【あの人と対談vol.1】ユニオンリーグ幹事長:関根宏一郎(3年=荒友キッカーズ)”さらなる高みをめざし、心機一転のユニオン!”
BeYonD 編集部サッカー同好会カテゴリーは、新関東だけではない。みなさん「ユニオンリーグ」というものをご存知でしょうか。サークル界でまだ認知度が低い「ユニオンリーグ」がどういうものなのか。
ユニオンリーグ幹事長の関根宏一郎(3年=荒友キッカーズ)さんを取材させていただきました。
年間スケジュール
ユニオンリーグはカップ戦とリーグ戦が5月に開幕し、このカップ戦とリーグ戦が同時進行で行われる。
5月 前期リーグ・カップ戦開幕
8月上旬 前期リーグ終了
8月中旬 カップ戦決勝トーナメント2DAYS
9月下旬 後期リーグ開幕
12月下旬 後期リーグ終了
12月中旬 前期優勝チームと後期優勝チームによるチャンピオンシップ
リーグ入れ替えは、1部最下位と2部1位は自動入れ替え。2部2位のチームは1部の下から2番目のチームとチャンピオンシップ開催時に、入れ替え戦を行う。
試合は主に水曜と金曜の昼間の時間帯、都心で行われている。
ユニオンの組織
ユニオンリーグは、試合のゆるさ、ユニオンの印象、知名度を改善しユニオンリーグの地位向上するため
今年度は、昨年度から大きく組織の仕組みを変えた。
昨年度まで幹事長1人がユニオンを運営していた。
今年度からは運営委員会を設置。運営委員会はユニオン参加チームの2年生から寄せ集められ、運営されている。
運営委員会は、幹事長、広報、事務、審判、会計と分担化されている。
この運営委員会を設置することで、運営の負担を軽減し運営の質を上げ、また、全チームが運営することで参加意識を高め、責任感を持たせるという狙いもある。
ユニオンのいいところ
サッカー100%!遊び100%!そんなユニオンのいいところを紹介します。
1.公式戦が平日昼間に行われる
平日昼間に行うことで、夜の時間や土日を自由に使うことができる。バイトや遊びなど大学生らしい生活を送ることができる。
2.自由な雰囲気
学生主体の運営のため自由な雰囲気でサッカーでき、また試合の日程などに融通が利く。
3.初心者でも活躍できる
サッカー大好きな剣道部でも劇的ゴールを挙げられることも!
4.ゆるーいマネを
強制力がなく来たい時にいつでも来れる!
ユニオンが目指すもの
「5年10年先どんどん組織の質を上げていき、将来ユニオンのチームに入りたいという人が増えていく組織」
一言「まずはカップ戦だけでもの参加を待っています。会議などに参加してユニオンの雰囲気を感じてほしいです」
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
ドイツの地で海外サッカー挑戦をしてみませんか??同好会で磨いたその実力を海外でみせつけよう!
同好会選手の皆さん!こんにちは、初めまして!FC BASARA Mainzです。 もうすぐ4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップが開催されますね。 日本代表選手のうち、7名もの選手がブンデスリ…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.7】”「楽しむこと」を1番に”
本当に久しぶりの更新となりました!第7弾マネの想いを語ってくれたのは、学内戦、稲穂カップ連覇と勢いが止まらない 中央大学サッカー同好会 3年 竹中莉夏さん ー中央大学サッカー同好…
read more 五石有以子【美女マネ特集vol.13】第13回はミス〇〇リンピックにも選ばれたあのチームのマネ!
こんにちは! 夏は暑がり、冬は寒がり、好きな国旗はハンガリーでお馴染みの美女マネです!! 最近非常に寒いですね~。 &nb…
read more BeYonD 編集部【スパイク特集vol.4】アディダスジャパンフットボール商品開発・企画担当者の山口さんにインタビュー!
ご無沙汰しております、スパイクコラムを担当いる古平です。スパイクコラムは同好会カテゴリの選手向けにスパイクの選び方などを伝授するためのものでしたが、正直なところ自分の趣味感覚で記事を作成していました。…
read more BeYonD 編集部【新入生必見!同好会チームガイドvol.8】日本大学編その1
やってきました、「あなたとともに 100万人の仲間とともに」でお馴染みみんな大好き日本大学。 100万人も仲間がいるなんて心強いですね!今回は3つのサッカーサークルをご紹介し…
read more BeYonD 編集部バレンタインデー間近!サッカーサークル内のプレゼント事情を覗き見👀
2月がスタートし、1年に1回のイベントが近づいてきましたね。 そう!バレンタインデーです! 例年、お菓子を用意したり、動画を作成したりと各チームで様々なバレンタインデー…
read more 木村彩歌【2/16(金)開催!】株式会社Criacao×BeYonDコラボの”就活解禁前最後の”自己分析セミナー開催決定!
みなさんご無沙汰しております!! 最近全く更新ができておらず申し訳ありません!! 今はテストが終わって春休みを満喫している人が多いでしょうか! そろそろ始まる学内戦に向け新チームを仕上げてい…
read more BeYonD 編集部2年生学年大会 みどころ
2月5日・6日に鹿島ハイツにて2年生大会が行われる。昨年度の1年生大会は神奈川大学Colpoが決勝で立教愛好会に3-1と勝利し優勝している。しかし、前回大会覇者の神奈川大学Colpoは、今回の大会には…
read more BeYonD 編集部【新関東FL1部第2節】マッチプレビュー
第4試合 明治大学Groovy kids VS 早稲田大学FC GUSTA 明治Groovy(勝ち点0)と早稲田GUSTA(勝ち点0)、この試合は大事な初戦をものにできなかったチーム同士の対戦となる…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ戦2022 予選リーグ マッチハイライト】決勝トーナメント進出4チームが決定!予選リーグを勝ち抜きベスト8へ駒を進めたチームは!?
5月29日(日)鹿島ハイツにて新関東カップ戦の予選二日目が開催された。この日で第1グループから第4グループの決勝トーナメント進出チームが決まる大事な1日となる。 第1グループ …
read more BeYonD 編集部




