【BMOM74】ユニオンカップ3連覇に大きく貢献したスーパーサブ。その男とは一体何者だ!

BeYonD 編集部

ユニオンカップ決勝戦が9月22日に行われた。決勝戦まで駒を進めたのが早稲田大学水曜サッカー会(以下:水曜)と同じく早稲田大学CHUTAR(以下:CHUTAR)であった。
試合は2-1で水曜がCHUTARを退け、ユニオンカップ3連覇を果たした。

img_1473
前半はCHUTARが 勢いよく攻撃を仕掛け、CHUTARに2度3度のチャンスがやってくるものの、水曜GK大矢(2年=桐朋)がファインセーブ連発する。
試合はこのまま動かず0-0で前半を折り返す。水曜はGK大矢に助けられた印象であった。
後半に入り、流れは一変し水曜に傾く。
この勢いのまま水曜は先制点を挙げる。
負けじとCHUTARが反撃の一撃を食らわすと、1-1の同点となった。
試合終了に近づき、PK戦かと思われていたが水曜に待望の決勝点が生まれる。
大きな1点を決めたのは、なんと途中出場の水曜24番田代(1年=西南学院)だ。

img_6393
終了間際の23分に、田代の思い切りのいいミドルシュートがネットを揺らした。
この試合田代は熱戦をベンチで見守り、出番だと知らされ気合十分。キャプテンの期待をしっかりと背負いピッチに入った。
そして、田代は劇的な決勝弾を決めチームの3連覇に大きく貢献したのであった。
田代は水曜のスーパーサブであるとしか思えない。
田代はこの大会を振り返り「2日間を通してたくさんの選手が出場したためチーム全員の力で優勝したと強く感じます。特にコーイチとTAKAHIROの活躍が大きいです。後はキャプテン大矢さんの素晴らしいキャプテンシーとキーパーが来ない(なんででしょうか)緊急事態も自分がキーパーをしスーパーセーブを連発したキャプテン大矢さんの力だと思います。出場時間0分の次期幹事長も飲み会ではさすがの活躍でした」と謙虚に今大会を振り返った。
さらに「個人的には、四連覇を達成したいです。水曜大好きです!」と田代は熱いコメントを残した。今後の田代の活躍に注目していきたい。

早稲田大学 水曜サッカー会のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.12.13

【新関東リーグ2017・1部】ベストイレブン

2017年11月18日、新関東リーグは早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の二連覇という形で幕を閉じた。 多くのドラマがあった今大会の中で、活躍した選手からベストイレブンを選出した。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.11.14

【新関東リーグ2022・1部・4節マッチハイライト】今年も激しい優勝争いと残留争い!勝利を手にするのはどのチームか!?

第4節:早稲田大学稲穂キッカーズVS明治大学生田サッカー部蹴友会 3節終了時点で、3勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と1勝2分の明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の無敗同…

read more 山口輝
コラム 2017.06.05

【BMOM56】千葉駿哉(2年=横浜Fマリノス)1G1AでJユースの違い魅せつける!

明治大学Groovy kids(以下:グルービー)は5月28日新関東カップ2017 4回戦 ジャイアントキリングを起こしている首都大学東京八雲FCと対戦し、2-0で勝利し1部の意地を魅せつけた。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.11

【BMOM25】 伴勇(1年=松本山雅Y) 寄せ集めのチームを決勝まで導いたキャプテンの心意気が歓喜の瞬間をもたらす!

新人戦1年生大会②の決勝戦は成蹊大学FC kanoaと法政大学学団連サッカー部の激しい攻防が繰り広げられた。技巧派集団法政学団連の攻撃陣を無失点で抑え込み、1-0の接戦をものにした成蹊大学FC kan…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.18

【18卒サッカー経験者限定招待】採用直結『蹴活イベント』開催決定!

【18卒サッカー経験者限定招待】BeYonD×株式会社アイ・パッション 採用直結『蹴活イベント』開催決定!   サッカーをしながら採用されちゃおう!という企画です。 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.01.10

【完全個別キャリア面談のご案内】パッションナビで自分らしい就活をしよう!

皆様こんにちは! そして新年あけましておめでとうございます! 早速ですが、BeYonDプロジェクトから完全個別キャリア面談の紹介をさせていただきます。 以前もBeYonDと共同で就活…

read more 高橋佑輔
コラム 2020.06.20

【マネの想いvol.4】”稲穂は大学生活の全て”

第4弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 早稲田大学稲穂キッカーズ 3年 船見優奈さん −稲穂キッカーズ(以下稲穂)に入ったきっかけを教えてください。 最初は新歓コン…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.08.24

【慶應義塾大学学内戦】FC e.l.fが、ライバルリコタイを下し、2年ぶり優勝!!

8/14(水)に慶應義塾大学アットホームカップの決勝トーナメントが行われた。35℃を超える厳しいコンディションの中、試合が行われた。 準決勝に駒を進めたのは理工学部体育会サッカー部 A(以下リコタイ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2017.02.22

【新人戦1年生大会②】~まだまだいるぞ、今後の注目選手たち~

2月9~10日に行われた新人戦1年生大会②において、惜しくも上位進出は叶わなかったチームにもまだまだ素晴らしいパフォーマンスを発揮し活躍した選手たちが数多くいます!今回は、そんな上位進出は叶わなかった…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.04.05

【新歓記事vol.8】新入生必見!マネージャーの仕事内容

こんにちは!BeYonD編集部です! 新歓記事第8弾!今回はマネージャー向けの記事です。 サークル選びに悩んでいる頃だと思うので、サッカーサークルの【マネージャーの仕事内容】について紹介し…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-