【新関東カップ2018】新人賞
遠藤瞭介絶対王者、早稲田稲穂キッカーズ(以下、早稲田稲穂)の4連覇を阻止した中央大学フースバルクラブ(以下、中央フースバル)の初優勝で幕を閉じた新関東カップ2018。
4月に大学生になったばかりで加入して間もない新入生も、多くの活躍を見せてくれた。
新人賞には、1年生ながらも中央フースバルの初優勝に大きく貢献したこの選手を選出したい。
新人賞
中央フースバルDF “谷口 幸太” (1年=町田ゼルビア)
彼の持ち味はなんといっても上級生にも競り負けない、空中戦の強さだ。
どの試合でもそれを存分に発揮して相手チームの攻撃を見事にシャットアウトしてきた。
加えて、プレーは常に冷静で、苦しい時にチームに落ち着きをもたらしていた。
今回の新人賞受賞について、
「素直に嬉しいです。2、3年生の先輩も多くいる中で早い時期から試合に出させてもらっていますし、試合中も多くの先輩方にサポートをしてもらっています。また同じ学年のプレーヤーやマネージャーも、試合に出る出ないに関わらず毎試合大きな声援を送ってくれているので、そういったみんなのサポートの中でプレーできているからこそ自分自身もいいプレーができているのだと思います」
と、喜びながらも先輩やチームメイトに感謝を忘れていなかった。
今大会について、
「自分にとってこのチームに入って初めての公式戦で、大会の大きさや相手の強さもあまり分からないままプレーしていました。ですが、勝ち進むにつれて相手の強さも味方の本気度もどんどん上がってきて、最終的には高いレベルと緊張感の中でプレーできて優勝という結果もついてきたのでとても楽しかったです」
と振り返った。
彼にとって非常に充実した大会になったことが伺える。
今後の目標については、
「マガジン杯が一番近くて大きい大会なので、そこに出場して優勝に貢献できるように、そしてそこからまた次の大会に繋げていけるように普段の練習から頑張りたいと思います」
と、さらなる飛躍に向けて、すでに油断や慢心は無いように感じられた。
中央フースバルにとって、彼の成長には大きな期待が寄せられる。
そんな谷口だが、まだチームメイトの名前を覚えられていないらしい。
早くから試合に出ているせいなのか、同級生のことですら覚えきれていないのだとか。
となると、先輩やマネージャーのこととなるとさっぱりなのだろうか…。
この夏を通して、チームメイトとの仲も深め、よりチームがひとつになってくれることを願いたい。
個人だけでなく、チームとしてもまだまだ伸び代があるということなのだろう。
波乱の展開が続いた新関東カップ2018。中央フースバル、早稲田稲穂を筆頭に、力のあるチームが肩を並べている。
そんな中、この夏、一歩前に躍り出るチームはどこなのだろうか。
まだまだ先は読めないが、中央フースバルとそのDFラインを支える1年生から目が離せない。
Written by
遠藤瞭介
r.endo
Keywords
Recommend
【新関東リーグ2022・1部・最終節マッチハイライト】遂に最終節を迎えた1部リーグ。最後に笑うチームはどこだ!?
新関東リーグ2022・1部最終節は12/3,4の2日に分けて開催された。また、雷雨の影響で延期となった第6節早稲田大学HUMANFCvs早稲田大学稲穂キッカーズの試合は、12/5に開催された。 12…
read more 大田智輝【BMOM50】中島剣士郎(1年=早大本庄)名門の攻撃を牽引した”超絶怒涛のスーパールーキー”
激戦区の早稲田大学学内戦で優勝を逃した早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)。今年も名門としての強さを示すにはこの男が一番のカギになるかもしれない。 名門のスーパールーキー中島剣士郎(1年=早大…
read more BeYonD 編集部【新人戦1年生大会②】~まだまだいるぞ、今後の注目選手たち~
2月9~10日に行われた新人戦1年生大会②において、惜しくも上位進出は叶わなかったチームにもまだまだ素晴らしいパフォーマンスを発揮し活躍した選手たちが数多くいます!今回は、そんな上位進出は叶わなかった…
read more BeYonD 編集部【特別企画】体育会からサークルへ活躍の場を移した選手たち
こんにちは! BeYonD編集部です。 今回は体育会からサークルへ活躍の場を移した3人の選手たちにスポットライトを当てインタビューしました。 …
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.3】新入生必見‼️明治大学のサッカーサークルを比較してみました!!
明治大学の新入生必見!!サッカーサークルを比較してみました! こんにちは、BeYonD編集部です! 前回に引き続き、新歓記事第3弾! 今回は明治大学のサッカーサークル紹介です。 新…
read more 波田野渓人【OB・OGインタビューvol.1】えっ?!ゲキサカのディレクターはあの強豪チーム出身?!
新連載!!【同好会OB・OGインタビュー】ということで、大学同好会カテゴリーを卒業して、現在、社会で活躍しているOB・OGの方々に当時の思い出などをインタビューしていきます! 記念すべき第1回の今回…
read more BeYonD 編集部【BMOM112】谷口諒(3年=桃山学院) 立愛の勝利に導く決勝点をアシスト!
10月20日、鹿島ハイツにて新関東リーグ・1部第3節、立教サッカー愛好会(以下:立愛)と慶應義塾大学キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)との試合が行われた。 お互いに丁寧にボールをつ…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ注目選手記事vol.2】サッカーサークル界に名を知らしめるのは誰だ!?
みなさん、お疲れ様です!!新歓期が終わりだんだんと新関東カップに向けて動き出している時期で はないでしょうか? そこで今回は新関東カップで活躍するであろう注目選手を3名紹介していきます!今回紹介する…
read more 山崎夏果今後のサッカーサークル界を牽引する11人を紹介!【前編】
【学年別ROUND 1年生 ベストイレブン】 先日スポーツマネジメント株式会社が主催するFOOTBALL COMPETITION 2022【学年別ROUND】1年生が開催されました。また、決勝戦…
read more BeYonD 編集部遂に開幕!新関東リーグPREVIEW SHOW 【前編】
10月16日、いよいよサークル界最高峰リーグとも呼び声高い新関東リーグが開幕する。昨シーズンはコロナウイルスの影響で降格がなかったため、今年は昨シーズンの8チームに昇格2チームを加えた全10チームで真…
read more 東 孝太郎

