【BMOM25】 伴勇(1年=松本山雅Y) 寄せ集めのチームを決勝まで導いたキャプテンの心意気が歓喜の瞬間をもたらす!
BeYonD 編集部新人戦1年生大会②の決勝戦は成蹊大学FC kanoaと法政大学学団連サッカー部の激しい攻防が繰り広げられた。技巧派集団法政学団連の攻撃陣を無失点で抑え込み、1-0の接戦をものにした成蹊大学FC kanoa。その中でも攻守にわたって大きな存在感を示していたのが50番伴(1年=松本山雅Y)であった。非常に上手い選手でありながら、相手の攻撃の要である17番(1年=日大藤沢)のドリブル突破を、再三プレスバックすることによって決定的な仕事を与えなかった。さらに、チャンスと見るや自ら飛び出し強烈なシュートを放った。これはクロスバー直撃でゴールとはならなかったが、優れた得点感覚も大きな魅力の一つだろう。中でも特筆すべき点としてはキャプテンとしてチームの士気を上げる彼の心意気だ。体力的に余力が残っていても自発的に交代を申し出て決勝戦という舞台でも全員の選手を出すというキャプテンにふさわしい振る舞いも見られた。また、56番高橋(1年=暁星国際)が足をつった際、ピッチの外から一番速く彼の下に駆け寄り、肩を貸す姿も印象的だった。
「まず、マンオブザマッチに選んで頂いたことはとても嬉しいですが、決勝のプレーを考えると、自分で良いのかなというのが率直な思いです。
決勝では、学団連さんに長い時間ボールを持たれてこのチームの一番の長所であるオフェンスがあまりできませんでした。それでも、セットプレーのワンチャンスを生かして先制できたことが、守備をする上でものすごいモチベーションになりました。自分としても、後半のクロスバーに当てたシュート、相手キーパーの反応も素晴らしかったのですが、あれを決めていたら試合が楽になったのかなと思うと、決めたかったですね。
チーム結成後、初の大会で優勝という最高の結果になりましたが、大会を通じて一番悩んだことが、誰を試合に送り出すかという事でした。このチームは、どのポジションのどの選手もそれぞれ良い特徴があって、違う良さがあるため、誰が出ても大差がありません。それだからこそ、選ぶ立場にあった自分は悩みに悩みました。また、せっかくみんなで来たのだから、できる限り試合に出ない人はいないようにしたいというのが一番の考えでもありました。特に試合の流れやマッチアップの相性などを考えるととても難しい事でもありました。何一つ不満を言わずに付いてきてくれたチームメイトには本当に感謝しています。
この大会の結果を受けて、2月24日のチャンピオンシップへ出場のすることができます。チャンピオンシップでも、チーム全員で戦うことを忘れずに、優勝目指したいと思います!」自らを謙遜するような言葉も述べられたが、そこにはチームメイトへの確かな思いやりが込められていた。FC kanoaは寄せ集めのチームだったため、24にのチャンピオンシップ以降いつ見られるか分からない。キャプテン伴を中心としたこのチームがまた見られることを期待して1年生大会チャンピオンシップを応戦したいものだ。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新歓記事vol.9】新入生必見!!駒澤大学、神奈川大学、上智大学の各サークル紹介!
BeYonDプロジェクト 本日はこれまでに紹介されなかった大学の主要サークルについて紹介していきます! 大学生活を楽しみたい!という駒澤、神大、上智の新入生の皆さんは是非参考にしてください! 駒…
read more 阿部真珠【マガハイ直前!】昨年度Best4サークルにインタビュー vol.1
みなさん、お疲れ様です!!BeYonD編集部です!夏の大会に向け、各サークル活気がましている時期ではないでしょうか?? 9月8日より、第41回サッカーマガジンカップオープン大…
read more BeYonD 編集部【サッカーを仕事にするということvol.1】第一弾はアマチュアサッカーを支えるあの企業!
新企画、「サッカーを仕事にするということ」が始まります! プレーヤーとしてサッカーに関わることがすべてではなく、様々な形でサッカーに関わっている人にインタビューしていきたいと思います。 第一弾…
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.19】今回はスーパー美女マネサークルとの呼び声高いあのチームのマネ!!
どーも、美女マネです。 とうとう4月ですよね! 美女マネもお陰様で新学期を迎えることができました! どうぞそれからも、BeYondと美女マネをよろしくお願い致します! …
read more BeYonD 編集部【同好会基礎情報vol.8】あのJリーグクラブが後援している同好会カテゴリー最大規模の大会「紫京杯」とは?
サッカー同好会カテゴリーでは稀だが、都道府県内No.1を決める大会が京都には存在する。 その名も、京都学生サッカー同好会選手権大会『紫京杯』 毎年8~9月に、60以上の参加チームで行われている同好…
read more BeYonD 編集部[BMOM28] 藤生凛太郎(1年=柏日体)「輝くシャドーストライカー」
「あとは合わせるだけでした」 上智大学学内戦、上智大学サッカー愛好会と上智大学FUN-ta-SISTERとの決勝戦は立ち上がりから膠着状態が長く続き、後半に突入してか…
read more BeYonD 編集部【新関東カップ注目選手記事vol.2】サッカーサークル界に名を知らしめるのは誰だ!?
みなさん、お疲れ様です!!新歓期が終わりだんだんと新関東カップに向けて動き出している時期で はないでしょうか? そこで今回は新関東カップで活躍するであろう注目選手を3名紹介していきます!今回紹介する…
read more 山崎夏果【美女マネvol.14】今回は昨年ミスユニバース埼玉にも選ばれた実力派のマネ!!
こんにちは~!! 本格的に寒くなってきましたね~。 テストに追われている皆様、風邪と不正行為だけは気を付けてくださいね!! …
read more BeYonD 編集部【BMOM 140】橋爪健(1年=西武文理)中央フースバル、期待の新人エースが優勝の立役者に!
2/17(金)に日野陸上競技場で行われた中央大学学内戦の決勝戦はPKの末、中央大学体同連フースバル(以下:中央大学フース)が中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)に勝利し、中央大学No.1の栄光を…
read more BeYonD 編集部【BMOM17】鷲田正英(3年) 生田キラーが全得点に絡む活躍で2度目の1部昇格を決める
快速ウインガー 涙のラストラン 新関東FL2部Bを無敗で優勝した早稲田大学FC.GUSTAは、先日行われた1部昇格戦で2部A王者の明治生田と対戦した。 2年前の昇格戦と同カード…
read more BeYonD 編集部