【同好会情報vol.10】マガジン杯とは?
BeYonD 編集部みなさん夏休みどのようにお過ごしでしょうか?9月に入り、
暑さもなくなり秋らしくなってきましたね!
しかしこの大会なしでは夏は終われない…
その大会とは
マガ杯です!!!
今年もこの時期がやってきました!!
明日からサッカーマガジンカップ・オープン大会2017が9月8〜12日で開催されます!
今回は第35回目となります!
マガ杯とは?
サッカーマガジンカップ・オープン大会(通称:マガ杯)は1983年に立ち上げられた伝統ある大会であり、毎年長野県菅平高原で開催されています。
近年は大学の「準体育会」「同好会」 の強豪チームが参加しています。
例えば関東の強豪同好会で組織される「新関東リーグ」に参加するチームにとって、
マガ杯は同好会カテゴリーにおける最も重要な大会とも言えます。
マガ杯では予選リーグの後、決勝と下位に分かれてのトーナメントで優勝を争います。
また敗者トーナメントも行われ、参加者全チームが最終日まで熱戦を繰り広げます。
去年の優勝チームは?
去年は中央大学体同連フースバルクラブAが63チームの頂点に立ち、
3年ぶりの2回目の優勝となりました!
今年はどのチームが優勝を手にするのでしょうか?
髪マガ??大会を盛り上げるド派手な髪型
夏休み期間にある全国大会ということもあって各チームド派手な髪型と、ド派手な髪色で大会を盛り上げるのが毎年の恒例です!
過去のド派手ヘアーを見てみましょう!
昨年最も目立っていたのは、赤アフロ!!!!
この後彼が学校でどうのような目で見られたのかは気になるところです・・・
マネージャーも負けていません!可愛さとかっこよさを兼ね備える7色ヘアー!
半分黒、半分金というカレーライスヘアーに
完全にミスったであろう紅生姜ヘアーなど。。。
かっこよさには目もくれず、とにかく派手に、とにかく目立つ髪型にできるのも大学生の特権です
今年は果たしてどのようなド派手ヘアーが見られるのでしょうか
髪マガにも期待してみてください!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新歓記事2021】vol.10専修大学サッカーサークル
こんにちは!新歓記事vol.10では専修大学の2チームについて紹介していきます! 専修大学サッカー愛好会 ・大学名・チーム名 専修大学サッカー愛好会 ・自分達の…
read more BeYonD 編集部【美女マネ特集vol.9】第9回はシリーズ史上初となるユニオンリーグに所属するあのチームのマネ!
こんにちは! 審判の言うことは~?? ぜった~~い!! でおなじみの美女マネ特集で…
read more BeYonD 編集部【BMOM 68】桐ヶ谷拓実(3年=久喜北陽) 安定したセービングで2連覇を達成!!
8月11日、アットホームカップ文教大学学内戦決勝が文教大学第三グラウンドにて行われた。 2年連続アットホームカップ本大会出場権獲得を目指す文教大学Flip F.C.(以下:Flip)は、文教大学…
read more BeYonD 編集部【BMOM141】フースバルを今季初勝利に導く2ゴール!2年生FWが結果で応える!
11月6日に行われた、新関東リーグ2021・1部第5節でここまで勝利のなかった中央大学体同連フースバルクラブ(以下:フースバル)は欲しかった初勝利を挙げた。 この勝利に導いたフースバル19番岡本…
read more BeYonD 編集部[BMOM28] 藤生凛太郎(1年=柏日体)「輝くシャドーストライカー」
「あとは合わせるだけでした」 上智大学学内戦、上智大学サッカー愛好会と上智大学FUN-ta-SISTERとの決勝戦は立ち上がりから膠着状態が長く続き、後半に突入してか…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第6節】マッチプレビュー
2017年11月11日、ZOZOPARKにて新関東リーグ1部・第6節が行われる。 開幕からすでに5節消化し、残すところあと2節となり優勝争い、残留争い共に目が離せない展開となった。 そこで今回は第…
read more BeYonD 編集部【東西対抗戦】マッチプレビュー
同志社大学三ツ葉キッカーズ 関西代表は今年、関西同好会サッカーリーグの前身を含め、リーグ10連覇を達成した同志社大学三ツ葉キッカーズである。 1964年に創設され、52周年を迎えた三ツ葉は今年、「…
read more BeYonD 編集部【BeYonD History vol.5】創設者が明かすビヨンド誕生秘話とサークル界への想い
大学サッカーサークル・同好会情報を発信している私たちBeYonD(以下:ビヨンド)は今年度で7年目を迎えます!!突然ですが、そんな私たちビヨンドがどのようにして誕生したか気になりませんか?? 今回の…
read more 大田智輝【BMOM21】中村悟(3年) 復活のキャプテンが中盤を支配しユニオンリーグ2連覇へ導く
絶対的なキャプテンの復活 ユニオンリーグ・チャンピオンシップで神出鬼没な動きでピッチを駆け回り、中盤を支配した選手がいた。それは、荒友キッカーズキャプテン中村悟(3年=県立船橋)だ。昨年までは、突破…
read more BeYonD 編集部【特別企画】体育会からサークルへ活躍の場を移した選手たち
こんにちは! BeYonD編集部です。 今回は体育会からサークルへ活躍の場を移した3人の選手たちにスポットライトを当てインタビューしました。 …
read more BeYonD 編集部




