【新入生必見!同好会チームガイドvol.10】中央大学編

BeYonD 編集部

MARCH特集も大詰めを迎え、今回は中央大学を紹介します!
ギリギリ東京に位置し、広大な敷地面積を誇る多摩キャンパスや、理工学部所属の後楽園キャンパス周辺で活動するサークルが数多くあります!

 

中央大学サッカー同好会

【所属リーグ】
新関東フットボールリーグ 2部リーグ
【男性メンバー数】
70名、
【女性メンバー数】
40名

img_3410
ホームページ:http://www3.hp-ez.com/hp/chuo-soccer45th/page1

【新歓コンパの日程、会場】
4/14(金)
第1回新歓コンパ @甘太郎 立川シネマシティ店

4/28(金)
第2回新歓コンパ @甘太郎 立川シネマシティ店

【新歓期の練習日程、グラウンド】
・練習頻度(週4回)
・練習曜日 (火曜、水曜、木曜、金曜)の午前中
・使用グランド(浅川スポーツ公園グラウンド・日野市民陸上競技場)

【年間スケジュール予定】
【在籍者の主なキャンパス】
中央大学多摩キャンパス

【主な出身高校】
中大杉並・中大付属・桐蔭学園・札幌第一・昌平
【求める選手のポジション】
全ポジション

【目指すサッカーのスタイル】
雰囲気で勝つサッカー

◎サークルの雰囲気
【プレの雰囲気】
cool(0):(10)funny
【マネの雰囲気】
ゆるく(8):(2)しっかり
【練習の雰囲気】
ゆるく(0):(10)ハード
【新歓の雰囲気】
まったり(0):(10)わいわい
【サークル内恋愛】
少ない(2):(8)多い

【BeYond編集部から一言】
とにかくうるさいが実は結構ちゃんとサッカーをやっている。サッカーにも遊びにもガチになれるサークル。

 

中央大学FUSSBALL CLUB

【所属リーグ】
新関東フットボールリーグ1部
【男性メンバー数】
81名
【女性メンバー数】
40名

img_4754

【SNS・ホームページ】
Twitter:https://twitter.com/Fussball_Club?lang=ja
【新歓コンパの日程、会場】
4/6
18:00~ 新歓コンパ @立川甘太郎

4/24
19:00~ 新歓コンパ @立川甘太郎
【新歓期の練習日程、グラウンド】
練習頻度(週4回)
練習曜日 (特定曜日なし)
使用グランド(浅川スポーツ公園、日野市 市民の森スポーツ公園)

4/5(水)
16:00-18:00 練習 @浅川グラウンド

/6(木)
13:00-15:00 練習 @日野グラウンド

/10(月)
13:00-15:00 練習 @日野グラウンド

/12(水)
14:00-16:00 練習 @浅川グラウンド

/13(木)
14:00-16:00 練習 @浅川グラウンド

/14 (金)
14:00-16:00 練習 @浅川グラウンド

/17 (月)
13:00-15:00 練習 @日野グラウンド

/18(火)
14:00-16:00 練習 @浅川グラウンド

/20(木)
13:00-15:00練習 @日野グラウンド

/21(金)
14:00-16:00 練習 @浅川グラウンド

/26(水)
13:00-15:00 練習 @日野グラウンド

/27(木)
13:00-15:00 練習 @日野グラウンド

【在籍者の主なキャンパス】
多摩キャンパス

【主な出身高校】
東福岡高校、星稜高校、藤枝東高校、武南高校、新潟明訓高校、國學院久我山高校

【求める選手のポジション】
GK

【目指すサッカーのスタイル】
オーソドックスなサッカー

【コメント】
フースバルは、”同好会サッカー日本一”を目標に掲げ、選手は全力でプレーし、マネージャーは全力でサポートします。
昨年、日本一に輝き、全国約350チームの頂点に立ちました!
今年も変わらず、全国制覇を狙います。
新入生のみなさん、共に戦いましょう!

【BeYond編集部から一言】
中大屈指の技巧派集団。基本的に全員エラシコが得意。サッカーにアツく濃い4年間が過ごせること間違いなし!

