【BeYonD特別招待】優勝賞品はボルシア・ドルトムント観戦ツアー!!H.I.S主催フットサル大会

BeYonD 編集部

2017年10月28日
H.I.S主催フットサル大会開催決定!

この度BeYonDは先日のボルシア・ドルトムント来日ツアーで
一緒にお仕事させていただいたH.I.Sさんのイベントに
スポンサー企業として携わらせていただくことになりました!!

そのイベントの名は

『エティハドカップ』
です!!!

 

%e3%82%a8%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%8f%e3%83%89%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e2%91%a1

 

 

 

ところで、

同好会カテゴリのみなさんは

大学の長期休みを使って海外旅行に行ったことはありますか?

 

国際便で飛行機に乗りいざ異国の地へ。

日本にはない景色や文化、言語に触れ観光を満喫する。

 

特にサッカー同好会所属のみなさんには

海外のトップリーグの試合なんて目がないんじゃないでしょうか。

 

自分も海外でサッカーの試合を観戦したことがあるのですが、

あの熱狂的なサポーターが作り出すスタジアムの雰囲気。

そして、そんなサポーターを沸かせる

スーパープレーの数々。

 

%e3%82%a8%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%8f%e3%83%89%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97

いや~もう一回海外でサッカーの試合を観に行きたいですね!!

まだ観たことがない人は時間が取れる大学生の内に

ぜひ一回現地まで観に行ってほしいですね!!

 

 

 

そして、本場のサッカーを体感してほしいです!!!

 

 

 

 

ということで、

いつもBeYonDの記事をご覧のみなさんには

H.I.Sフットサル大会『エティハドカップ』に出場して

本場のサッカーを現地へ観に行ってもらいたいと思います!!!

 

 

 

%e3%82%a8%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%8f%e3%83%89%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e2%91%a1

 

昨年の模様はこちらから↓↓
https://www.soccer-king.jp/news/japan/20170105/532168.html

 

【開催日時】
2017年10月28日(土)
 
【開催場所】
MIFA Foot ball Park
 
【募集チーム数】
21チーム ※応募多数の場合は抽選
 
【コート】
3面 ※屋外
 
【募集チームレベル】
オープンクラス ミックス1(試合に女性1名を加えること)
 
通常料金】
1チーム/25,000円
 
【参加賞】
『H.I.Sサッカー観戦ツアー割引券』
 
【支払方法】
振込み・クレジットカード決済のいずれか。
※当落通知3日以内のご入金が確認できない場合は、申込みを取り消させていただきます。
※ご入金後のお取消しは、ご返金致しかねますのでご了承下さい。
 
 

 

男女ミックスの(試合に女性1人を加えること)フットサル大会の

優勝チームにはなんと…

 

 

 

『ボルシア・ドルトムント観戦ツアー』に7名様ご招待!!

 

 

%e3%82%a8%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%8f%e3%83%89%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%e2%91%a2

 

 

 

そしてそして、

 

今回BeYonDはスポンサー企業として協力することにより、

BeYonDの記事をご覧の皆様には特別に

エティハドカップを【BeYonD特別料金】にてご案内させていただきます!!!

 

 

通常1チーム25,000円ところ

なんと今回は、

 

 

【特別割引料金】 1チーム/22,000円でご案内させていただきます!!!

(お手数ですが、申し込みフォーマットチーム名の所に、(BeYonD)とご記入ください。)

 

 

ぜひ同好会カテゴリのチームが優勝を勝ち取り

現地で本場のサッカーを肌で感じてみてください!!

 

みなさんの参加、奮ってお待ちしております!

 

詳細・ご予約はこちらから↓↓
http://wwworg.his-j.com/tyo/tour/sports/event/his_footsal.htm
 

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.02.06

新人戦2年生大会 予選ダイジェスト「第1グループ〜第4グループ」

第1グループ 法政大学学団連サッカー部と新関東リーグ1部の明治大学体同連サッカー部、昨年の新人戦1年生大会で予選1位通過を果たしたダークホース國學院大学FC ROSSOの3チームで、1位通過をし…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.03.11

【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜

こんにちは!BeYonD編集部です!   大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…

read more 東 孝太郎
コラム 2022.11.14

【新関東リーグ2022・1部・4節マッチハイライト】今年も激しい優勝争いと残留争い!勝利を手にするのはどのチームか!?

第4節:早稲田大学稲穂キッカーズVS明治大学生田サッカー部蹴友会 3節終了時点で、3勝の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と1勝2分の明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の無敗同…

read more 山口輝
コラム 2022.05.28

【新関東カップ戦2022 予選リーグ マッチハイライト 】遂にカップ戦開幕!!大事な初戦を勝利したチームは!?

第1グループ 新関東カップ開幕戦の第1グループ1試合目、慶應大学FC NINDO(以下:慶應NINDO)対早稲田大学Sunday FC(以下:早稲田Sunday)の試合は序盤から動く。 前半8…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.15

【BMOM10】 MF今井 淳貴(3年)が2ゴールの活躍で優勝を決める

 数多くのルーティーンを持つ男 今井   早稲田大学稲穂キッカーズは第6節に、中央大学サッカー同好会と対戦した。稲穂は引き分け以上で優勝が決まるという大一番。結果は4-0で稲穂が勝利…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.05

【新関東リーグ2017・1部第5節】王者稲穂が一つ抜け出し、残留争いはまだまだ目が離せない展開に

【新関東リーグ2017】 集中開催2日目はzozoparkから鹿島ハイツに舞台を移し、応援が許された環境での試合に全試合盛り上がりを見せた。   第1節以来勝利を挙げられていな…

read more 編集部BeYonD
コラム 2017.03.12

新チーム始動インタビュー第5弾”明治大学生田蹴友会 吉崎光”

昨年明大カップ優勝、新関東リーグ1部昇格と華々しい結果を残した明治大学生田蹴友会。3年生が引退し新チームの旗揚げとなった生田の代表吉崎光(2年=八千代)と副代表の 小林賢正(2年=海星)の2人に話を聞…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.09.02

[特別企画]夢のコラボ !プレからの想い×イケメン特集

みなさんお待たせしました! イケメン特集です!! そして、なんと!!! 約3年ぶりの復活!プレからの想いのコーナーとコラボしちゃいます。 今回は、早稲田大学理工サッカー部の3年出原蒼己くんにイ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.06.28

【新関東カップ決勝直前特集】決勝に進んだ両チームの注目選手紹介!

サークルサッカーを愛する皆さんこんばんは!Beyond編集部です。新歓も終わり、新入生もサークルサッカーに馴染んできた時期ではないでしょうか。 5/25(土)から開幕した新関東カップも残すところ…

read more 鶴我史弥
コラム 2017.06.26

【新関東カップ2017決勝】フォトギャラリー

重戦車23番小田島(3年=國學院久我山)は6番米澤(3年=早実)を突破することはできず。対する米澤は得点に絡む活躍で注目のマッチアップは明暗が分かれた。   22…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-