【アットホームカップ決勝戦】延長までもつれた激闘は早稲田稲穂が走り勝ち、関東制覇!!

BeYonD 編集部

RESULTS

アットホームカップ決勝戦

早稲田大学
稲穂キッカーズ
2-1
法政大学
学団連サッカー部

【アットホームカップ決勝】味の素スタジアム西競技場
早稲田大学稲穂キッカーズ 2-1 法政大学学団連サッカー部

大学サッカー同好会カテゴリー唯一の日本サッカー協会(JFA)公認の「アットホームカップ」の決勝戦が11月3日(祝)に行われた。関東の大学サッカー同好会の全242チームの頂点を決める戦いがキックオフ。

 

前半

 開始早々、学団連にビッグチャンスが訪れる。DFラインからのロングフィードに抜け出した9番田嶋(3=城東)GK11に。しかし、ここは稲穂GK1番大久保(3=国立)が絶妙な飛び出しで間一髪防ぐ。序盤は学団連が11番藤田(3=都立三鷹)のロングスローを中心に稲穂陣地に押し込む時間が続く。3分にも再び学団連にチャンス。バイタルエリアでの華麗なパス回しから18番田中(1=日大藤沢)のミドルシュート。コースは完璧だったがクロスバーに直撃。4分にも学団連が決定的なチャンス。ロングフィードに再び田嶋が抜け出しGK11。しかし、ここも大久保がナイスセーブ。学団連は開始5分で決定的なチャンスを3回作りだす。学団連がゲームの主導権を握るが、決定機を決めきれない。稲穂は決勝のプレッシャーからなのか、DFラインでFWとの入れ替わりやセカンドボールを拾われ押し込まれる時間が続く。稲穂は16分にようやくFKからファーストシュート。稲穂は本来のサッカーが出来ず、なかなかリズムを作る事が出来ない。すると、17分にも学団連が再びチャンスを迎える。左サイドで相手DFからボールをかっさらった8番結城(3=武南)がボールをキープ。田嶋、10番伊藤(3年=法政二)の三人で崩し、伊藤がカットインからシュート。このシュートは僅かに右に外れる。学団連はクリアの質が高い。稲穂のDFラインを超えるボールを蹴り、ミスを誘発する。前半は学団連ペースで終わる。ロングボールにはキャプテン4番新田(3=名東)が力強いヘディングが弾き返す。結城の中盤でのボールキープも見事であった。

14884618_1781635488783201_986513501532090248_o 

後半

 開始4分、後半になっても流れがつかめない稲穂は自陣ペナルティーエリア付近で際どいタックル。学団連がいい位置でFKを得る。藤田が左足でフワリと上げたクロスに田嶋が頭で合わせる。GK大久保が一旦は弾くが、こぼれ球にキャプテン新田が詰めゴール。学団連は遂に待望の先制点を決める。後半も学団連が押し込む時間が続く。対する稲穂はDFラインから97番大場(4=横河武蔵野Y)に蹴り込むが、中盤の押し上げが遅く、セカンドボールが拾えない状況が続く。しかし圧倒的な勝負強さを見せ勝ち上がってきた稲穂は20分に底力を見せる。ペナルティーエリア左、絶好の位置でFKを獲得。キッカーはこれまで幾度となくチームを救ってきた10番今井(3=都立駒場)。このFKをゴール右隅に突き刺し同点ゴール。流れが悪い中、エースの一発で試合を振り出しに戻す。1点を取り勢いに乗った稲穂が押し込みはじめる。学団連のDFもラインが下がり始め、空いた中のスペースを今井と18番長瀬(2=國學院久我山)が自由に使う。ロングボールには44番末永(2=都立駒場)が弾き返し、ペースを掴む。後半は稲穂の勝負強さが見られた。学団連は前後半通してペースを握る時間が大半だったが、稲穂に一瞬のスキを突かれた形となった。

 14902779_1781632115450205_5153762618776112429_o

延長戦

  延長に入り学団連は足が止まってしまう。開始早々稲穂63番安藤(5=横浜市立南)のロングフィードに大場がバックヘッドで繋ぎ、今井がシュート。疲れが見え始めた学団連は選手を3人変える。両者共に足がとまり、間延びしてしまった中盤を稲穂4番新井(3=茅ヶ崎北陵)が締める。新井は献身的な守備でチームに貢献する。延長に入ると新井のハードワークから、稲穂のボール保持時間が増える。延長後半8分、誰もがPK戦を覚悟していたが、稲穂に歓喜の瞬間が訪れる。自陣付近の低い位置でFKを獲得。ロングボールをゴール前に放り混戦から大場が詰め逆転ゴール。この1点を守りきり、稲穂がアットホームカップを制した。

