【Memorial Cup・決勝】法政Irish VS 慶應リコタイ Memorial Cupの栄冠を手にしたのは?

大田智輝

RESULTS

Memorial Cup・決勝

法政大学 Irish
2-0
慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部

9月15日江戸川区臨海球技場にてMemorial Cup準決勝・決勝が行われた。

決勝のカードは、法政大学Irish(以下:法政Irish)と慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部A(以下:慶應リコタイ)となった。法政Irishは、準決勝で早稲田大学荒友キッカーズ相手に大量得点で勝利し、高い攻撃力を見せつけた。対する慶應リコタイは、中央大学MAPLE相手に堅い守備からのウノゼロで勝利し勝ち上がってきた。

img_8419

(法政Irishスタメン)

img_8413

(慶應リコタイスタメン)

前半

そんな両チームの一戦がいよいよキックオフ。
立ち上がりから試合は大きく動く。3分、法政Irish2番芦田(2年=法政二)が右サイドからロングスローを投げる。慶應リコタイゴール前まで届いたボールは、大きくクリアできず混戦となる。法政Irish24番周藤(2年=法政二)がこぼれ球を振り抜き、先制。

法政Irish 1-0 慶應リコタイ

6分、またもや法政Irish2番芦田のロングスローが慶應リコタイゴールを襲うも、ここは慶應リコタイGK笠倉(3年=慶應志木)が高さを見せ、がっちりキャッチ。

7分、法政Irish16番古谷(2年=川崎フロンターレ)がドリブルで二人を引きつけながらシュートまで持ち込むも、追加点には至らず。法政Irishペースで試合が進む。

10分、何とか攻撃の糸口を見つけたい慶應リコタイは、左サイドから107番小関(2年=浅野)がドリブル突破からクロスまで持ち込むもCK獲得ならず。

飲水タイム、慶應リコタイ側では雰囲気の良い声掛けや修正の話し合いが目立った。何とか早い時間帯で、悪い流れを断ち切る同点弾を決めたいところである。

17分、法政Irish16番古谷がバイタルエリアからドリブル突破を仕掛けるも、ここは慶應リコタイ42番田中(3年=昭和学院秀英)が体を張った守備を見せる。

23分、法政Irish8番大谷(2年=法政二)が中盤から持ち運び、攻撃リズムを作る。ボランチでペアを組む21番山口(2年=横浜FC)はボールを散らすこともできるほか、対人でも強さを見せる。

24分、慶應リコタイ40番高梨(3年=市立千葉)の後方からロングパスを受けた、107番小関がシュートも打つもジャストミートせず。

ここで前半終了。法政Irishがペースを握る前半となった。

後半

ここで慶應リコタイは準決勝で決勝点を決め、流れに乗る19番後藤(3年=川和)を投入する。
両者ともGK・DFからのロングボールが多い、立ち上がりとなった。

4分、慶應リコタイは左サイドの仕掛けから、CKを獲得。125番高柳(2年=慶應志木)が蹴るも、中で合わせることができない。

5分、法政Irish2番芦田が右足での強烈なシュートを見せ、CKを獲得する。24番周藤のCKを中でフリーとなった5番加藤(2年=法政二)が頭で合わせるも、惜しくも外れてしまう。

10分、法政Irishはワンタッチでパスを繋ぎ、攻撃リズムを作っていく。

11分、試合が動く。攻撃リズムを作っていた法政Irishは、24番周藤のスルーパスに抜け出した7番松山(2年=法政二)が冷静に流し込み追加点を奪う。

法政Irish2-0慶應リコタイ

16・17分、慶應リコタイSB91番和田(3年=東京武蔵野シティ)が立て続けに攻撃参加を見せるも、なかなか得点には繋がらない。

19分、法政Irish24番周藤が相手マークをいなしながらボールを運び、何度もドリブル突破を見せる。

23分、一矢報いたい慶應リコタイは何度も果敢な攻撃を見せる107番小関が左サイドを仕掛けるも実らず。
法政Irish守備陣の堅い守備をを崩しきる事が出来ずにここでタイムアップ。

img_2516

Memorial Cupの栄冠は、試合を支配した法政Irishが手にした。慶應リコタイのハードワークは素晴らしいものではあったが、今回は法政Irishの攻撃力に軍配が上がったというところであった。まだまだ難しい状況の中で、例年通りにうまくいかないことも多いであろう。しかし、この先のサークル・同好会カテゴリーの盛り上がりに期待出来る一戦であったことには間違いない。

Written by

大田智輝

Tomoki.O

Keywords

Recommend

試合情報 2017.11.07

【アットホームカップ2017 決勝】異例の新関東2部のチームによる決勝戦!見事慶應リコタイがサークルの頂点に立つ!

