【BMOM101】小川潤之助(3年=杉並FC)同好会カテゴリーNo.1キーパー!?

BeYonD 編集部

6月30日、中央大学フースバルクラブ(:以下 中央フースバル)と日本大学法学部サッカー部(:以下日法サッカー部)が決勝への駒をかけて鹿島ハイツにて対決が行われた。

先に日法サッカー部8番(名前)が先制点をあげるも、負けじと中央フースバルの頼れるエース39番小竹直輝(2年=新潟明訓高)が1点取り返す展開となり、スコアは1-1のまま延長、PK戦へと持ち込まれる拮抗した試合となった。

 

そんな中、決勝へと勝利に導いたこの男をBMOMに選びたい。

中央フースバル 1番小川潤之助(3年=杉並FC)だ。

67cd2f3c-5aaf-4763-bf96-c7c79fb05186

小川はサークル界NO.1ゴールキーパーとの呼び声も高く、正確なパントキックや予測力の高いセービングが持ち味である。

今回の試合でも、小川自身がPKを外すシーンもあったが、見事に3本ものPKをセーブしチームを勝利へと導いた。それ以外にも今までの彼の数々のスーパーセーブはチームを救ってきた。彼はチームに絶対に欠かせない存在と言っても過言ではないだろう。
小川はプライベートでこそ、とてもお喋りでうるさく、おちゃらけているものの、試合になると一変、目の色が変わり、落ち着いたプレイでとても頼もしい存在になるそうだ。チーム内では普段の生活ももう少し静かに落ち着いて欲しいとの声も上がっているとのこと。

そんな小川に試合を終えての感想を聞いてみた。

「日程変更や気温の面でかなり厳しい戦いになると思ったのですが案の定、先制されてこのまま終わると思ったところで攻撃陣が同点にしてくれたのでPKは自分の見せ場だなと思って臨みました。決めれば勝ちのところを外したのはあれですけど勝てたんで良かったです!」

と喜びの声があがった。
また決勝に向けては、

「フースバルが未だかつて経験したことがないカップ戦の優勝という新たな歴史を刻むチャンスを掴んだので、連戦の疲れなどは関係なくフースバルに関わる全ての人で優勝します。」

と意気込んでいた。

 

決勝もこの男のセービングに期待したい。

17afa5e5-3d93-4290-ab29-bb5ff54351f5

中央大学 体同連フースバルクラブのチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.10.25

【BMOM78】浅田拓郎(3年=農大一高)怪我からの完全復活を果たしたこの男が試合を決めた!

新関東リーグ1部第2節、立教大学サッカー愛好会(以下立愛)と中央大学体同連フースバルクラブ(以下フース)の一戦が行われた。 前節、明治大学生田蹴友会に3-0で勝利し、初戦から調子の良い立愛は、今節で…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.05.07

【チーム特集】中央大学MAPLE

今回は【インスタ企画 いい写いいね大会】において、 第3グループで見事優勝いたしました「中央大学MAPLE」に独占インタビューさせていただきました!! 幹事長の吉武友樹さん、マネー…

read more 渋井颯太
コラム 2022.11.26

【新関東リーグ2022・2部B・5,6節マッチハイライト】残り2試合となったリーグ戦。最終節へ向け、勢いをつけたのはどのチームか⁉

第6節:法政大学工体連サッカー部 vs 日本大学文理学部 教育サッカーBAMBINO ここまでの成績は3勝2敗の法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)と2勝1分2敗の日本大学文理学部 教育サッ…

read more 野口日向
コラム 2018.06.13

ドイツの地で海外サッカー挑戦をしてみませんか??同好会で磨いたその実力を海外でみせつけよう!

同好会選手の皆さん!こんにちは、初めまして!FC BASARA Mainzです。 もうすぐ4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップが開催されますね。 日本代表選手のうち、7名もの選手がブンデスリ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.06.17

主将特集~俺がチームを勝たせるんだ~

どうもどうもBeYond編集部です! 最近暑過ぎる気がしますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?今回は夏よりも熱いキャプテンたちにインタビューしてきました!各サークルをまとめる漢たちの真髄に迫り…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.01.08

【就活記事 vol.2】早稲田大学HUMAN F.C. 藤林拓哉 「自分の決定を正解に変えていく覚悟作り」が就活

時にとにかく明るい藤林と称され、持ち前の明るさとカリスマ性で2017年度の早稲田大学HUMAN F.C代表としてチームをまとめ上げた藤林拓哉。 1部リーグ昇格こそできなかったものの、学内戦優勝や新関…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.10.14

【新関東リーグ2017・1部第1節】遂に同好会カテゴリー最大規模のリーグ戦が開幕

【新関東リーグ2017】が本日10月14日開幕した。 あいにくの悪天候のなか、1部はZozopark Honda Football Areaにて熱戦が繰り広げられた。   昨年…

read more 編集部BeYonD
コラム 2016.11.04

[BMOM1]MF新井裕貴(3年) “いぶし銀”のプレーで中盤を支配

【アットホームカップ決勝戦】味の素スタジアム西競技場 早稲田大学稲穂キッカーズ 2-1 法政大学学団連サッカー部 ”いぶし銀”の仕事人 背番号4番。エンジ色のユニフォームを着た、この男には"いぶ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.09.29

「マネージャー経験」は強い武器?!その経験を就活で活かすコツとは

今回の記事は、マネージャーの就活事情が知りたい!との声から   『サークルマネージャーの強みとは何か。』 『マネージャーで培った経験は、就活にどう活かせるのか。』 &nb…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.04

2年生学年大会 みどころ

2月5日・6日に鹿島ハイツにて2年生大会が行われる。昨年度の1年生大会は神奈川大学Colpoが決勝で立教愛好会に3-1と勝利し優勝している。しかし、前回大会覇者の神奈川大学Colpoは、今回の大会には…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-