09

[新歓記事vol.5] 新入生必見!中央大学サッカーサークル紹介!!

こんばんは!中央大学にご入学の皆さん、おめでとうございます! サッカーサークルに興味を持ってくれた皆さんに・・・ 今回は第5弾!激戦地区『中央大学』のサッカーサークル特集です! 今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.04.14

【新歓記事 vol.7】新入生必見‼ 青山学院大学、明治学院大学のサッカーサークル紹介!!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 今回の記事では、青山学院大学と明治学院大学のサッカーサークルを紹介していきます! 数あるサッカーサークルの中でも新関東リーグ2部に所属している…

read more 野口日向
コラム 2019.09.11

第4回 新関東リーダーズカレッジ 開催!

【Criacao×BeYond】 第4回新関東リーダーズカレッジ? ?日時 9/30(月) 18:00〜20:00 ?場所 AP西新宿 ?テーマ 最後のサークル活動をどのよう…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.05

【新関東リーグ2017・2部A第4節ハイライト】慶應の2チームが勝ち点で並び首位争いを展開!!

日本大学教育サッカーBAMBINO – 日本大学生産工サッカー部 日大BMBINOはサイドバックのオーバーラップを活かした攻撃で攻め立て、日大生産工も中盤でのボール奪取からのカウンターで得点チャ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.23

【BMOM40】千葉光輔(3年=上尾)ピッチ上を駆け回るひと際目立つ男の1発で試合を決定づける。

5/20に行われた新関東カップ2回戦、日本大学理工学部サッカー部(以下日理)vs東京大学駒場FC(以下駒場)は2-0で日理が勝利し、3回戦へ駒を進めた。 気温は28度、天然芝の照り返しも考えると…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.15

【BMOM39】國久将利 (3年=若狭) 均衡を破るエースの一発!

関西同好会トーナメント1回戦 BMOM 國久将利(3年=若峡) 遂に5月13日、関西同好会トーナメントが開幕した。昨年の関西同好会トーナメント王者、関西大学F.C.TRIOS(以下:トリオス)の…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.25

[BMOM28] 藤生凛太郎(1年=柏日体)「輝くシャドーストライカー」

「あとは合わせるだけでした」   上智大学学内戦、上智大学サッカー愛好会と上智大学FUN-ta-SISTERとの決勝戦は立ち上がりから膠着状態が長く続き、後半に突入してか…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.12

【新関東FL2部B第6節】マッチプレビュー

  1位 早稲田大学 FC.GUSTA 第4節まで無傷の4連勝を飾り、失点もオウンゴールのみの1点と首位を独走していた早稲田大学FC.GUSTA。5節の法政工体連戦、前半9分…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-