【マネの想いvol.4】”プレを支え、プレに支えられたマネージャー”

BeYonD 編集部

3年マネージャー特集 第三弾 明治大学KNIGHTS 鈴木志歩さん

「1人だったけど、みんなのおかげで1人じゃないと思えた」

knights-%e9%88%b4%e6%9c%a8%e5%bf%97%e6%ad%a9%e3%81%95%e3%82%93_170123_0007

−明治大学KNIGHTS(以下knights)に入ったきっかけを教えてください。
ビラ配りがすごかったんですけど、knightsの先輩は丁寧に話してくれて。それで新歓に行ってみようと思って行ったら、練習だったんです(笑)でも、その日は雨だったので食トレみたいな感じで、先輩とたくさん話しができて、knightsに入ったら大学生らしいこと全部できるよって言われて。色んなサークルの新歓にいったんですけど、どんどんknightsに絞れていって入りました。

 

−knightsは今年から理工系リーグに参入し、精力的だったように思いますが。
今年のプレは、得にサッカーに対してすごく積極的だったので色々なことに挑戦していたように思います。

 

−同期のマネージャーが1人だったと伺ったんですが。
9人いたんですが、どんどん抜けて行って1人になってしまって。でも、入ったときにプレみんなのことを応援したいっていう気持ちがあったので、続けてきました。辞めようかなということもあったんですが、先輩たちが、「しほは、1人じゃないんだから。」と言ってくれて。先輩の言葉も大きかったです。

knights-%e9%88%b4%e6%9c%a8%e5%bf%97%e6%ad%a9%e3%81%95%e3%82%93_170123_0003

−すごく良い先輩方ですね。そのようなマネージャーの環境で変化はありましたか?
1人になるまでは、先輩先輩〜っていう感じだったので同期のプレと話すことはそんなになかったんですけど、1人になってからはよく話しかけてくれるようになりました。自分でも、自分がいなかったら33期のマネはいないって思ったら、行かなきゃって思うようになりました。

 

−やはりプレイヤーからはとても大切にされていたんじゃないかなって思うのですが、何かエピソードはありますか?
2年の誕生日のとき、テスト期間中だったんですが、プレに「2年だけで試合いくからあけとけ〜」って言われて。knightsのスウェットにパーカーで普通に車に乗って行ってたら、「ついたよ〜」って言われて、見たらディズニーで(笑)ナイツパーカー着たみんながいて、「今日1日なんでも楽しんでください」ってチケットくれて一緒に遊んでくれました。マガ杯の前の合宿では、「しほ〜これで俺らのこと撮ってくれ〜」って一眼レフくれたり、すごい軽い感じでサプライズしてくれます。先輩や後輩からも「3プレから愛されてる」って言われて、よく考えたら愛されてるなぁって思うし、こんな感じだから続けられたのかなぁとも思います。引退式では、superflyの愛をこめて花束をっていう曲が流れて3プレが1人ずつ歌いながらバラをくれて、全部合わせたら花束になって、感動して号泣しました。普段から、それぞれがLINEしてくれたりして、それぞれの形で愛してくれていたのかなって思います。

 

−それは感動しますね。では、そのような中でどのようなマネージャーでいようと思っていましたか?
他の代と比べてサッカーにかける想いが強いプレたちだったので、それを応援してあげたいなって思ってて。でも自分にできることがなにかわからなくて、面白い話をできるわけでもないし(笑)だから、練習には行こうと思ってました。

 

−試合の写真を撮るのもしほさんだったんですよね?
そうですね。写真をアイコンにしてくれてるのを見るととっても嬉しかったです。

knights-%e9%88%b4%e6%9c%a8%e5%bf%97%e6%ad%a9%e3%81%95%e3%82%93_170123_0005

−3年生を振り返ってどうですか?
楽しかったぁ(笑)今までも本当に楽しかったけど、3年は試合も何もかもが楽しくて。試合で楽しませてくれたのはかっこいいなぁって思います。負けたら悔しいし、勝ったら嬉しいっていうのを感じられたのは嬉しかったです。3プレだから楽しかったのかなぁとも思います。

 

−後輩に伝えたいことがありますか?
代が変わると今までの先輩たちとの違いに悩んだりすることもあると思うんですが、その代にはその代なりの良さがあると思うし、それを続けていったら最後にはよかったって思えると思うので、先輩に囚われずみんななりに頑張って欲しいなぁと思います。

 