 

 白熱の決勝戦は55年の歴史を持つ早稲田大学稲穂キッカーズが制した。走り勝つというチームコンセプト通り、試合終盤は運動量で学団連を圧倒した。決定的なチャンスを作られることが多かった前半の猛攻を、GK大久保を中心にしたDF陣が1点に抑えたことが勝利の要因であろう。学団連はこのスキルが高く、見ていて面白いスペクタクルなサッカーを展開した。

 

早稲田大学
稲穂キッカーズの詳細を見る
法政大学
学団連サッカー部の詳細を見る

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

試合情報 2017.09.14

【マガジンカップ2017決勝】終了間際にエース長瀬がPKを沈め早稲田稲穂が新関東カップに次ぐ二冠達成!!!

マガジンカップ2017決勝

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
明治大学
体同連サッカー部
read more 高橋佑輔

マガジンカップ2017決勝

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
明治大学
体同連サッカー部
試合情報 2016.11.30

【全国大学同好会サッカー選手権大会準決勝】TRIOSが関西の意地を見せつけ、早稲田HUMAN撃破!

全国大学同好会サッカー選手権大会 準決勝

関西大学
FC TRIOS
1-0
早稲田大学
HUMAN F.C.
read more BeYonD 編集部

全国大学同好会サッカー選手権大会 準決勝

関西大学
FC TRIOS
1-0
早稲田大学
HUMAN F.C.
試合情報 2018.07.08

【明治学院学内戦2018 決勝】下克上なるか?因縁の白金対決

明治学院大学学内戦

image7
0-0
image7
read more BeYonD 編集部

明治学院大学学内戦

image7
0-0
image7
試合情報 2022.11.28

【新関東リーグ2022・2部A・第7節】勝てば昇格戦。一方は勝てば初勝利。意地と意地のぶつかり合いに注目だ。

新関東りーグ2022・2部A・第7節

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
0-1
日本大学
法学部サッカー部
read more 中嶋 快

新関東りーグ2022・2部A・第7節

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
0-1
日本大学
法学部サッカー部
試合情報 2019.10.23

【新関東リーグ2019一部・第2節】早稲田グスタが2発先制も中央フースバルが追いつき、痛み分け

新関東リーグ2019一部・第2節

早稲田大学
FC.GUSTA
2-2
中央大学
体同連フースバルクラブ
read more 高橋佑輔

新関東リーグ2019一部・第2節

早稲田大学
FC.GUSTA
2-2
中央大学
体同連フースバルクラブ
試合情報 2017.06.13

【関西同好会トーナメント準決勝】TRIOSが阪大同好会を下し、連覇をかけ決勝戦への切符を手にした!

関西同好会トーナメント準決勝

関西大学
FC TRIOS
2-1
大阪大学
サッカー同好会
read more BeYonD 編集部

関西同好会トーナメント準決勝

関西大学
FC TRIOS
2-1
大阪大学
サッカー同好会
試合情報 2017.05.28

【新関東カップ2017 3回戦】日大理工がエース増田の3発で2点差をひっくり返す大逆転勝利!!

新関東カップ2017 3回戦

日本大学
理工学部サッカー部
3-2
法政大学
工体連サッカー部
read more 高橋佑輔

新関東カップ2017 3回戦

日本大学
理工学部サッカー部
3-2
法政大学
工体連サッカー部
試合情報 2020.02.25

【早稲田大学学内戦2020決勝】戦国早稲田を制し、令和最初の早稲田王者になったのは!?

早稲田大学学内戦2020

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
早稲田大学
HUMAN F.C.
read more BeYonD 編集部

早稲田大学学内戦2020

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
早稲田大学
HUMAN F.C.
試合情報 2017.05.29

【新関東カップ 4回戦】明治体同連が樋下田の2得点の活躍で日大生産工を下す!

新関東カップ 4回戦

明治大学
体同連サッカー部
3-1
日本大学
生産工学部サッカー部
read more BeYonD 編集部

新関東カップ 4回戦

明治大学
体同連サッカー部
3-1
日本大学
生産工学部サッカー部
試合情報 2017.11.09

【新関東リーグ2017・1部第5節 】王者稲穂が着実に勝ち点3を積み上げる!

新関東リーグ2017・1部第5節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
早稲田大学
FC.GUSTA
read more 森井 貴弘

新関東リーグ2017・1部第5節

早稲田大学
稲穂キッカーズ
1-0
早稲田大学
FC.GUSTA

-PICKUP CIRCLE-