【BMOM30】SB嶋方翼(2年=農大二高)左サイドをシャットアウトし悲願の初タイトル獲得

BeYonD 編集部

本日、GuamChampionship予選が鹿島ハイツにて行われた。決勝戦は立教大学サッカー愛好会、慶應大学理工学部サッカー部というカード。結果は1-1の同点で50分間が終了した。そして、PK戦の末、立教愛好会が優勝した。立教愛好会は優勝という最高の結果で大会を終えることができた。
試合は、立教愛好会の16番藤田(2年=暁星国際)の直接フリーキックがネットを揺らしゲームが動く。後半になり慶應リコタイが攻め続ける。慶應リコタイはコーナーキックで9番白石(2年=鎌倉学園)が頭で合わせ同点に追いつく。1-1のままタイムアップ。PK戦での決着となり、立教愛好会が勝負強さを見せ、PK戦を制した。
その試合で立教愛好会の44番浅田や17番近藤、16番藤田のような大きな存在感はないものの、質の高いパフォーマンスを見せていたのが左SBの25番嶋方(2年=農大二高)。高い身体能力と思い切りがいいオーバーラップで左サイドを駆け抜けた。守備面においても、慶應リコタイの攻撃の核の6番石井をしっかりとシャットアウト。最少失点の1失点に抑える堅い守備に大きな貢献をした。

img_9099
大会を通して嶋方は「チームとして初のタイトルを全員の力で獲得できてすごく嬉しく思います。それと同時にチームとしても個人としても課題が見つかり、まだまだできると感じた大会でした。
また今大会の勝因は、課題だった立ち上がりの入り方がよかったことと、守備が安定していたことが大きな要因だったと思います」とコメントした。
決勝戦でもこの立ち上がりと守備の安定感、この2つの課題をしっかりと徹底しようという意識が優勝に繋がったのだろう。
「個人としてはもっとプレーの精度を高めていきたいです!
チームとしてはまず目先のカップ戦で優勝できるようさらに引き締めてやっていきたいです!!」と今後の意気込みを語った。
サイドに強いポテンシャルを揃えている立教大学サッカー愛好会。嶋方を含め、今年の立愛は技術、フィジカル、高さが豊富な選手が多い。非常に注目していきたいチームだ。

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2022.11.20

【新関東リーグ2022・1部・5節マッチハイライト】終盤戦に向け、勢いをつけたのはどのチームだ!?

中央大学体同連フースバルvs早稲田理工サッカー部 前半は互いに譲らず0-0で終える。後半22分中央フースバル27番大久保廉(2年=新潟明訓)のロングフィードに抜け出した33番大塚信太朗(2年=座間)…

read more 大田智輝
コラム 2016.10.05

マネージャー事情 第一弾みんなの寒さ対策

1.定番「ホッカイロ」 ホッカイロはもはやサッカー観戦を問わず冬の必需品!貼るタイプはお腹や背中に、貼らないタイプはポケットに常備するなど複数使用は当たり前のようです。また末端冷え性の方には…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.08.03

【マネの想いvol.5】“勝利の喜びを共有させてくれて、ありがとう”

第5弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 慶應義塾大学 慶應キッカーズ 3年 諸星咲奈さん (写真右) ―キッカーズのマネージャーはどんな仕事していますか? 正直1番…

read more 田中菜々美
コラム 2022.07.24

”ホットライン”〜高校時代からの信頼関係はどのようなプレーを繰り出すのか〜

サッカーにおける”ホットライン“とは何か皆さんご存知だろうか。それは長い時間をかけて構築された信頼関係が故に繰り出される”連携プレー”のことである。大学サッカーサークル界には高校時代からの信頼関係を活…

read more 中嶋 快
コラム 2020.09.18

【プレゼント企画 BeYonD×EVESPORTS】チームウェアプレゼントキャンペーン開催!!

こんばんは!BeYonD編集部です! これまで「かっこいいユニフォームどうやって作る?」をテーマに様々なユニフォーム特集を紹介してきました。 それでもやはりユニフォームのオーダー作成って難しい…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.18

【BMOM21】中村悟(3年) 復活のキャプテンが中盤を支配しユニオンリーグ2連覇へ導く

絶対的なキャプテンの復活 ユニオンリーグ・チャンピオンシップで神出鬼没な動きでピッチを駆け回り、中盤を支配した選手がいた。それは、荒友キッカーズキャプテン中村悟(3年=県立船橋)だ。昨年までは、突破…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.04.23

今後のサッカーサークル界を牽引する11人を紹介!【前編】

【学年別ROUND 1年生 ベストイレブン】 先日スポーツマネジメント株式会社が主催するFOOTBALL COMPETITION 2022【学年別ROUND】1年生が開催されました。また、決勝戦…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.10.23

【新関東リーグ2023】遂に開幕!新関東リーグ2023注目の試合は!?

いよいよ今年も新関東リーグが開幕します! 各チーム、新関東リーグに向けて練習に励んでいる頃だと思います。 1部は8チーム、2部は16チームがA、Bの2グループに分かれ、リーグ戦が行われます。 昇…

read more 高橋茉央
コラム 2021.03.11

【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜

こんにちは!BeYonD編集部です!   大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…

read more 東 孝太郎
コラム 2019.03.31

稲穂×Jヴィレッジ×復興交流会!

みなさんこんにちわ!長いはずの春休みももうすぐ終わってしまいますね、、、単位は無事に取れていましたか? 私は大学生活で初めてテストの存在すっかり忘れてて、すっぽかしました。あの日家で爆睡かまして…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-