【BMOM118】小林将真(2年=新潟明訓)中盤をオーガナイズし勝利に貢献!
BeYonD 編集部2月15日(金)中央大学学内戦決勝が浅川スポーツ公園グラウンドにて行われた。
決勝戦は、昨年新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を遂げた中央大学体動連フースバルクラブ(以下、中央フースバル)と新関東でも随一の雰囲気の良さを誇る古豪・中央大学サッカー同好会(以下、中央サカ同)の組み合わせとなった。
強豪ひしめく中、中央大学学内戦を勝ち取った中央フースバルから小林将真(2年=新潟明訓)をこの試合のBMOMに選出したい。
小林は「趣味はウイイレをすること」と言っていたように、ウイイレの中に出てくるエンゴロ・カンテのような役割を担っていた。
決勝では中央フースバルはロングボールを多用していた為、小林がセカンドボールを回収することが多く、ダブルボランチの相方である北村(2年=伊奈学園総合)と共に中盤をオーガナイズしていた。
そんな彼は決勝戦のサッカー同好会戦について質問すると「まずは守備からということを意識して試合に入りました。その中で先に失点をするという展開でしたが、今年のチームは追いつく力を持っているので焦らずにプレーできたと思います。最後はPK戦までいきましたが、勝つことができて良かったです」と振り返り、先に失点するという苦しい展開ながらも、焦らず試合を進めていた勝者のメンタリティーが伺える。
昨年主力メンバーとして新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を果たした男には勝利の道筋が見えているのかも知れない。
そして最後にこれからについては「個人としてはもっとチームに貢献していきたいです。目に見える結果を出すことはもちろんですが、チームを鼓舞するなど結果に直結しない部分でもチームを支えていけるようにしたいと思います。チームとしては、自分たちの目標は日本一であり、この学内戦の優勝に満足することなく全ての大会を優勝するつもりで日々の練習に取り組んでいきたいと思います」と日本一に向けて力強い意気込みを語ってくれた。
今回の学内戦では中央フースバルが優勝を果たし幕を閉じたが、決勝戦で負けた中央サカ同もリベンジに燃えている。それだけでなく、他大学のサークルも昨年2冠を遂げた中央フースバルを倒すために燃えていると思われる。
そんな新関東でも随一の強さを誇る中央フースバルを倒すのはどこのサークルなのか、そして中央フースバルでのエンゴロ・カンテのような小林の活躍に注目していきたい。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【美女マネ特集vol.3】第3弾は同好会カテゴリー随一のスタイリッシュ集団、あのチームのマネ!
おひさしぶりです。 先日の第2回記事も、相変わらずものすごい反響でした。 この初期段階で何千人という規模の方が見ていることに驚きが隠せません。 …
read more BeYonD 編集部【チーム特集】早稲田大学FC.GUSTA
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】において、 見事3231いいねを獲得して第1グループ優勝を果たした「早稲田大学FC.GUSTA」に独占インタビューを行いました! GUSTAの魅力や強さ…
read more BeYonD 編集部サークル内の恋愛事情!カップル記事
こんにちは、BeYonD編集部です🌻 新入生も各サークルに入って半年が過ぎ、大会を通して絆も深まったのではないでしょうか! そこで今回は、どのサークルにも存在するであろ…
read more 松本 瑠風【明日開幕】第41回マガジンカップ オープン大会2023の概要と展望
サッカーサークル日本一を決めるマガジンカップ、通称マガ杯が今年も長野県菅平で開催される。 今年は東京近郊の大学に加えて関西地方や東北地方から総勢64チームが、サークル日本一の座をかけて凌ぎを削る…
read more 東 孝太郎[BMOM2]FW大場駿(4年) 稲穂のインザーギ大場が2ゴールに絡む大活躍
稲穂のインザーギ 大場 第4節、勝ち点9の首位稲穂は勝ち点7と2位につけているフースバルとの天王山に2-0で勝利した。この大事な一戦でFWの97番大場 駿(4年=横河武蔵野Y)は、決勝点となる先制点…
read more BeYonD 編集部【BMOM51】磯島悠太(2年=真岡) ピッチを駆け回るHUMANのチャンスメーカー
早稲田大学HUMAN FC(以下:ヒューマン)は新関東カップ2017の3回戦で明治大学BeeVooと対戦し、6-1の快勝を見せた。ヒューマンの豊富なタレント、特にこの日ハットトリックを見せた藤林(3年…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ戦2022 予選リーグ マッチハイライト 】遂にカップ戦開幕!!大事な初戦を勝利したチームは!?
第1グループ 新関東カップ開幕戦の第1グループ1試合目、慶應大学FC NINDO(以下:慶應NINDO)対早稲田大学Sunday FC(以下:早稲田Sunday)の試合は序盤から動く。 前半8…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.9】新入生必見!!駒澤大学、神奈川大学、上智大学の各サークル紹介!
BeYonDプロジェクト 本日はこれまでに紹介されなかった大学の主要サークルについて紹介していきます! 大学生活を楽しみたい!という駒澤、神大、上智の新入生の皆さんは是非参考にしてください! 駒…
read more 阿部真珠【BMOM128】水野晃佑(3年=慶應志木)エースが躍動。チームをベスト8に導く2ゴール。
5月25日、慶應義塾大学理工体育会サッカー部(以下:慶應リコタイ)と明治大学生田蹴友会(以下:明治生田)の試合が神栖市矢田部サッカー場にて行われた。新関東リーグ1部の明治生田を相手に2部の慶應リコタイ…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2021・1部第6節マッチハイライト】大混戦の新関東リーグ2021一部。順位のの変動の行方は!?
11/7日(日)に新関東リーグ第6節が鹿島ハイツで行われた。結果は以下の通り。 第1試合目は、お互い昨年2部リーグから昇格してきた、立教大学サッカー愛好会(以下、立愛)と中央大学サッ…
read more 編集部BeYonD
