【イケメン特集vol.1】筋肉ゴリゴリ色黒爽やかイケメン!
BeYonD 編集部こんにちは!
8月も終わり、9月から同好会カテゴリー一大イベントマガジン杯がとうとう始まりますね!
この大会にかけてるチームも数多いと思います。みなさん怪我に気をつけて良い結果を目指してほしいです!
サッカーをやっている以上、怪我はつきものですよね!
それと同じで、サッカーには日焼けもつきものだと思うんですよね。
練習で日焼けしてしまって困ってるマネージャーも数多いんじゃないかと思います!
現代の日本では特に女性では色白が美とされている傾向にありますよね!
街ではしきりに紫外線を気にして、日焼け止めを塗り、日傘を差している光景をしきりに見かけます。
大学ではどうでしょうか?
例を挙げるとミスコンですよね。
みなさん色白で非常に美しいです。
どこの大学も男女問わず、色白が多めなイメージですよね!
ただ一つ覚えておいてほしいこと
『サッカーをやってるイケメンも結構いる』
ということですよね。
ただ
『普通の人より黒い』
ってとこなんですよね。
黒さが原因で、イケメンが世に出ないのはもったいないと思いませんか?
※ただ、同好会カテゴリーで色白のイケメンは特集しないということではありません(笑)
ということで、BeYonDは
「美女マネはやっているのにイケメンは記事にしないの?」
というマネージャーさんたちの声を形にすべく、イケメンプレーヤーを特集することになりました!!
記念すべき第一回目は、
マガジン杯を最多優勝し、
今年度で記念すべき50年の歴史を誇る
中央大学サッカー同好会から
#0臼田 海人くんです!
たくましい肩幅ですよね。
小麦色の肌と、優しいタレ目がgood!!
サッカー同好会に入ったきっかけはなんですか?
最初はサッカーなら体育会、それ以外なら海上スポーツ系を考えていましたが、新歓期にサカ同とフースから新歓を受け、サークルサッカーのレベルの高さに驚きました。そして、先輩たちが面白い人ばかりで「サッカーにも遊びにもガチ」というスローガンを全力で体現できていた中央大学サッカー同好会を選びました!
サッカー同好会に入って1番嬉しかったことはなんですか?
プレミアカップ優勝したことです。50期である自分らの代の初陣でタイトルを獲れて、また個人的にも大会MVPに選出していただいたのもあり最高の思い出になりました!
サッカー同好会の良いところはなんですか?
サカ同は上下の関係がどのサークルよりも親密なので、チームが全体的に仲が良いってとこです!そしてピッチではいつもふざけあっている仲間と真剣にサッカーをし、それを支えてくれているマネージャーには本当に感謝していて、どんな言葉よりもタイトルをプレゼントしてあげることが1番だと考えています!
プライベートではどんなことをチームのメンバーとしていますか?
結局大学生なので、正直飲みにいくことは多いです。笑 でも普通の飲みではなく、各々好きな酒を持参し、おつまみを調理し、オシャレに飲むのがたまらなく好きです。
その他にも大人数でドライブ行ったり、様々なジャンルの食べログ1位を制したりします。笑
中でも家が近い仲間とはアルバイトも一緒にしていて、特に仲が良いです。
プライベートはサカ同となにかしら関わり続けているような感じです!!
・マガジン杯の意気込みをお願いします!
気がつけば最後のマガ杯、1年の時からAチームに入れてもらっているけれど、一度もチームとして良い結果を出せたことがないので、この夏、50期の最高なメンバーと共に必ず輝かせます!
目指すは優勝のみ、個人的にも大会MVPを狙いに行きます!
美女マネのようなポーズ。
綺麗な夕焼けとイケメンでお別れとさせていただきます!!
次回もお楽しみに!!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BMOM110】山田隆太(3年=川和) ピッチを縦横無尽に切り裂く青理の「韋駄天」が躍動
10月20日に聖地、鹿島ハイツで行われた青山学院大学理工学部サッカー部(以下:青理)と早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)の一部リーグ強豪対決が行われた。 パスを繋ぎ相手を徐々に突き崩していく…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.19】今回はスーパー美女マネサークルとの呼び声高いあのチームのマネ!!
どーも、美女マネです。 とうとう4月ですよね! 美女マネもお陰様で新学期を迎えることができました! どうぞそれからも、BeYondと美女マネをよろしくお願い致します! …
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第2節】立教愛好会、明治体同連が2連勝!全4試合をハイライト!
10月21日、鹿島ハイツ第5グラウンドで1部第2節の全4試合が行われた。前節に引き続き雨の中での試合となったが、1部独特の熱気と雰囲気で悪天候を感じさせないゲームとなった。 前節明治生田戦で完勝…
read more BeYonD 編集部【新関東FL1部第2節】マッチプレビュー
第4試合 明治大学Groovy kids VS 早稲田大学FC GUSTA 明治Groovy(勝ち点0)と早稲田GUSTA(勝ち点0)、この試合は大事な初戦をものにできなかったチーム同士の対戦となる…
read more BeYonD 編集部【BMOM111】奥本統太郎(1年=國學院久我山)大胆不敵な早稲田グスタのルーキーが試合を決めた!
10月20日、鹿島ハイツ第1グラウンドで開催された新関東リーグ2018 1部・第3節にて早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)が明治大学体同連生田サッカー蹴友会を1-oで下し、2勝1分で2位…
read more 高橋佑輔【BMOM138】三橋智哉(3年=國學院久我山)因縁の対決を勝利に導いたのは、待ちに待ったこの男!
リーグ戦優勝を占う大事な一戦、3節を終えて1位の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と3位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)の因縁の早稲田ダービーは2対1でグスタの勝利に終わった。 この…
read more BeYonD 編集部【4/10(火)開催】BeYonD ×Criacao コラボイベント「まだ間に合う!内定直結!?自己表現セミナー」開催決定!
今年も桜が見ごろになってきました。 4年生の多くは思い出がたくさん詰まった大学の卒業式を迎え、社会人に向け本格的な準備を始めている頃でしょう。 そんな中、新4年生は就職活動真っ只中!! …
read more BeYonD 編集部BeYonD OGが振り返る “所属サークルに還元できるBeYonDでの経験”
暖かい日も増え、春の訪れを感じるこの頃。4年生の皆さんが卒業を間近に控える季節となりました。🌸 私たちBeYonDも代替わりを迎え、新しい幹部、メンバーと共にスタートを切りました。 そんな…
read more 田中菜々美第2回 マネージャーカレッジ開催!
みなさんこんばんは! 10月になったはずなのにまだまだ暑い日が続きますね。。。 秋らしくなるのはいつ頃? . さて、前回ご好評いただいたマネージャーカレッジ? 第2回の開催が決…
read more BeYonD 編集部【選考直結!?面接対策!?】4月24日就活イベント開催決定!
こんにちは! 就活解禁から1ヶ月が過ぎました、、、 みなさん、いかがお過ごしでしょうか 人によっては、内定を貰い就活の終盤を迎…
read more BeYonD 編集部