−あなたにとってknightsとは?
兄弟。そういう愛かな。

knights-%e9%88%b4%e6%9c%a8%e5%bf%97%e6%ad%a9%e3%81%95%e3%82%93_170123_0002

きっと、1人だと思ったこともあったけど、同期のプレイヤーはもちろん、先輩後輩のプレイヤーやマネージャーみんなが1人じゃないと教えてくれたのだろう。色々なことをしてくれるプレイヤーに感謝でいっぱいなのに、自分は何ができているのかと考えることもあった中で、鈴木さんが「ナイツを応援する気持ちは誰にも負けない、私が33期のマネージャーなんだ」と思ってやってきたことは、確実にプレイヤーたちの支えとなっただろう。彼女は最後に言った。「3プレがいたから楽しかった。ありがとうって伝えたい。」この感謝の気持ちと、プレイヤーの鈴木さんへの愛が、33期率いるknightを作っていたのだろう。これからも挑戦し続けるであろうknightsに注目していきたい。

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.09.15

【BMOM73】マガジン杯2017・王者稲穂を率いた”肩幅オバケ”闘将末永(3年=都立駒場)

早稲田稲穂キッカーズは2017年の夏を最高の形で締めくくった。 9/8~12の5日間、マガジンカップ2017が開催され、昨年度準優勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は明治大学体同連サッカー部…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.11.05

【BMOM138】三橋智哉(3年=國學院久我山)因縁の対決を勝利に導いたのは、待ちに待ったこの男!

リーグ戦優勝を占う大事な一戦、3節を終えて1位の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と3位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)の因縁の早稲田ダービーは2対1でグスタの勝利に終わった。 この…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.18

【BMOM77】三好駿(2年=福島東)ラスト10分の攻防、鍵を握るのはこの男!

新関東リーグ2017の1部第3節、明治大学体同連サッカー部(以下体同連)と早稲田大学F.C.GUSTA(以下GUSTA)の試合がZOZOパークで行われた。 初戦ということで、両チーム気合が入っていた…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.12

【関西サッカー同好会トーナメント】マッチプレビュー

関東では一足先にカップ戦が開幕しているが… 明日からは遂に、関西でも同好会トーナメントが開幕する。 気になるトーナメント表はこちら! 今年は大阪大学DACOTA、京都大学BONBERS、オチ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.01.15

【就活生必見】特別イベントにご招待!皆さん、包括業界を知っていますか?

サッカーを愛してやまない大学生の皆さん、はじめまして! スポンサー企業の株式会社フジキカイの安藤です。   サッカーでお疲れのところ恐縮ですが、 今日は皆さんにイベントご案内をさせて…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.04.14

【新歓記事 vol.7】新入生必見‼ 青山学院大学、明治学院大学のサッカーサークル紹介!!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 今回の記事では、青山学院大学と明治学院大学のサッカーサークルを紹介していきます! 数あるサッカーサークルの中でも新関東リーグ2部に所属している…

read more 野口日向
コラム 2024.11.01

[新関東リーグ2024]活躍間違いなし!!「俺のプレーをみろ!」8人の戦士たち!

10月26日からついに幕を開けた新関東リーグ、1部リーグは今年も強豪チームが集結し熱戦が繰り広げられます 今回は、そんな1部リーグから活躍してくれること間違いなしの8人をご紹介します! &nb…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.06.01

【マネの想いvol.3】“1番伝えたいのはプレーヤーへの感謝”

第3弾となるマネージャーの想いを語ってくれたのは、 早稲田大学理工サッカー部 3年 山下美穂さん(左から2番目)     −早稲田大学理工サッ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.01.08

【就活記事 vol.2】早稲田大学HUMAN F.C. 藤林拓哉 「自分の決定を正解に変えていく覚悟作り」が就活

時にとにかく明るい藤林と称され、持ち前の明るさとカリスマ性で2017年度の早稲田大学HUMAN F.C代表としてチームをまとめ上げた藤林拓哉。 1部リーグ昇格こそできなかったものの、学内戦優勝や新関…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.11.04

【新関東リーグ2017・1部第4節ハイライト】混戦の残留争い!!伝統の2チームが優勝争いを繰り広げる!

【新関東リーグ2017】雨の予報もなくなり晴天を迎えた集中開催初日。今後の順位に大きく影響する2連戦の初戦が行われた。   明治大学体同連生田サッカー部 - 早稲田大学FC.GU…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-