【BMOM74】ユニオンカップ3連覇に大きく貢献したスーパーサブ。その男とは一体何者だ!
BeYonD 編集部ユニオンカップ決勝戦が9月22日に行われた。決勝戦まで駒を進めたのが早稲田大学水曜サッカー会(以下:水曜)と同じく早稲田大学CHUTAR(以下:CHUTAR)であった。
試合は2-1で水曜がCHUTARを退け、ユニオンカップ3連覇を果たした。
前半はCHUTARが 勢いよく攻撃を仕掛け、CHUTARに2度3度のチャンスがやってくるものの、水曜GK大矢(2年=桐朋)がファインセーブ連発する。
試合はこのまま動かず0-0で前半を折り返す。水曜はGK大矢に助けられた印象であった。
後半に入り、流れは一変し水曜に傾く。
この勢いのまま水曜は先制点を挙げる。
負けじとCHUTARが反撃の一撃を食らわすと、1-1の同点となった。
試合終了に近づき、PK戦かと思われていたが水曜に待望の決勝点が生まれる。
大きな1点を決めたのは、なんと途中出場の水曜24番田代(1年=西南学院)だ。
終了間際の23分に、田代の思い切りのいいミドルシュートがネットを揺らした。
この試合田代は熱戦をベンチで見守り、出番だと知らされ気合十分。キャプテンの期待をしっかりと背負いピッチに入った。
そして、田代は劇的な決勝弾を決めチームの3連覇に大きく貢献したのであった。
田代は水曜のスーパーサブであるとしか思えない。
田代はこの大会を振り返り「2日間を通してたくさんの選手が出場したためチーム全員の力で優勝したと強く感じます。特にコーイチとTAKAHIROの活躍が大きいです。後はキャプテン大矢さんの素晴らしいキャプテンシーとキーパーが来ない(なんででしょうか)緊急事態も自分がキーパーをしスーパーセーブを連発したキャプテン大矢さんの力だと思います。出場時間0分の次期幹事長も飲み会ではさすがの活躍でした」と謙虚に今大会を振り返った。
さらに「個人的には、四連覇を達成したいです。水曜大好きです!」と田代は熱いコメントを残した。今後の田代の活躍に注目していきたい。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【ユニフォーム特集 adidas編】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?
皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成ってメーカーやデザイン、ロゴの種類や値段などなど、、悩むポイ…
read more BeYonD 編集部【BMOM10】 MF今井 淳貴(3年)が2ゴールの活躍で優勝を決める
数多くのルーティーンを持つ男 今井 早稲田大学稲穂キッカーズは第6節に、中央大学サッカー同好会と対戦した。稲穂は引き分け以上で優勝が決まるという大一番。結果は4-0で稲穂が勝利…
read more BeYonD 編集部【各サークルの面白い人たち特集】vol.2 中央大学体同連フースバルクラブ:渡部雄飛
こんにちは!BeYonD編集部です! 各サークルの面白い人たち特集vol.2中央大学体同連フースバルクラブの渡部雄飛さんにインタビューさせていただきました!  …
read more 早坂【OB・OGインタビューvol.1】えっ?!ゲキサカのディレクターはあの強豪チーム出身?!
新連載!!【同好会OB・OGインタビュー】ということで、大学同好会カテゴリーを卒業して、現在、社会で活躍しているOB・OGの方々に当時の思い出などをインタビューしていきます! 記念すべき第1回の今回…
read more BeYonD 編集部【注目の1年生紹介記事vol.1】早稲田大学HUMAN F.C.と立教大学立教サッカー愛好会の注目の1年生を紹介!
みなさま、お疲れ様です!新歓期が終わって、三学年が揃い非常に盛り上がってきている時期かと思われます。 そこで今回は、早稲田大学HUMAN.FC.、立教大学立教サッカー愛好会から一名ずつ、これから活躍…
read more 仲田一真【高校別OB座談会vol.1】技巧派集団國學院久我山。文武両道の高校ならではの異様な光景!?
高校別座談会第1弾は言わずと知れた東京都の技巧派集団國學院久我山!左から明治グルービーキッズ 小田島圭吾(2年)、早稲田大学稲穂キッカーズ 長瀬良太(2年)、青山学院大学理工サッカー部 高橋涼…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.7】”日本一のマネージャーになる”
−中央大学体同連フースバルサッカークラブ(以下フース)でのマネージャーとしての仕事を教えてください。 3マネについてお話しすると、私たちの代は係制度にしていて、10人が副マネキャプ、出席係、会計、備…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】早稲田大学 A.C.Campione
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】において、 見事1099いいねを獲得して第3グループ優勝を果たした「早稲田大学AC.Campione」に独占インタビューを行いました! キラ…
read more BeYonD 編集部【千葉大学学内戦決勝戦】フォトギャラリー
22番岡内(3年=市立千葉)は確かな技術と笑顔がトレードマーク。心なしか歯が出ている。素晴らしい活躍で優勝へ大きく貢献した。 27番藤方(3年=県立船橋)は岡内と共に中盤を支配し…
read more BeYonD 編集部2年生学年大会 みどころ
2月5日・6日に鹿島ハイツにて2年生大会が行われる。昨年度の1年生大会は神奈川大学Colpoが決勝で立教愛好会に3-1と勝利し優勝している。しかし、前回大会覇者の神奈川大学Colpoは、今回の大会には…
read more BeYonD 編集部