【新関東リーグ2017・1部最終節】早稲田稲穂が2連覇3冠達成!!明治グルービーはまさかの2部降格へ

編集部BeYonD

【新関東リーグ2017・1部最終節】
同好会最高峰の新関東リーグが最終節を迎えた。
小雨が降りしきる中、優勝・残留を目指した熱い戦いが繰り広げられた。

 

引き分け以上でリーグ優勝が決まる早稲田稲穂青山理工と対戦し、1点ビハインドの後半ラスト2分に1年生エース98番中島(1年=早稲田本庄)のミドルシュートで追いつき1-1の引き分けとなった。
優勝を勝利で飾りたい早稲田稲穂は前半に幾度となく決定機を迎えるもなかなかゴールを破れない。
試合が動かないまま迎えた後半、青山理工は11番田中(3年=)の「股しかなかった」と語った股抜きスルーパスに7番古林(3年=狛江)が抜け出し、1対1を沈め青山理工が先制する。
負ければ2位転落の可能性のある早稲田稲穂は後半33分に中島がゴール前で右足を振り抜き早稲田稲穂が土壇場で追いつき、1-1で試合終了。
その結果、早稲田稲穂は新関東カップ・マガジンカップ・新関東リーグの3冠を達成した。

 

残留、入れ替え戦枠を争う早稲田グスタ立教愛好会の試合は早稲田グスタが2-1で立教愛好会を下した。
早稲田グスタは前半立ち上がりにコーナーキックから7番池田(3年=八千代)が決め、幸先良く先制すると、
後半にもコーナーキックから注目の1年生関(1年=浦和レッズユース)が決め、2-0とする。
負ければ入れ替え戦に回ってしまう可能性のある立教愛好会はその後すぐに内海(2年=春日部共栄)の得点で追撃をするも早稲田グスタが耐え切り、試合はそのまま終了。
早稲田グスタは悲願の1部残留を達成した。

 

負ければ2部降格の明治生田はキャプテン吉崎のPKで決勝点を奪い、明治体同連に1-0で勝利。リーグ戦初勝利を挙げた。
残留へ向け勝利が必須の明治生田は立ち上がりから気持ちの入ったプレーを見せる、迎えた、前半26分にファールで獲得した、PKをキャプテン吉崎が右上に決め先制する。
リーグ戦を勝利で終えたい明治体同連もその後、最後まで猛攻を仕掛けるも生田ゴールをこじ開けられず試合はそのまま終了。
その結果、明治生田は7位となり、12/2(土)に行われる「1部昇格戦の敗者」との入れ替え戦に進むことになった。

 

第3試合の明治生田が勝利したため、負ければ自動降格となってしまう明治グルービー中央フースバルとの激闘の末、1-2に破れ、2部降格となってしまった。
何としてでも勝ち点が欲しい明治グルービーは立ち上がりから気迫が伝わるプレーでゴールに迫るも中央フースバル7番小竹(1年=新潟明訓)に先制され苦しい展開に。
しかし、その1分後に明治グルービーは小田島(3年=國學院久我山)のスーパーミドルシュートで同点に追いつく。
このまま試合終了かと思われた、終了間際に中央フースバルの38番大石(3年=藤枝東)がフリーキックを直接決め、これが決勝点となり試合終了。
新関東カップ準優勝の明治グルービーは得失点差で8位となり、まさかの2部降格となった。

 

【最終節】(11月18日)
[鹿島ハイツスポーツプラザ第1グラウンド]

早稲田稲穂 1-1 青山理工
[稲]中島(68分)
[青]古林(57分)

立教愛好会 1–2 早稲田グスタ
[立]内海(45分)
[グ]池田(7分)、関(43分)

明治生田 1–0 明治体同連
[生]吉崎(26分)

中央フースバル 2-1 明治グルービー
[フ]小竹(21分)、大石(68分)
[グ]小田島(22分)

 

150653

Written by

編集部BeYonD

abe

Keywords

Recommend

コラム 2020.05.26

【イケメン特集vol.5】FC東京U15出身!サッカーサークル界の”貴公子”に取材!

皆さんこんにちは!!お家時間いかがお過ごしでしょうか。 外は暑くなって来ましたね。外出自粛の生活も、もう2ヶ月になります。 今僕が思うこと。 「そろそろ友達に会いたい。」 皆さんも自粛生活に疲…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.20

【BMOM22】臼田海人(2年)先制点に最優秀選手賞、有終の美を飾る

中央のセルヒオ・ラモス 2016/12/17・18の二日間で行われたpremiere cupは4年ぶりに中央大学サッカー同好会(サッカー同好会)が無失点優勝を成し遂げだ。 慶応義塾大理工体育会サッ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.20

【マネの技術Vol.1】消毒液は使わない?プレが怪我した時に使える技術〈応急処置編〉

マネージャーをしていると、プレイヤーの怪我の手当ては日常茶飯事。でも、なんとなく知っている知識でなんとなく行っていませんか?是非この記事を読んで応急処置をマスターし、知識と技術をもったマネージャーにな…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.04.25

【チーム特集】早稲田大学FC.GUSTA

今回は去年に引き続き開催した【インスタ企画 良い写いいね大会】において、1132いいねを獲得して第1グループ2連覇を果たした「早稲田大学FC.GUSTA」に独占インタビューを行いました! &nb…

read more 後藤直也
コラム 2017.10.26

【BMOM79】終了間際の衝撃2発!!2連勝に導いた体同連エース遊馬幹彦(3年=熊谷西)

新関東リーグ2017・1部第2節、明治大学体同連サッカー部(以下:体同連)と青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)の試合が鹿島ハイツ第5グラウンドにて行われた。 試合は体同連が退場者を出しなが…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.23

【BMOM41】伊東大地(3年=勝田)長身から繰り出される多彩なプレーでチームを勝利に導く!

新関東カップ2017 2回戦東京理科大II部(以下理科大)vs日本大学経済学部サッカー部(以下日経)との試合は日経が2-1で勝利を収めた。日経が理科大DFを圧倒する場面があったがその中心にいたのが伊東…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.07

【チームの根vol.6】”敏腕会計士” 立教大学サッカー愛好会 岩佐 顕三郎(4年=広島なぎさ)

立教大学の雄として、実力、そして周りが羨むほどの雰囲気を兼ね備える立教大サッカー愛好会(以下、立愛)。 今回は、立愛を会計長と言う一見地味な役職、マガジン杯の"Dキャプテン"としてチームを支えた男に…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.10.07

ミスコンでも活躍する美人マネージャー

今年もミスコンの季節がやってきたということで、今年もマネージャーのみならず、ミスコンでも活躍している黒尾ヒカルさん(中央大学体同連フ―スバルクラブ)、夏坂結名さん(慶応キッカーズ)のお二人にインタビュ…

read more 松本 瑠風
コラム 2023.04.05

【新歓記事vol.8】新入生必見!マネージャーの仕事内容

こんにちは!BeYonD編集部です! 新歓記事第8弾!今回はマネージャー向けの記事です。 サークル選びに悩んでいる頃だと思うので、サッカーサークルの【マネージャーの仕事内容】について紹介し…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.06

【新入生必見!同好会チームガイドvol12】法政大学編その2

同好会チームガイドMARCH特集も大詰めを迎えました! MARCHのトリを飾るのは法政大学の4チームです! 法政大学工体連サッカー部 【所属リーグ】 新関東フットボールリーグ2部、理工…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-