【美女マネvol.14】今回は昨年ミスユニバース埼玉にも選ばれた実力派のマネ!!
BeYonD 編集部
こんにちは~!!
本格的に寒くなってきましたね~。
テストに追われている皆様、風邪と不正行為だけは気を付けてくださいね!!
それにしても、トランプ大統領の就任演説は衝撃的でしたね~。
EU脱退を表明したイギリスに続き、このままポピュリズムが世界的な潮流になってしまうことに懸念を抱くばかりですね!
大衆の一面的な欲望に迎合し、権力を獲得していくポピュリズムが第二のヒトラーを生んでしまうのでは、、。
最近気付くとそんなことばかり考えてしまい、朝も起きれません!!
勉強のしすぎですね!!
同じようにテスト勉強に追われ心身ともに疲れているであろう皆様に、今週も美女マネをお届けしたいと思います!
【早稲田大学HUMAN F.C.】
4年 ♯88 藤塚瞳さんです!!
強風の中でも美しいですね~!
昨年度ミスユニバース埼玉にも選ばれた超実力派。
しかし、大好きな箱根駅伝をイメージをしながら目をつぶって走っていたら、ランニングマシンから飛ばされたことがあるというおっちょこちょいな面も持ち合わせております。
ギャップですね。
【質問コーナー】
―なぜHUMANに入ったのでしょう!
高校の先輩に誘われて入りました!
―入ってみていかがだったでしょうか?
HUMANて本当に優しさの塊みたいなチームなんです。どんな人がいても受け入れてくれるし、笑いに変えてくれるし、HUMAN以外に頑張ってる人のことは応援するし。プレーヤーはいつもマネージャーに感謝してくれて。4年のマネージャーはいつも『私達愛されてるなあ〜』て言ってるくらい、プレーヤーからの愛と感謝感じてます笑!
―素敵ですね~。好きなサッカー選手を教えてください。
浦和レッズの阿部勇樹選手です!
―好きな芸能人を教えてください!
佐々木希さんです!写真集買いました!男の人だったら坂口健太郎さんです!!
―ありがとうございます!
さすがのスタイルです。
まるでスカイツリーのようにすらっとしていますね~。
そんなことを考えていると、
野生のスカイツリーが現れました。
せっかくなのでツーショットをお願いすると、
こうなりますよね。
もしミスユニバース世界大会に出ていたら、アラブの富豪とかにも口説かれるのでしょう。
そんなの最強の婚活ですよね。
そんなことを考えていたら、
野生の富豪が現れました。
せっかくなので、ツーショットをお願いすると、
こうなりますよね。
ジャケットは終始肩にかけられていました。
最後は野生のピコ太郎ともツーショット。
どんな要求にも笑顔で応えてくれる人格者のひとみさん。
ありがとうございました!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【プレからの想い Vol.1】”マネは一番のサポーター”
○○くんありがとう。○○くんありがとう。 あ〜、サークルに入って良かった!! どうも、協力的な仕事ぶり、充実したサークル生活、BeYonDです!笑 さて、おふざけはこの辺にして本題に入りましょう…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】早稲田大学FC.GUSTA
今回は去年に引き続き開催した【インスタ企画 良い写いいね大会】において、1132いいねを獲得して第1グループ2連覇を果たした「早稲田大学FC.GUSTA」に独占インタビューを行いました! &nb…
read more 後藤直也【少人数キャリアセミナー開催決定!】現社長+元人事が語る魅力的な人材とは?
BeYonDをご覧の皆さんいかがお過ごしでしょうか? テスト勉強に追われている人や 夏休みを迎えてスケジュールを埋めて夏へのモチベーションを上げている人など 様々だと思います!  …
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.2】”いつもプレの1番側にいる存在へ”
マネージャー特集 第2弾 早稲田大学HUMAN F.C. 吉留里乃さん 「いつもプレイヤーの1番側にいるマネージャーでいよう」 −HUMAN F.C.(以下human)に入ったきっ…
read more BeYonD 編集部【サークル × 体育会イベント】早稲田稲穂キッカーズキャプテン 中島剣士郎『実際にはサッカーに熱中する同じ大学生』
3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。この日はサークルvs体育会でバチバチの試合が繰り広げられた後に、交流会が開催され、お互いのイメージや価値観を交…
read more 高橋佑輔【美女マネvol.22】今回は史上初となる関西のチームから美女マネが登場!!
こんにちは! 夏休みですね~! BBQ、花火大会など存分に遊び散らかしているであろう皆さん。 もしくは…
read more BeYonD 編集部【BMOM108】大沢 慶(2年=西武文理) at home cup 2018圧巻の無失点優勝の立役者!
10/6~10/8に鹿島ハイツで行われた年に一度の大会。 at home cup 2018。各学内戦を勝ち抜いた32チームが集い凌ぎを削るハイレベルな大会であり、JUFA公認の関東NO.1を決める大会…
read more BeYonD 編集部【9月27日(金)開催】BeYonD’ Dining サッカーサークル限定就活meet up!!
みなさんこんにちは! 夏はいかがお過ごしでしょうか? 海、BBQ、旅行、飲み会など夏を最高に満喫するとともに、来るマガジン杯・リーグ戦に向けてモチベ…
read more BeYonD 編集部【BMOM19】岩間稜(1年) 同点ゴールにつながるファール獲得など、途中出場で流れを変える
ジョーカー岩間 明治生田9年振りの新関東FL1部昇格を引き寄せたのは、期待のニュースター岩間稜(1年=座間)であった。リーグ戦を通して、チームのジョーカー的な存在を担い幾度となく流れを変えてきた…
read more BeYonD 編集部【BMOM72】亀田峻平(2年=成立学園)が最初で最後の背中でのゴール!
9月4日に行われたアットホームカッププレーオフ決勝戦、國學院大学ROSSO(以下ROSSO)と専修大学サッカー愛好会(以下愛好会)の試合が行われた。 試合は両者ロングボールを多用する展開…
read more BeYonD 編集部