アットホームカップ2017 決勝

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
2-1
日本大学
法学部サッカー部
read more 高橋佑輔

アットホームカップ2017 決勝

慶應義塾大学
理工学部体育会サッカー部
2-1
日本大学
法学部サッカー部
試合情報 2016.10.25

【関西同好会リーグ1部第3節】首位対決 龍谷大学龍谷キッカーズvs同志社大学三ツ葉キッカーズは終了間際に龍谷が追いつき引き分け!

関西同好会リーグ1部第3節

同志社大学
三ツ葉キッカーズ
1-1
龍谷大学
龍谷キッカーズ
read more BeYonD 編集部

関西同好会リーグ1部第3節

同志社大学
三ツ葉キッカーズ
1-1
龍谷大学
龍谷キッカーズ
試合情報 2018.11.06

【新関東リーグ2018 1部 第5節】中大フースバルが接戦をものにし、悲願のリーグ制覇に向け視界良好!!

新関東カップ2018 1部・第5節

中央大学
体同連フースバルクラブ
2-1
慶應義塾大学
キッカーズフットボールクラブ
read more BeYonD 編集部

新関東カップ2018 1部・第5節

中央大学
体同連フースバルクラブ
2-1
慶應義塾大学
キッカーズフットボールクラブ
試合情報 2018.07.04

【LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 powered by R.Project 開幕節】第2試合目は、壮絶なシーソーゲームに!!

LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 第1節

明治大学体同連フットサル部 GOONY
6-5
明治学院大学フットサル部 SAjugaria
read more BeYonD 編集部

LEGRO FUTSAL LEAGUE2018 第1節

明治大学体同連フットサル部 GOONY
6-5
明治学院大学フットサル部 SAjugaria
試合情報 2017.02.25

【新人戦1年生大会チャンピオンシップ決勝】中央フースバルBが劇的な同点弾の勢いのままPK戦を制し、チャンピオンシップ優勝を果たす!

新人戦1年生大会チャンピオンシップ決勝戦

法政大学
学団連サッカー部
2-2
中央大学
体同連フースバルクラブB
read more BeYonD 編集部

新人戦1年生大会チャンピオンシップ決勝戦

法政大学
学団連サッカー部
2-2
中央大学
体同連フースバルクラブB
試合情報 2019.02.19

【上智大学学内戦2019決勝】FUN-ta-SISTERが圧巻の6発で3連覇達成!

上智大学学内戦決勝

上智大学
FUN-ta-SISTER
6-0
上智大学
ゴキマルズF.C.
read more BeYonD 編集部

上智大学学内戦決勝

上智大学
FUN-ta-SISTER
6-0
上智大学
ゴキマルズF.C.
試合情報 2017.06.09

【関西同好会トーナメント】TALOSが決死の守備で粘るも、優勝候補ONZEが1-0と下し初戦突破

関西同好会トーナメント

大阪大学 TALOS
0-1
京都産業大学
ONZE
read more BeYonD 編集部

関西同好会トーナメント

大阪大学 TALOS
0-1
京都産業大学
ONZE
試合情報 2017.05.28

【新関東カップ2017 3回戦】日大理工がエース増田の3発で2点差をひっくり返す大逆転勝利!!

新関東カップ2017 3回戦

日本大学
理工学部サッカー部
3-2
法政大学
工体連サッカー部
read more 高橋佑輔

新関東カップ2017 3回戦

日本大学
理工学部サッカー部
3-2
法政大学
工体連サッカー部
試合情報 2019.03.02

【ユニオンチャンピオンシップ決勝】前期王者vs後期王者のPK戦までもつれ込んだ熱戦!!

ユニオンチャンピオンシップ

早稲田大学
A.C.Campione
2-2
早稲田大学
荒友キッカーズ
read more BeYonD 編集部

ユニオンチャンピオンシップ

早稲田大学
A.C.Campione
2-2
早稲田大学
荒友キッカーズ
試合情報 2017.05.20

【新関東カップ2017 2回戦】日大理工が前線のフィジカルを活かして東大駒場を退ける。

新関東カップ2017 2回戦

日本大学
理工学部サッカー部
2-0
東京大学
駒場FC
read more BeYonD 編集部

新関東カップ2017 2回戦

日本大学
理工学部サッカー部
2-0
東京大学
駒場FC

-PICKUP CIRCLE-