バレンタインデー間近!サッカーサークル内のプレゼント事情を覗き見👀

木村彩歌

2月がスタートし、1年に1回のイベントが近づいてきましたね。

そう!バレンタインデーです!

 

例年、お菓子を用意したり、動画を作成したりと各チームで様々なバレンタインデーを過ごしているようです🍫

学年別大会とも重なるこの時期、マネージャーからプレイヤーへプレゼントを渡すチームも多いのではないでしょうか?

実は、バレンタインデーだけでなく年間を通してマネージャーからのプレゼントはたくさん!そこで今回は、プレマネプレゼント事情を覗き見していきたいと思います👀

 

まずは、マネージャーからのプレゼントの王道を3つご紹介します!

 

M V

大会前に応援組からの熱いエールを込めて作るMV。なんと言っても、選曲、ワードセンス共に完璧。MVを見るとそれまで練習を重ねてきた日々が思い起こされ、大会にかけるチームの「想い」を再確認することができます。これで選手のモチベーションが上がること間違いなし。チームによっては、試合に出ないプレイヤーがAチームに向けて作ることもあるそうです。

 

ミサンガ

ひとつひとつ丁寧に編まれるミサンガは、マネージャーからの想いがたくさん詰まった1本です。チームによってデザインが異なっていますが、その代のユニフォームの色に合わせてデザインを決定し、9月に行われるマガジン杯に合わせてプレゼントするチームが多いようです。

また、あるチームには「ミサンガ会」と呼ばれる、自分のミサンガを作ってくれたマネージャーに対してプレイヤーがお礼に遊びへ連れていくというスペシャルイベントがあるそう🌟素敵な関係性ですね!

 

アルバム

アルバムは、合宿毎に用意することもあるようですが、引退に合わせてプレゼントするチームが多い印象です。引退の際には、1、2年生のプレイヤーにも協力してもらってメッセージを集めたり今までの写真をレイアウトしたりと、世界に1冊だけのオリジナルアルバムが用意されるとか・・・。思い出がたっぷり詰まっているアルバムを見ていると懐かしい気持ちが蘇ってくるのではないでしょうか?

中にはOB・OGにも協力してもらうチームもあり、サッカーサークル生活で出会ったたくさんの人から引退を見届けてもらえることを実感できるという点もアルバムの魅力かもしれませんね。

 

ここからは、それぞれのチームにある特徴的なプレゼントをいくつかご紹介します✨

 

手作りマスコット

ユニフォームやサッカーボールなどのマスコットを手作りで用意します。ミサンガにマスコットにと、身に付けられるものは一緒に戦う気持ちも込めて贈れますね。

ここまで見てきて、マネージャーからのプレゼントは手作りのものが多い印象ですが、細かい作業が苦手な人でも毎年丁寧に作っていれば、3年生になる頃にはかなりの上達が見られるそうです(笑)

 

横断幕

毎年納会で発表される次の幹部代のスローガンの横断幕を、初蹴りのタイミングでプレゼントします。写真でご紹介する横断幕は、余白に想いを寄せ書きするデザインにしたそうです。

試合会場でこの横断幕を掲げて応援することによって、チームにより強い一体感が生まれそうですね。

 

 

ここまではマネージャーからのプレゼントをご紹介してきましたが、ここからはプレイヤーからのプレゼント事情をご紹介していきます!

 

まず驚いたのは、マネージャーからの王道プレゼントとしてご紹介したMVアルバムは、プレイヤーからのプレゼントとしても多く見られるということです。プレイヤーが自分のために手作りで用意してくれているなんて、受け取ったマネージャーは嬉しいこと間違いなし。やはり、手作りのプレゼントは「気持ちを込めて贈れる」「オリジナルのものが用意できる」などという点で人気のようです🎁

 

では、マネージャーからのプレゼントと同じようにチーム独自のプレゼントをご紹介します!

 

オリジナルユニフォーム

胸元にはチームのエンブレムを、背中には自分たちの代を背番号にし、その上下いずれかにマネージャーの名前を入れます。毎年色やデザインはプレイヤーが相談して決めるので、マネージャーは実物を見てとても喜んでくれます✨

今回はユニフォームのプレゼントをご紹介しましたが、他にもトレーナージャージのプレゼントを贈るチームもあるそうです。

 

メッセージ入りサッカーボール

マネージャーへのメッセージをプレイヤーがサッカーボールに寄せ書きしてプレゼントします。ひとりひとりに対して同期みんなが書くため、感謝の言葉であったり面白いエピソードであったりと個性が見られそうですね。飾っておける素敵なプレゼントではないでしょうか💭

また、この写真に写っているクマのマスコットもプレイヤーからのプレゼントで、そのチームのユニフォームを着ているそうです!

