第43回サッカーマガジン杯 オープン大会2025 大注目4選手紹介!

村瀬裕介

こんにちは。BeYonD編集部です!ついに待ちに待ったマガ杯ですね!楽しむ気持ちは忘れずに持っていきましょう!

はじめに

ついに開催目前へと迫った第43回マガジン杯。夏休みをサッカーに捧げた選手も多いのではないでしょうか。今年も全国60を超えるチームが菅平で日本一のタイトル獲得を目指し、火花を散らします。今回は、今大会大注目の4選手にフォーカスしてインタビューしてきました。是非この4選手の活躍に注目してみてください!!

1.早稲田大学HUMAN FC no. 16 井料成輝

学年、名前、出身チームは?
学年   :2年
名前   :井料成輝(いりょうなるき)
出身チーム:國學院久我山

座右の銘は?

It’s a piece of cake

今大会の目標を教えてください
マガジン杯優勝
MVP
得点王

得意なプレーは?
ヌルヌルドリブル

対戦したいサークル、選手
サークル:FC GUSTA
選手  :白尾昂大(FC GUSTA)

チームのメンバーへ熱い一言!
勝って泣こうぜ!!

2.中央大学fussball no.23 四条智也

学年、名前、出身チームは?
学年   :3年
名前   :四条智也(しじょうともや)
出身チーム:明治学院東村山高校

座右の銘は?
静かに強く

今大会の目標を教えてください
日本一

得意なプレーは?
カットイン

対戦したいサークル、選手
サークル:FC GUSTA
選手  :白尾昂大(FC GUSTA)

チームのメンバーへ熱い一言!
一戦必勝。日本一、本当にやっちゃいましょう。

3.早稲田大学FC GUSTA  no.64 バンヒューゾン春希クリストファ

学年、名前、出身チームは?
学年   :3年
名前   :バンヒューゾン春希クリストファ
出身チーム:アビスパ福岡U‐18

座右の銘は?
なんとかなる。

今大会の目標を教えてください
最後優勝します。

得意なプレーは?
サッカー

対戦したいサークル、選手
特にいない。いるかわかんないけどヒューマンの秦

チームのメンバーへ熱い一言!
優勝するぜー

慶応大学理工サッカー部 no.10 佐野大和

学年、名前、出身チームは?
学年   :3年
名前   :佐野大和(さのだいち)
出身チーム:桐蔭学園

座右の銘は?
選択を正解に

今大会の目標を教えてください
連覇目指します!

得意なプレーは?
左足からのクロス

対戦したいサークル、選手
サークル:中央大学サカドウ

チームのメンバーへ熱い一言!
今年も全国1位を取って、リコタイの歴史にまた一つ重いタイトルをもたらしましょう!
絶対に優勝しよう!

おわりに

今大会大注目の4選手いかがだったでしょうか。名実ともに実力者の4人が自チームを優勝に導くことができるのか!ついに幕が上がるマガジン杯。今年も涙あり、笑いありの熱い大会になること間違いなしです!!4泊5日後悔しないように全力で楽しんできてください!!

Written by

村瀬裕介

yusuke

Keywords

Recommend

コラム 2017.07.16

【高校別OB座談会vol.5】市立浦和OB座談会 高校選手権出場の思い出を振り返る!

群雄割拠で高校サッカーの激戦区である埼玉県内で強豪として名の知れているさいたま市立浦和高等学校(以下:市立浦和)。 そんな市立浦和のOBたちに高校時代の思い出やそれぞれのサークルについてインタビュー…

read more 高橋佑輔
コラム 2022.07.05

【新関東カップ MVP】MVPに輝いたのは誰か!?

新関東カップ2022決勝が昨日7/2(土)に埼玉スタジアム2022第2グランドで開催された。 今大会のMVPに輝いたのは中央サカ同42番加藤翔太(3年:浦和西)である。 優勝したサカ同の守護神…

read more 三田結人
コラム 2021.03.27

【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1

2021年新歓記事第3弾では、慶應義塾大学の4つのサークルを紹介します! 慶應生限定のチームもインカレのチームも、どちらも魅力たっぷりなので必見です!!✨    …

read more 田中菜々美
コラム 2019.04.24

【サークル × 体育会イベント】早稲田大学ア式蹴球部 須藤友介『サークルと体育会の見えない壁を壊す』

3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。先日公開させていただいたサークル側の立場からの気づきを綴った記事に引き続き、今回も「サークル × 体育会」イベ…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.10.17

【新関東リーグ2017・2部Bブロック第1節、第2節】明治エスペランサが2連勝、昨年一部同士の対決は中大同好会が土壇場で追いつきドロー決着

第1節は直近のアットホームカップで強豪チームを倒し決勝まで駒を進めた日本大学法学部サッカー部(以下日法)と昨年一部早稲田学内戦優勝の早稲田大学HUMAN F.C(以下HUMAN)が激突。雨でピッチが濡…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.14

【BMOM62】長瀬良太(3年=國學院久我山) エースの自覚!圧巻の2ゴールで稲穂を3年連続決勝の舞台へ導く!

新関東カップ2017準決勝で早稲田稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は立教サッカー愛好会と対戦し、見事決勝進出を果たした。3連覇への王手をかけたこの重要な一戦で、背番号10はいつも以上に輝きを放っていた。長…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.26

【Guam Championship決勝戦】フォトギャラリー

12番天下谷(3年=実践学園)が先制ゴールを挙げ、歓喜のLiberteイレブン 東洋Liberteは同点に追いつかれるも、長身を生かした16番西岡(3年=東久留米総合)がドンピシ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.09

【プレからの想い vol.4】 “マネは当たり前ではない。感謝すべき存在。”

マガジン杯が始まりましたね!!   プレイヤー、マネージャー、一丸となって戦っていますか??   また試合以外の時間はプレマネ仲良く過ごしていますか?? …

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.04.08

【新歓記事vol.3】明大新入生必見!明治大学のサッカーサークルを比較してみた!

慶應、日大の紹介に続いて本日は、明治大学のサークルの紹介をする! 本日紹介する4つのサークルはいずれも大学公認のサークルで、サッカーと遊びを本気で両立できるチームづくりをしている! 明治大学体同連…

read more 石井寛己
コラム 2021.03.28

【新歓記事2021】vol.4 慶應義塾大学サッカーサークル その2

    新歓記事vol.4では、vol.3に引き続き慶應義塾大学の3チームを紹介します! FC e.l.f ・チーム名 FC e.l.f. ・自…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-