【同好会基礎情報Vol. 1】新関東フットボールリーグってなに?

BeYonD 編集部

大学同好会カテゴリーでサッカーをしていると、よく聞く『新関東』という言葉。

『新関東』ってなんなのさ?!と思ったそこのあなた。遅くなりましたが出来るだけ分かりやすくご説明させて頂きます。

 

s__48046090

1964年に発足、約50年の歴史を誇る

『新関東フットボールリーグ』(以下、新関東)は、

「1964年、早稲田大学、慶應大学の4チームを中心に同好会リーグとして発足。大学・学部という垣根を越えた交流と、 サッカー技術の向上を目指し、大きく発展を遂げてきた。約50年の歴史を誇り、益々盛んに活動しています。リーグのレベル、加盟チーム数、その積み重ねてきた年月、学生による厳格な運営、すべてにおいてほかのリーグの群を抜く学生自身の学生による学生最高峰のリーグ なのです。

新関東フットボールリーグHPより抜粋)

 

つまり大学生同好会カテゴリーの選手たち自身で運営をしている、自主性が強い大規模なリーグ、ということ。

そしてなんと2016年現在、合計40団体がこのリーグに所属しています・・・!

大学は早稲田、慶應、明治、中央、立教、上智、東大、法政、青学などなど多数。

 

カップ戦、リーグ戦形式を開催している

プロのように、一発勝負のカップ戦(ルヴァンカップのような)と、リーグ戦(Jリーグ)を年間で開催。カップ戦は5~6月、リーグ戦は10~12月に行っています。

s__17678351

 

リーグ戦は1部(8チーム)、2部(16チーム)、3部(16チーム)に分かれており、優勝や昇格を争っています。プロと一緒で毎年、優勝争い・残留争い・入替戦なんかは相当盛り上がります。まさに生きるか死ぬかの戦いです!勝っても泣き、負けても泣きます。観ているこっちも泣けてきます。

 

日本一決定戦『東西対抗戦』

実は同じようなリーグが関西にもあり、毎年お互いのリーグ戦の優勝チーム同士が『東西対抗戦』と称し日本一を決める戦いもやっています。

会場を関東と関西毎年交互に入れ替え、なんと1試合の為だけに互いの地域に遠征をします!!

s__17678350

有名企業で働くOBを多数輩出

優秀な大学が多いこと、そして学生時代に自主性をもって活動していることもあり、大手有名企業で働くOB、いきなり起業しちゃうOBなども多数輩出しています。

OBOG訪問とか新関東の繋がりで結構行けちゃいます!

 

会場確保が課題

近年のサッカー人気や、どうしてもサッカー協会行事ではない事などから、週末に試合を行う際のグラウンド確保が大きな課題となっています。

週末に使える可能性のあるグラウンド情報をお待ちしております・・・!

 

大学同好会カテゴリーにはこの新関東以外にも様々なリーグや大会があります。

徐々にご紹介していきたいと思います!!

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2019.06.20

【復刻!大人気美女マネ特集!vol.1】再掲載記念すべき第1回は美女揃いと呼び声高いあのサークルから!

こんにちは!   お久しぶりです!     美女マネ特集部です。     今までこの特集を楽しみに見て…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.31

【BMOM50】中島剣士郎(1年=早大本庄)名門の攻撃を牽引した”超絶怒涛のスーパールーキー”

激戦区の早稲田大学学内戦で優勝を逃した早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)。今年も名門としての強さを示すにはこの男が一番のカギになるかもしれない。 名門のスーパールーキー中島剣士郎(1年=早大…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.03

【イケメン特集vol.1】筋肉ゴリゴリ色黒爽やかイケメン!

こんにちは!   8月も終わり、9月から同好会カテゴリー一大イベントマガジン杯がとうとう始まりますね! この大会にかけてるチームも数多いと思います。みなさん怪我に気をつけて…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.06.08

【BMOM97】大木優(1年=慶應志木)が2アシストの活躍!立教愛好会撃破の立役者に!

[06.02 新関東カップ 2018 準々決勝  慶應e.l.f. 3 - 0 立教愛好会 ZOZO PARK HONDA FOOTBALL] 3回戦で同じ慶應大学で1部所属の慶…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.01.11

【美女マネ特集vol.12】第12回の今回はユニオンリーグに所属し、今年で44期を迎えるワールドなあのチームのマネ!

  こんにちは!   新年も最高のスタートを切った美女マネです!   いや~それにしても青森田中、あ、、青森山田強かったですね~!! …

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.10

【BMON114】遊馬幹彦(4年=熊谷西)カンテにアザール?!今回のBMONは多彩なプレーを持つあの男!

11月3日鹿島ハイツで行われた新関東1部第5節。明治大学体同連サッカー部(以下:明治体同)と立教大学サッカー愛好会(以下:立愛)のフィジカルとテクニックが相対した。結果から先に言おう。結果は3対3。壮…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.01

【BMOM52】樋下田泰成(2年=伊勢崎商業) 和製ロナウドと呼び声の高いゴールゲッター

先日行われた新関東カップ4回戦明治大学体同連サッカー部(以下体同連) vs 日本大学生産工サッカー部(以下生産工)。18時キックオフというナイターゲームはZOZOPARKで行われた。 試…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.21

【H.I.S.主催ドルトムント選手交流会&マーケティングセミナー】愛されるクラブになるためには?同好会運営へのヒントがここにある!

2017年7月、香川真司選手も所属するブンデスリーガの強豪ボルシア・ドルトムントは2年ぶりとなる日本ツアーを行いました。 ドルトムントのツアーパートナーとして旅行代理店のH.I.S.が契約を結び今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.12

新チーム始動インタビュー第5弾”明治大学生田蹴友会 吉崎光”

昨年明大カップ優勝、新関東リーグ1部昇格と華々しい結果を残した明治大学生田蹴友会。3年生が引退し新チームの旗揚げとなった生田の代表吉崎光(2年=八千代)と副代表の 小林賢正(2年=海星)の2人に話を聞…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.01

【BeYonD特別ご招待】浦和レッズvsボルシア・ドルトムント試合観戦&特別セミナー+ドルトムント所属選手交流会イベント開催!!

BeYonDをご覧のみなさまこんにちは!!   本日から7月ということで、 早いもので、2017年も下半期に差し掛かりましたね!   そんな本日7月1日に…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-