青春をもう一度!合宿ランキング!
木村彩歌
連日の猛暑は何処へやら。9月がスタートし、涼しい日も増えてきて秋の訪れを感じる時期になってきましたね。
フレッシュな1年生を仲間として迎えてから少し時間が経ち、お互いのことを知りながら仲を深めていることと思います。
学年を超えても、学年内でも、仲を深める絶好の機会といえば!
合宿ですよね!!
そこで、今回の記事は【好きな合宿総選挙】を行うことにしました⚽️✨
寄せられたコメントも共にご紹介したいと思います📝
それではスタート⬇︎⬇︎⬇︎
第3位🥉
同率で2つの合宿をご紹介します!
🌸新歓合宿🌸
1年生と行く初めての合宿。
プレイヤーもマネージャーも一緒になって参加できる、とても楽しいイベントです!
はじめましての仲間とも一気に距離が縮まることでしょう。
🎄ウィンター/スプリング/プレミア🎄
代替わりして最初の合宿となるチームが多いのではないでしょうか?
1年の締めくくりでもあり、新歓期間に向けてエンジン全開!
冬の開催ですがそれを忘れるくらい非常にアツい合宿です!
第2位🥈
☀️学年合宿☀️
“同期”という最高の存在と過ごす合宿。
「楽しかった記憶しかない!」「試合もその他の時間もずーっと笑っていた!」
というコメントもいただいています!
また、いつもは先輩後輩に気を配ったり、全体で動くことを優先して行動したりすることも必要となりますが、この合宿は同期だけで行くため、気遣い一切無しでのびのびと楽しめることも人気の理由の一つのようです🤔
同期を応援して・・・
同期の活躍をみんなで喜んで・・・
みんなの新たな一面を見つけることができたり、今後共に生活を過ごすみんなと絆を深めたりと濃い2日間になること間違いなし!👀
プレからマネへ?マネからプレへ?
プレゼントがあるとかないとか。
第1位🥇
堂々の第1位に輝いたのは、みなさんお分かりかと思いますが、あの合宿。
なんと総票数の77%の得票率です!!圧倒的!!👏
🌈マガジン杯🌈
夏のメインイベント!マガジン杯!
マガジン杯、通称“マガ杯”は、9月に菅平で行われる、髪を奇抜に染めて挑む4泊5日の合宿です。
4泊5日と聞くと長いようにも感じるかもしれませんが、実際のコメントでは
「長期宿泊によってみんなとの仲が深まる!」
「ずっとチームで行動するから学年関係なく結束力アップ!」
との声が多数届いています📣
そしてコメントでも最も多かった髪色。
青い空と緑の芝生とカラフルな髪色で写真撮影すると・・・
これぞインスタ映え。
ええ写祭りの予感しかしないですね・・・📸
非日常感を味わうことができるのも魅力の一つでしょうか。
これも“サークルならでは”かもしれませんね🔥
夏の集大成ともいえるこの大会のために、夏の暑い練習も乗り越えられると言っても過言ではありません。
開催規模も大きく、全国強豪チームが多々集まるこの大会では、笑いあり涙あり、様々なドラマが生まれます。
「誰もが主役になれる。」
「高校までの部活のようなアツさを思い出せる。」
そんなコメントも寄せられるマガジン杯。
最高の仲間と共にアツい夏を過ごしましょう🌻
番外編
今回は全ての合宿を紹介することはできませんでしたが、アンケートの中には各チームオリジナルのものも書かれていました!
・お遊び合宿(大好きな仲間とひたすら遊ぶなんて最高。)
・夏の陣(空き時間にみんなでジェラート食べ放題や温泉に行けるらしい。最高。)
・スノボ合宿(冬ならではですね。ゲレンデマジック。最高。)
いかがでしたか?
今回紹介したものも、そうでないものも、どの合宿にもそれぞれの良さがあって充実した時間を過ごすことができます。それに加えて仲間との絆も深まります。
そんな最高な合宿で、最高な仲間と共に、最高の思い出を作りませんか?⚽️✨
(アンケート協力:各サッカーサークルの皆様、写真提供:新関東リーグマネージャーの皆様*ご協力ありがとうございました。*)
Written by
木村彩歌
ayaka
Keywords
Recommend
【就活記事vol.1】早稲田稲穂 米澤直也(4年=早稲田実業)の某大手広告会社の内定獲得に迫る!
某大手広告会社1に就職予定の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)6番米澤直也(4年=早稲田実業)の就職活動に迫った。 早稲田稲穂では、副キャプテンを務め“対人負け知らず”のサイドバックと…
read more BeYonD 編集部【新関東FL2部B第6節】マッチプレビュー
1位 早稲田大学 FC.GUSTA 第4節まで無傷の4連勝を飾り、失点もオウンゴールのみの1点と首位を独走していた早稲田大学FC.GUSTA。5節の法政工体連戦、前半9分…
read more BeYonD 編集部【新歓記事 vol.7】新入生必見‼ 青山学院大学、明治学院大学のサッカーサークル紹介!!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 今回の記事では、青山学院大学と明治学院大学のサッカーサークルを紹介していきます! 数あるサッカーサークルの中でも新関東リーグ2部に所属している…
read more 野口日向【大東文化大学学内戦決勝】フォトギャラリー
試合前にGLANZ21番和田(4年=西武台)とAVANZRE2番川畑(2年=国際学院)が握手を交わす両チームキャプテン。 終始ゴールを狙い続けたGLANZのス…
read more BeYonD 編集部【18卒サッカー経験者限定招待】採用直結『蹴活イベント』開催決定!
【18卒サッカー経験者限定招待】BeYonD×株式会社アイ・パッション 採用直結『蹴活イベント』開催決定! サッカーをしながら採用されちゃおう!という企画です。 …
read more BeYonD 編集部【マネの技術Vol.4】〜レンズ越しにプレを追いかるマネ達〜
7月になり、だんだん夏休みが近づいてきましたね! 夏休みは合宿にイベント、みなさんたくさんの思い出ができるのではないでしょうか。 そんな思い出を振り返るのに不可欠なのが“写真”。 プレイヤーの真…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第2弾”中央大学フースバルクラブ 若杉俊介”
2017年になり、新チームが始動した中央大学フースバルクラブ。キャプテンの若杉俊介(2年=新潟明訓)を取材した。 (写真 左はキャプテンの若杉、右は副キャプテンの大石) 2015-20…
read more BeYonD 編集部【BMOM26】諸井悠理 (1年=鹿島学園) 「最高峰のスーパールーキー」
2月16日に行われた日本大学学内戦決勝トーナメント。決勝戦まで勝ち上がったのは日本大学教育BAMBINO Bと日本大学法学部サッカー部だった。 日大法学部は前半に先制されるものの、直後に1点を返し試…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】早稲田大学FC.GUSTA
今回は去年に引き続き開催した【インスタ企画 良い写いいね大会】において、1132いいねを獲得して第1グループ2連覇を果たした「早稲田大学FC.GUSTA」に独占インタビューを行いました! &nb…
read more 後藤直也サッカーサークルのマネージャーの実態を暴け!
新入生のみなさんこんにちは! 今回の特集は、サッカーサークルの「マネージャー」についてです!! …
read more BeYonD 編集部