 

 

いかがでしたか?今回ご紹介することができなかったものも含め、チーム内では様々なプレゼントを贈りあっていることがわかりました。普段照れ臭くて言えない感謝の気持ちなども、プレゼントと一緒になら贈ることができそうですね。

また、チームによっては練習終わりに誕生日が近いメンバーをお祝いしているそう。

仲が良いからこそできる贈り物やお祝い。今一度、チームメイトへの想いを伝える場を設けてみてはいかがでしょうか?💌

 

(アンケート協力、写真提供:新関東リーグマネージャーの皆様*ご協力ありがとうございました。*)

Written by

木村彩歌

ayaka

Keywords

Recommend

コラム 2019.10.19

【新関東リーグ2019・1部第1節マッチハイライト】今年も始まった新関東リーグ!注目の1部開幕戦、初戦を勝利で飾ったチームは!

10月19日、鹿島ハイツにて令和最初の新関東リーグ1部第1節の4試合が行われた。 今季の開幕カードは昇格組の早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)と昨季4位の早稲田大学FC.GUSTA(以下:グ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.02.22

【BMOM 140】橋爪健(1年=西武文理)中央フースバル、期待の新人エースが優勝の立役者に!

2/17(金)に日野陸上競技場で行われた中央大学学内戦の決勝戦はPKの末、中央大学体同連フースバル(以下:中央大学フース)が中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)に勝利し、中央大学No.1の栄光を…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.07

新チーム始動インタビュー第2弾”中央大学フースバルクラブ 若杉俊介”

2017年になり、新チームが始動した中央大学フースバルクラブ。キャプテンの若杉俊介(2年=新潟明訓)を取材した。 (写真 左はキャプテンの若杉、右は副キャプテンの大石) 2015-20…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.16

【BMOM70】 抜群の推進力と身体の強さを活かし、矢部晃太(3年=埼玉栄)がFC FLITTを東洋大学頂点に導く2発!!

先日大雨の中行われた東洋大学 F.C. FLITT(以下FLITT)と東洋大学 就活してboys(以下就活)による東洋大学学内戦決勝は、打ち合いの接戦となった。 天候のせいか、試合は互いにロングボー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.25

【BMOM109】途中出場の大井川翔(2年=八千代松陰)が値千金の同点弾!!

先週の試合が延期になったこともあり、他のリーグより遅れて開幕した新関東リーグ2部B。 このリーグきっての強豪、日本大学法学部サッカー部(以下=日大法学部)と、慶応大学理工学部サッカー部(以下=慶応リ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.11.01

【新関東リーグ2020・1部第2節マッチハイライト】優勝のために負けられない一戦の結果は!?

11月1日、開幕戦と共に連日鹿島ハイツで行われた第2節の結果がこちら。 開幕戦を勝利で飾り、共に連勝したい中央大学フースバルクラブ(以下:フースバル)と慶應大学理工学部サッカー部(以下:リコタイ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.04.23

【サークル × 体育会イベント】早稲田稲穂キッカーズキャプテン 中島剣士郎『実際にはサッカーに熱中する同じ大学生』

3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。この日はサークルvs体育会でバチバチの試合が繰り広げられた後に、交流会が開催され、お互いのイメージや価値観を交…

read more 高橋佑輔
コラム 2016.11.09

【ハイライト動画】アットホームカップ決勝

新企画のハイライト動画更新です! 記念すべき第1回目は11月3日に行われた「アットホームカップ決勝」のハイライト動画を作成しました!!   早稲田大学稲穂キッカーズvs法政大学…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.10

【BMON114】遊馬幹彦(4年=熊谷西)カンテにアザール?!今回のBMONは多彩なプレーを持つあの男!

11月3日鹿島ハイツで行われた新関東1部第5節。明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同)と立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)のフィジカルとテクニックが相対した。結果から先に言おう。結果は3対3。壮…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.07.28

【ユニフォーム特集 nike編】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?

皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成ってメーカーやデザイン、ロゴの種類や値段などなど、、悩むポイ…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-