【新関東リーグ2018 1部】第4節ハイライト

BeYonD 編集部

10月27日、新関東リーグ2018 1部・第4節が開催された。第4節は聖地・鹿島ハイツから会場を移し、波崎での開催となった。
波崎特有の風はあまり強くなく、良好なコンディションでの試合となった。

22e6ecab-4c82-43be-a7cc-8a33c2da4752

1試合目の対戦カードは青山学院大学理工サッカー部(以下:青山理工)と慶應大学キッカーズクラブ(以下:慶應キッカーズ)。
唯一別会場で行われた試合はお互いに1分2敗の崖っぷちに立たされたチーム同士の対決となった。
残留のために絶対負けられない試合は2-0で青山理工の勝利。
後半9分、青山理工キャプテン木越(3年=東北学院)がミドルシュートを決めて先制に成功。
また19分にセットプレーのこぼれ玉を2番徳田(3年=八千代)が押し込み2点目。
青山理工は残留への希望となる勝ち点3を手に入れた。

1試合目開始から30分後、別の会場でキックオフされた2試合目のカードは早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と立教大学サッカー愛好会(以下:立教愛好会)。
前半立ち上がりに早稲田稲穂が近藤(3年=日大藤沢)のミドルシュートで先制すると、続く20分には3番下村(3年=都立駒場)がコーナーキックに頭で合わせ追加点。
出鼻をくじかれた立教愛好会だが、すぐさま8番茂木(3年=日野台)のゴールで1点差へとする。
後半になると、いきなり早稲田稲穂がエース中島(2年=早大本庄)のゴールで3点目をあげる。
突き放された立教愛好会は10番谷口(3年=桃山学院)のゴールで再び一点を返すが、早稲田稲穂が集中した守りでリードを守りきり、開幕後初勝利を挙げた。

ef535fb5-8eea-4fe0-9ce9-203aeec20f36

3試合目は明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同連)と明治大学体同連生田サッカー蹴友会(以下:明治生田)の明治ダービーとなった。
良好のプライドをかけた一戦は明治体同連が1-0で勝利。
前半に、スタメン復帰した瞬足フォワード8番遊馬(4年=熊谷西)のゴールで先制に成功。
その後明治生田は猛攻を仕掛けるが11番辻森(3年=海星)のシュートがバーに嫌われるなどして同点ゴールを奪えず。勝利した明治体同連が勝ち点を7に伸ばし3位へと浮上した。

そして第4試合は中央大学体同連フースバルクラブ(以下:中央フースバル)と早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)が対戦した。
1位と2位対決という天王山であり、優勝のために絶対に勝利が欲しいこのゲームはスコアレスドローで勝ち点1を分け合う結果となった。
中央フースバルは丁寧なビルドアップで最終ラインをあげると前線の小竹(2年=新潟明訓)や大石(4年=藤枝東)にボールを供給する。
一方早稲田グスタはFW金田(2年=國學院久我山)を中心としたテクニカルな攻めで相手ゴールへと迫る。
しかし早稲田グスタGK樋口(3年=宮崎西)、中央フースバルGK小川(3年=杉並FC)が互いに好セーブを見せ、点を許さなかった。
好調の2チームの戦いは非常にハイレベルで、優勝争いはまだまだ面白くなりそうだ。

186f0862-7957-41bf-99d7-f2e67bb75525

【試合結果】

青山理工 2-0 慶應キッカーズ
得点者:(青) 木越、徳田

早稲田稲穂 3-2 立教愛好会
得点者:(稲) 近藤、下村、中島 (立) 日野、谷口

明治体同連 1-0 明治生田
得点者:(体) 遊馬

早稲田グスタ 0-0 中央フースバル
得点者:無し

 

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2018.11.10

【BMOM115】津幡康樹(3年=八千代) 首位を走る中央フースバルを支える影の大黒柱が活躍!!

11月3日土曜日、鹿島ハイツで行われた1部リーグ5節は首位維持のために勝ち続けたい中央大学体同連フースバスクラブ(以下:中央フースバル)と残留するために勝ちたい慶應大学キッカーズクラブ(以下:慶應キッ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.07

【チームの根vol.6】”敏腕会計士” 立教大学サッカー愛好会 岩佐 顕三郎(4年=広島なぎさ)

立教大学の雄として、実力、そして周りが羨むほどの雰囲気を兼ね備える立教大サッカー愛好会(以下、立愛)。 今回は、立愛を会計長と言う一見地味な役職、マガジン杯の"Dキャプテン"としてチームを支えた男に…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.06.20

【復刻!大人気美女マネ特集!vol.1】再掲載記念すべき第1回は美女揃いと呼び声高いあのサークルから!

こんにちは!   お久しぶりです!     美女マネ特集部です。     今までこの特集を楽しみに見て…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.01

【美女マネvol.23】今回はフォトジェニックセミロングな美女マネ!!

  こんにちは!     最近の異常な暑さに、地球温暖化を改めて感じますね!     温厚な私でも、暑いとつ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.10.14

”マネージャー代表”の視点から見るサッカーサークル

こんにちは!BeYonD編集部です。 サッカーサークルはプレーヤーとマネージャーで構成されていますが、マネージャーのあり方はサークルによって多種多様です。今回は、2つのサークルのマネージャー代表…

read more 関谷 朱音
コラム 2020.09.18

【プレゼント企画 BeYonD×EVESPORTS】チームウェアプレゼントキャンペーン開催!!

こんばんは!BeYonD編集部です! これまで「かっこいいユニフォームどうやって作る?」をテーマに様々なユニフォーム特集を紹介してきました。 それでもやはりユニフォームのオーダー作成って難しい…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.05

【BMOM30】SB嶋方翼(2年=農大二高)左サイドをシャットアウトし悲願の初タイトル獲得

本日、GuamChampionship予選が鹿島ハイツにて行われた。決勝戦は立教大学サッカー愛好会、慶應大学理工学部サッカー部というカード。結果は1-1の同点で50分間が終了した。そして、PK戦の末、…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.10

【新関東リーグ2017・1部第6節】マッチプレビュー

2017年11月11日、ZOZOPARKにて新関東リーグ1部・第6節が行われる。 開幕からすでに5節消化し、残すところあと2節となり優勝争い、残留争い共に目が離せない展開となった。 そこで今回は第…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.04.29

【審判目線】審判だからこそ分かる、”体育会”と”サークル”の違いとは?

こんにちは!BeYonD編集部です。 大学サッカー界には”体育会”と”サークル”という2つの組織があり、両者の違いは数多く存在します。サッカーのレベルからサッカーに対する熱意までその違いは様々で…

read more 東 孝太郎
コラム 2019.05.23

【BMOM124】増田圭(3年=日大日吉)187cmの長身DFが勝利に貢献

5月18日(土)ATSU FOOTBALL FIELD にて青山学院大学理工学部サッカー部(以下:青山理工)vs 日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)の試合が行われた。 パスサッカーを掲げる…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-