【BMOM118】小林将真(2年=新潟明訓)中盤をオーガナイズし勝利に貢献!
BeYonD 編集部2月15日(金)中央大学学内戦決勝が浅川スポーツ公園グラウンドにて行われた。
決勝戦は、昨年新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を遂げた中央大学体動連フースバルクラブ(以下、中央フースバル)と新関東でも随一の雰囲気の良さを誇る古豪・中央大学サッカー同好会(以下、中央サカ同)の組み合わせとなった。
強豪ひしめく中、中央大学学内戦を勝ち取った中央フースバルから小林将真(2年=新潟明訓)をこの試合のBMOMに選出したい。
小林は「趣味はウイイレをすること」と言っていたように、ウイイレの中に出てくるエンゴロ・カンテのような役割を担っていた。
決勝では中央フースバルはロングボールを多用していた為、小林がセカンドボールを回収することが多く、ダブルボランチの相方である北村(2年=伊奈学園総合)と共に中盤をオーガナイズしていた。
そんな彼は決勝戦のサッカー同好会戦について質問すると「まずは守備からということを意識して試合に入りました。その中で先に失点をするという展開でしたが、今年のチームは追いつく力を持っているので焦らずにプレーできたと思います。最後はPK戦までいきましたが、勝つことができて良かったです」と振り返り、先に失点するという苦しい展開ながらも、焦らず試合を進めていた勝者のメンタリティーが伺える。
昨年主力メンバーとして新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を果たした男には勝利の道筋が見えているのかも知れない。
そして最後にこれからについては「個人としてはもっとチームに貢献していきたいです。目に見える結果を出すことはもちろんですが、チームを鼓舞するなど結果に直結しない部分でもチームを支えていけるようにしたいと思います。チームとしては、自分たちの目標は日本一であり、この学内戦の優勝に満足することなく全ての大会を優勝するつもりで日々の練習に取り組んでいきたいと思います」と日本一に向けて力強い意気込みを語ってくれた。
今回の学内戦では中央フースバルが優勝を果たし幕を閉じたが、決勝戦で負けた中央サカ同もリベンジに燃えている。それだけでなく、他大学のサークルも昨年2冠を遂げた中央フースバルを倒すために燃えていると思われる。
そんな新関東でも随一の強さを誇る中央フースバルを倒すのはどこのサークルなのか、そして中央フースバルでのエンゴロ・カンテのような小林の活躍に注目していきたい。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【BeYonD?×Criacaoイベント】新3年生幹部が集結!!リーダーズカレッジ
2019年1月16日(水)西新宿にあるCriacaoオフィスにて 新関東リーグに所属するサッカーサークルの新3年生幹部30名集めたリーダーズカレッジが行われた。 今回はそのリーダーズカレッジで…
read more BeYonD 編集部第2回 マネージャーカレッジ開催!
みなさんこんばんは! 10月になったはずなのにまだまだ暑い日が続きますね。。。 秋らしくなるのはいつ頃? . さて、前回ご好評いただいたマネージャーカレッジ? 第2回の開催が決…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2021・1部第5節マッチハイライト】新関東リーグも遂に折り返し。勝ち点を積み上げ、優勝に近づいたチームはどこだ!?
10月16日(土)に開幕した2021年の新関東リーグも第5節で折り返しを迎え、目が離せない稀に見る大混戦となっている。 11月6日(土)、鹿島ハイツで行われた新関東リーグ第5節の結果…
read more BeYonD 編集部【BMOM51】磯島悠太(2年=真岡) ピッチを駆け回るHUMANのチャンスメーカー
早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)は新関東カップ2017の3回戦で明治大学BeeVooと対戦し、6-1の快勝を見せた。ヒューマンの豊富なタレント、特にこの日ハットトリックを見せた藤林(3年…
read more BeYonD 編集部【BMOM126】菅原弦人(2年=駒澤大高) 快速ストライカーが攻守に渡って躍動!!
5月19日(日)矢田部サッカー場で行われた新関東カップ2回戦、中央大学サッカー同好会(以下、中大サカ同)と駒澤大学サッカー同好会(以下、駒澤サカ同)の一戦が行われた。 前評判では先日の稲穂フェスタで…
read more BeYonD 編集部【美女マネ特集vol.9】第9回はシリーズ史上初となるユニオンリーグに所属するあのチームのマネ!
こんにちは! 審判の言うことは~?? ぜった~~い!! でおなじみの美女マネ特集で…
read more BeYonD 編集部【スパイク特集vol.2】~FGスパイクを使いこなせ!!~
みなさん、スパイクコラムの第1弾は読んでいただけたでしょうか? 「読んでないよ~」という方がいましたら、ぜひページを戻って第1弾の方を先に読んでみてください!! では、…
read more BeYonD 編集部【マガ杯2025】大会総括—激動の5日間を振り返る
大会概要 9月8日から12日にかけて、菅平高原で第43回マガジンカップが開催された。参加チームは64、選手数は1000人を超え、同好会サッカーにおける「夏の日本一」を決める伝統の大会だ。今年もお祭り…
read more 森山 純平【新入生必見!同好会チームガイドvol.13】日本大学編その2
今回は、100万人の仲間がいる日本大学の続編です! 先日紹介した3チームに続き、今回は4チーム! それでは早速、紹介して行きましょう!! 日本大学 法学部サッカー部 …
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.4】頼れる前会長、小川雄矢
BeYonD History一年ぶりの復活です!! BeYonD History vol.1とBeYonD History vol.2、 BeYonD History vol.3もぜひ見てみて…
read more BeYonD 編集部