 

中央大学SIMBA

 

【男性メンバー数】
14名
【女性メンバー数】
2名

img_4753

【SNS・ホームページ】
Twitter:https://twitter.com/chuo_SIMBA?lang=ja

【新歓コンパの日程、会場】
4/21(金)
19時〜 @黄金の蔵 小田急多摩センター店

【新歓期の練習日程、グラウンド】

4/ 6(木)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/7(金)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/11(火)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/13(木)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/18(火)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/20(木)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/25(火)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/27(木)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

【年間スケジュール予定】
4月 新歓期、新歓コンパ
5月 練習、練習試合(平日大会)
6月 新歓合宿
7月 練習、練習試合、テスト休み
8月 夏合宿、代替わり
9月〜11月 練習、練習試合
12月 冬合宿、忘年会
1月 テスト休み
2月 練習、練習試合、中大カップ
3月 春合宿、追いコン

【主な活動費用】
ユニ代:約13500円
会費:年間5000〜10000円
合宿費:15000〜20000円

【在籍者の主なキャンパス】
多摩キャンパス

【主な出身高校】
中央大学杉並高校、中央大学高等学校

【求める選手のポジション】
現在キーパーがいないので大募集ですが、人数が少ないのでポジションは問いません!

【目指すサッカーのスタイル】
ポゼッション

【兼サーの前例】
他リーグのサッカーサークル、フットサル、サッカー以外ならそれについて

【コメント】
選手、マネージャー共に少ない状態なので、入ってくれれば即中心メンバーとして試合に出れます!そんなに厳しいサークルでもないので楽しくサッカーしましょう!

◎サークルの雰囲気
【プレの雰囲気】
cool(3):(7)funny
【マネの雰囲気】
ゆるく(8):(2)しっかり
【練習の雰囲気】
ゆるく(7):(3)ハード
【新歓の雰囲気】
まったり(7):(3)わいわい
【サークル内恋愛】
少ない(4):(6)多い

【BeYond編集部から一言】
アットホームな雰囲気がウリ。のびのびとサッカーができるため高校時代監督が怖かった人にオススメのサークル。

 

中央大学MAPLE

【所属リーグ】
なし
【男性メンバー数】
150名、
【女性メンバー数】
90名

img_4756

【SNS・ホームページ】
https://twitter.com/MAPLE_CHUO?lang=ja

【新歓コンパの日程、会場】
4月15日(土)、八重洲H-style

【新歓期の練習日程、グラウンド】
練習頻度(週3~5)
練習曜日 不定期
使用グランド中央大学理工学部後楽園キャンパス
不定期、中央大学理工学部後楽園キャンパス5号館4階アリーナ

【年間スケジュール予定】
4月 新入生歓迎パーティー
5月 新入生歓迎合宿
6月 新入生歓迎BBQ
7月 フットサル大会合宿
8月 学年合宿、MAPLE夏合宿
9月 サッカー大会合宿
10月 新1年生ユニフォーム作成
11月 スポーツ大会
12月 フットサル大会合宿、忘年会
2月 学年サッカー大会合宿(新人戦)、スノボ合宿
3月 サッカー大会合宿、4年生追いコン

【主な活動費用】
ユニ15000円
サークル費0
合宿費16000円~19000円
夏合宿25000円
忘年会4000円
追いコン6000円

【在籍者の主なキャンパス】
中央大学理工学部後楽園キャンパス

【主な出身高校】
中央大学附属高校

【求める選手のポジション】
特にキーパー

【目指すサッカーのスタイル】
粘り強いサッカー

【兼サーの前例】
他リーグのサッカーサークル、フットサル、サッカー以外ならそれについて

【コメント】
理工ならではの楽しみ方を極めています!是非とも1度遊びに来てみてください!!

◎サークルの雰囲気
【プレの雰囲気】
cool(6):(4)funny
【マネの雰囲気】
ゆるく(5):(5)しっかり
【練習の雰囲気】
ゆるく(8):(2)ハード
【新歓の雰囲気】
まったり(2):(8)わいわい
【サークル内恋愛】
少ない(7):(3)多い

【BeYond編集部から一言】
理工キャンパスで一番でかいマンモスサークル。しばしば多摩キャンパスへも進出してくる。多摩キャンパスでおろおろしてる人を見つけたら声をかけてみよう。おそらくMAPLEの人だろう。

 

 中央大学Countrys

【男性メンバー数】
70名

【女性メンバー】
30名

img_4755

【SNS・ホームページ】
Twitter:https://twitter.com/Countrys_?lang=ja

【新歓コンパの日程、会場】
4月11日 (火)
19:00-21:00 @あじたろう立川駅前店

4月20日
19:00-21:30 @バグダッド北野店

【新歓期の練習日程、グラウンド】

4/10 (月)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/12 (水 )
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/17 (月)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/19 (水)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/21 (金)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/24 (月)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/26 (水)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

