【BMOM84】GK那須将司(3年=延岡)気持ちのPKストップで残留に近づく初勝利に貢献

森井 貴弘

【新関東リーグ2017・1部第6節】Zozopark Honda Football Area
青山学院大学理工サッカー部 0-1 早稲田大学FC.GUSTA

11月11日に行われた新関東リーグ1部第6節。
ここまで未勝利で7位に沈む早稲田大学FC.GUSTA(以下:早稲田グスタ)は残留の為に何としてでも勝ち点が欲しい中、
今年一度も勝てていない青山学院大学理工サッカー部(以下:青山理工)に1-0で勝利した。

この無失点勝利に大きく貢献したのが早稲田グスタのGK那須将司(3年=延岡)である。

 

149561
早稲田グスタは後半2分に21番三橋(1年=國學院久我山)のゴールでリーグ戦初めて先制に成功する。

しかし、迎えた後半21分。
早稲田グスタの5番金子(3年=早稲田本庄)がシュートブロックしたところでハンドの判定。
青山理工にPKを与えてしまう。

このとき早稲田グスタの誰もが「ああ、、またこのパターンで追いつかれて、勝てないのか。。」と思ったことであろう。

しかし、この日は違った。

青山理工の10番高橋(3年=國學院久我山)が左隅を狙ったシュートは
「試合中のPKには自信がある」と語ったGK那須がコースを読み切り弾き出し同点を阻止した。

早稲田グスタはそのままGK那須を中心に失点を許さず、苦手意識のあった青山理工に勝利。
残留へ向けた大きな勝ち点3を手に入れた。

「大好きなお酒を断ち、コンディションが高校時代以上に整っていた」GK那須はこの日を振り返り、

「初戦の明治体同連戦を自分のミスで逆転負けに繋げてしまったことがずっと頭に残っており、
思うように勝ち点が積み重ねられない状況に非常に焦りを感じていた」と語り、

「残留に向けて絶対に負けられない試合をチーム全員で望み、勝ち点3を掴むことができてこの上ない喜びを感じています。」と喜びを爆発させた。

しかし、残留が決まったわけではない早稲田グスタは、最終節に立教愛好会との大一番を控える。
「2年前に2部に降格してしまったときにとても悔しい思いをしているので、来週は絶対に勝って残留を決めて歴史を作りたいと思います!」と力強く語ってくれた。
次週11月18日立教愛好会との残留を掛けた大一番。
那須が早稲田グスタを勝利&残留へ導けるか注目したい。

早稲田大学 FC.GUSTAのチームページ

Written by

森井 貴弘

takahiro morii

早稲田大学 FC.GUSTA

Keywords

Recommend

コラム 2022.08.01

アツいのは試合だけじゃない!サッカー応援特集📣

いよいよ夏休み突入! 今年は3年ぶりにマガ杯の開催が決定し、アツい夏が訪れること間違いなし! 試合を盛り上げる重要な要素である【応援】について、OB・OGから現役生まで徹底調査してみました📝 &…

read more 木村彩歌
コラム 2022.05.28

【新関東カップ戦2022 予選リーグ マッチハイライト 】遂にカップ戦開幕!!大事な初戦を勝利したチームは!?

第1グループ 新関東カップ開幕戦の第1グループ1試合目、慶應大学FC NINDO(以下:慶應NINDO)対早稲田大学Sunday FC(以下:早稲田Sunday)の試合は序盤から動く。 前半8…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.01.26

【マネ長対談vol.2】"コロナ禍×サークル活動"マネージャー長が思うこと

第二弾となる今回の "マネ長対談" では、 3年間のサークル活動をやり切った3名のマネージャー長に チームをまとめることの難しさややりがいについて伺いました。   中…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.12.20

新関東リーグ2018・1部 ベストイレブン

2018年11月17日、新関東リーグは中央大学フースバルクラブが圧倒的な強さを見せ無敗優勝を果たすという形で幕を閉じた。 中央フースバルは新関東カップに続く、2冠目となる。 BeYonD編集部は今…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.06.07

【BMOM58】森本麗(2年=広島国泰寺) グルービーのラスボスが青理の攻撃をシャットアウト

Zozopark Honda Football Area で行われた新関東カップ2017準々決勝。明治大学 Groovy Kids(以下:グルービー)と青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)がベスト…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.11.09

【新関東リーグ2022・1部・2.3節マッチハイライト】過密日程となった2日目。2連戦を物にするのはどのチームか!?

第2節 中央大学体同連フースバルクラブ VS 明治大学生田サッカー蹴友会 前節、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)に敗れた中央大学フースバルクラブ(以下:フース)と、明治大学groovykids…

read more 柴田尋生
コラム 2017.06.16

【BMOM64】桑垣誓広(2年=大社) 関西を代表する怪物級ストライカー

6月10日、関西同好会サッカートーナメントの決勝戦が同志社大学京田辺キャンパスにて行われた。 前半から激しい球際の攻防、確かな技術でこの大会1番の好ゲームとなったこの試合を制したのは京都産業大学ON…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.04.23

【サークル × 体育会イベント】早稲田稲穂キッカーズキャプテン 中島剣士郎『実際にはサッカーに熱中する同じ大学生』

3/27(水)に大学サッカー界新たな試みとして開催された「サークル × 体育会」イベント。この日はサークルvs体育会でバチバチの試合が繰り広げられた後に、交流会が開催され、お互いのイメージや価値観を交…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.05.23

【BMOM40】千葉光輔(3年=上尾)ピッチ上を駆け回るひと際目立つ男の1発で試合を決定づける。

5/20に行われた新関東カップ2回戦、日本大学理工学部サッカー部(以下日理)vs東京大学駒場FC(以下駒場)は2-0で日理が勝利し、3回戦へ駒を進めた。 気温は28度、天然芝の照り返しも考えると…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.04

2年生学年大会 みどころ

2月5日・6日に鹿島ハイツにて2年生大会が行われる。昨年度の1年生大会は神奈川大学Colpoが決勝で立教愛好会に3-1と勝利し優勝している。しかし、前回大会覇者の神奈川大学Colpoは、今回の大会には…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-