【同好会基礎情報vol.7】稲穂FESTAってなに?

BeYonD 編集部

 

GWも終盤にさしかかってきましたね!

 

どのチームも新歓が終わり一息ついてるところだと思います!

 

そしたらやっぱり気になるのが、明日から行われる稲穂FESTA。

 

新一年生からすれば、入学して1ヶ月ちょっと。

 

 

サークルにも入ったばっかなのに、

 

「稲穂FESTAってなに?」

 

って気持ち、よく分かります。

 

 

そんな疑問を解消すべく、

 

そして、

 

稲穂FESTAをより理解してから参加してもらうために、

 

今回は、稲穂キッカーズの方に

 

「稲穂FESTA」

 

について、詳しくお聞きしました!!!

 

img_0469

(前回大会優勝 中央大学フースバルラクラブ)

・稲穂フェスタの歴史について教えてください!

稲穂FESTAは今年で第15回目を迎えます。

元々は、新関東カップ戦前のチーム強化を目的に始まりました。
スタートした当初は、本部運営は全て稲穂キッカーズ、主審もチーム持ち回りで大会運営を行っていました。
第8回から現在の大会形式になり、審判派遣も始まりました。

稲穂キッカーズOB会からのサポートや、協賛社の協力も得て現在は開催をさせて頂けてます。
現在も目的は変わらず、参加されるチームの競技力の向上の為の大会となります。

 

 

・どのようなチームが招待されるんですか?

サッカーの実力だけではなく、組織としてもしっかりしていて、上を目指して普段から活動をしているチームを招待させて頂いています。
関西からも強豪、同志社大学の三ツ葉キッカーズさんに毎年参加して頂き、非常にレベルの高い大会となっています。
参加して頂く際は、必ずトップチームでの参加をお願いしていて、その時点での各チームの実力が分かるような形にしています。

 

・大会参加の重要性について教えてください。

普通の大学同好会の大会とは違い、飲み会や夜更かしは禁止しており、

サッカーのみに集中する大会です。

また、カップ戦前に行われるハイレベルな大会ですから、各チームの最終調整の場でもあります。
この大会に参加することで、稲穂キッカーズ含め各チームは、より自分たちのサッカーと向き合い、今年のこれからの活動に活かしてもらえたらと思っています。

 

ありがとうございます!

 

さて、明日から始まる稲穂FESTA。

 

ベストコンディションで望みましょう。

 

皆さんが睡眠不足にならないために、

 

今回BeYonDはこの記事を早めの時間帯に配信してみました!

 

遅刻と怪我には気をつけてくださいね!!

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2016.12.28

【美女マネ特集vol.10】記念すべき第10回は同好会カテゴリー最古の歴史を誇り、来年で77期を迎えるあのチームのマネ!

  みなさんこんにちは!   なんと、、、。   美女マネが、、、。   ついに第10回を迎えました!! &nb…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.06.28

【新関東カップ決勝直前特集】決勝に進んだ両チームの注目選手紹介!

サークルサッカーを愛する皆さんこんばんは!Beyond編集部です。新歓も終わり、新入生もサークルサッカーに馴染んできた時期ではないでしょうか。 5/25(土)から開幕した新関東カップも残すところ…

read more 鶴我史弥
コラム 2023.09.06

【マガハイ直前!】昨年度Best4サークルにインタビューvol2.

夏休みも後半戦に差し掛かってきたところではないでしょうか。どうもBeyond編集部です!いよいよ開幕を目前に控えた「第41回サッカーマガジンカップオープン大会2023(通称:マガハイ)」に向けて各サー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.23

【マネの想いvol.7】”日本一のマネージャーになる”

−中央大学体同連フースバルサッカークラブ(以下フース)でのマネージャーとしての仕事を教えてください。 3マネについてお話しすると、私たちの代は係制度にしていて、10人が副マネキャプ、出席係、会計、備…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.06

新人戦2年生大会 予選ダイジェスト「第5グループ〜第7グループ」

第5グループ 1位通過をしたのは勝ち点4の慶應義塾大学リコタイ無駄な人生選抜。2位通過は同じく勝ち点4の明治大学生田サッカー部蹴友会。3位は中央大学MAPLE。グループ5の1位2位はイエロー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.09.10

青春をもう一度!合宿ランキング!

  連日の猛暑は何処へやら。9月がスタートし、涼しい日も増えてきて秋の訪れを感じる時期になってきましたね。 フレッシュな1年生を仲間として迎えてから少し時間が経ち、お互いのことを…

read more 木村彩歌
コラム 2021.04.03

【新歓記事2021】vol.9東洋大学・明治学院大学サッカーサークル

  こんにちは! 新歓企画第9弾の今回は東洋大学から3チームと明治学院大学のサークルを紹介します!! まずは東洋大学から!   東洋大学FC.Libert…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.14

【新関東リーグ2017・1部第1節】遂に同好会カテゴリー最大規模のリーグ戦が開幕

【新関東リーグ2017】が本日10月14日開幕した。 あいにくの悪天候のなか、1部はZozopark Honda Football Areaにて熱戦が繰り広げられた。   昨年…

read more 編集部BeYonD
コラム 2022.02.07

[JAPAN PACK 2022]包装業界の祭典が2/15に開幕!!

いったい何の記事かと思われた皆さんすみません(笑)! 今年度より新スポンサーになって頂いた株式会社フジキカイ様も参加される包装業界のイベントについてのお知らせになります! 2022年2月15〜…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.23

【BMOM16】坂梨 龍太(2年) スプリントを繰り返しチームを支える

デビル 坂梨 早稲田稲穂は、先日に行われた新関東リーグ最終節で早稲田HUMANと対戦した。早稲田稲穂 にとっては、全勝優勝がかかった大事な早稲田ダービーとなった。結果は1-0で早稲田稲穂が苦しみなが…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-