/28 (金)
8:00-10:00 @浅川グラウンド

【活動費用】
ユニ、サークル費、合宿費

【在籍者の主なキャンパス】
多摩キャンパス

【主な出身高校】
狛江、南平

【求める選手のポジション】
FW

【目指すサッカーのスタイル】
堅守速攻

【兼サーの前例】
他リーグのサッカーサークル、フットサル、サッカー以外ならそれについて

◎サークルの雰囲気
【プレの雰囲気】
cool(4):(6)funny
【マネの雰囲気】
ゆるく(7):(3)しっかり
【練習の雰囲気】
ゆるく(5):(5)ハード
【新歓の雰囲気】
まったり(5):(5)わいわい
【サークル内恋愛】
少ない(7):(3)多い

【BeYond編集部から一言】
楽しくゆったりサッカーがしたい!と言う人にオススメ。

中央大学 サッカー同好会のチームページ 中央大学 体同連フースバルクラブのチームページ 中央大学 SIMBAのチームページ 中央大学  MAPLEのチームページ 中央大学 counrtrysのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2016.10.05

マネージャー事情 第一弾みんなの寒さ対策

1.定番「ホッカイロ」 ホッカイロはもはやサッカー観戦を問わず冬の必需品!貼るタイプはお腹や背中に、貼らないタイプはポケットに常備するなど複数使用は当たり前のようです。また末端冷え性の方には…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.10.07

ミスコンでも活躍する美人マネージャー

今年もミスコンの季節がやってきたということで、今年もマネージャーのみならず、ミスコンでも活躍している黒尾ヒカルさん(中央大学体同連フ―スバルクラブ)、夏坂結名さん(慶応キッカーズ)のお二人にインタビュ…

read more 松本 瑠風
コラム 2017.11.01

【BMOM81】金子凌大(3年=早大本庄)アイドルを愛する硬派な漢が中央フースバルの攻撃をシャットアウト。推しメンの誕生日にチームを無失点に導く

残留のためになんとしても勝ち点が欲しい早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)は爆発的な攻撃力がウリの中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と勝ち点1を分け合った。 中央フース…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.15

【新人戦2年生大会】~まだまだいるぞ、今後の注目選手たち~

2月5~6日に行われた新人戦2年生大会において、惜しくも上位進出は叶わなかったチームにもまだまだ素晴らしいパフォーマンスを発揮し活躍した選手たちが数多くいます!今回は、そんな上位進出は叶わなかったもの…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.06.23

【注目の1年生紹介記事vol.4】早稲田大学FC.GUSTAと中央大学体同連フースバルクラブの注目選手を紹介!

BeYonD編集部です! 今回は一年生紹介記事最終弾! これまで数々の新入生を紹介してきましたが、今回紹介する2名もこれからサークル界を牽引していく存在です。 技術派集団早稲田大学F…

read more 土屋茜音
コラム 2016.11.27

【新関東1部リーグ総集編】

【優勝】 早稲田大学稲穂キッカーズ   【得点王】 8得点 10番 MF 今井 淳貴 (3年=都立駒場) 早稲田大学稲穂キッカーズ 【新人賞】 76番 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.29

【サークルの起源vol.1】第一回目はサッカーよりお酒!?なあのチーム

みなさんは自分たちのサークルがどのようにできたか知っていますか? なかなか知る機会がないのではないでしょうか! なので自分が所属しているサークルのことをより知ってほしいと思いこの企画を作り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.09.02

[特別企画]夢のコラボ !プレからの想い×イケメン特集

みなさんお待たせしました! イケメン特集です!! そして、なんと!!! 約3年ぶりの復活!プレからの想いのコーナーとコラボしちゃいます。 今回は、早稲田大学理工サッカー部の3年出原蒼己くんにイ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.04

【美女マネ特集vol.11】新年一発目は実験とサッカーに明け暮れるあのチームのマネ!

  あけましておめでとうございます!   あけおめ!!     あけおめと美女マネって似てますね!! 枝豆もその部類に入り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.11.20

【新関東リーグ2021・1部第8節マッチハイライト】優勝や降格が決まり始める第8節の結果とは!?

優勝争い、降格争いが激しい新関東リーグ。11月20日(土)に矢田部グランドで行われた結果がこちら。 第一試合は、ここを落とすと降格に王手となるため絶対に勝ちたい中央大学FUSSBALL(以下:中…

read more 山崎冬弥

-PICKUP CIRCLE-