【BMOM120】fc.elfを悲願の初優勝へ導いたスーパー1年生!

BeYonD 編集部

3月27日新横フットボールパークにて慶應義塾大学学内戦2019決勝が行われた。

昨年優勝チームの慶應キッカーズ、準優勝チームの慶應義塾大学理工サッカー部などが次々と準決勝で敗退していく中、ジャイアントキリングを果たし見事創立初の慶應のチャンピオンに輝いたのがfc.elfである。(以下:エルフ)

エルフはポゼッションを得意とするチーム。特に中盤の選手の技術には非常に高いものがあり、決勝戦でも粒ぞろい4年生オールスター軍団、町おこし組合に終始主導権を渡さなかった。

そんな中1年生ながらチームのポゼッションに大いに尽力するだけでなく、試合を決める決勝点まで挙げチームを悲願の初優勝に導いた河合瑞樹(1年=慶應志木)を今回の決勝戦のBMOMに選出したい。

b53cf6d0-da68-448c-8237-f322fcc7fee6

河合の持ち味はとにかく得点の嗅覚と圧倒的なテクニック。決勝でも敵をあざ笑うかのようなプレーが多くみられた。またオフザボールの動きが非常にいい選手でもあり、次へのプレーまでがスムーズなところも素晴らしい。

 

まずはエルフの初優勝について聞いてみた。

「正直びっくりしてます。気づいたら優勝してました!」

と非常に率直で素直な感想をくれた。1年生らしい初々しいコメントを残してくれた。

 

続いて得意なプレーを聞いてみた。

「鳥かごの股抜きです!」

テクニック系の選手ならではの回答である。

 

対戦相手の町おこしについて聞いてみた。

「元気モリモリで強かったです」とコメント。

町おこしは応援も激しく勢いに飲み込まれてもおかしくなかった。エルフの選手のメンタリティの強さが伺える。

 

試合中意識していることを聞いてみた。

「常に爪痕を残さなきゃと意識してます!」

とコメント。今回は十分すぎる爪痕である。

 

エルフの好きなところは?

「ゆるーーーいけどやるときはやるってところですかね!あとみんな面白いし優しいので大好きです!」

模範解答である。このようなところでもサークル愛語ってくれるあたりオフザボールが徹底されていると言える。

 

最後に趣味を聞いてみた。

「星を見ることです!」

 

好きな星とかありますか?

「朴智星(パクチソン)です!」

 

しっかりと爪痕を忘れない選手であった。

これからもfc.elf河合瑞樹には注目していきたい。

慶應義塾大学 F C e . l . f .のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.12.01

【新関東FL1部入れ替え戦】マッチプレビューまさに天国と地獄。1部の最後の一枠を手にするのは?

先週11月25日zozoparkで行われた自動昇格戦で前半に時間帯に先制するも逆転を許してしまい自動昇格を逃した明治大学ESPERANZA(以下:明治エスペ)。一方で去年悲願の1部昇格を果たすも2年連…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.04.04

【新歓記事2021】vol.10専修大学サッカーサークル

こんにちは!新歓記事vol.10では専修大学の2チームについて紹介していきます!   専修大学サッカー愛好会 ・大学名・チーム名 専修大学サッカー愛好会 ・自分達の…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.03.06

【新歓記事vol.4】新入生必見!!立教大学&法政大学サッカーサークルを比較してみました!!

こんにちは!BEYOND編集部です!3月に入り多くの新入生はどのサークルに入るか悩んでいる時期ではないでしょうか?今回は、法政大学、立教大学の4サークルについてまとめてみました!是非サークル選びの参考…

read more 山崎夏果
コラム 2017.03.20

【マネの技術Vol.1】消毒液は使わない?プレが怪我した時に使える技術〈応急処置編〉

マネージャーをしていると、プレイヤーの怪我の手当ては日常茶飯事。でも、なんとなく知っている知識でなんとなく行っていませんか?是非この記事を読んで応急処置をマスターし、知識と技術をもったマネージャーにな…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.26

【BMOM110】山田隆太(3年=川和) ピッチを縦横無尽に切り裂く青理の「韋駄天」が躍動

10月20日に聖地、鹿島ハイツで行われた青山学院大学理工学部サッカー部(以下:青理)と早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)の一部リーグ強豪対決が行われた。 パスを繋ぎ相手を徐々に突き崩していく…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.22

【新関東リーグ2017・1部第2節】立教愛好会、明治体同連が2連勝!全4試合をハイライト!

10月21日、鹿島ハイツ第5グラウンドで1部第2節の全4試合が行われた。前節に引き続き雨の中での試合となったが、1部独特の熱気と雰囲気で悪天候を感じさせないゲームとなった。 前節明治生田戦で完勝…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.02.20

【BMOM118】小林将真(2年=新潟明訓)中盤をオーガナイズし勝利に貢献!

2月15日(金)中央大学学内戦決勝が浅川スポーツ公園グラウンドにて行われた。 決勝戦は、昨年新関東カップ・新関東1部リーグの2冠を遂げた中央大学体動連フースバルクラブ(以下、中央フースバル)と新…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.07

【新入生必見!同好会チームガイドvol.13】日本大学編その2

今回は、100万人の仲間がいる日本大学の続編です! 先日紹介した3チームに続き、今回は4チーム! それでは早速、紹介して行きましょう!!   日本大学 法学部サッカー部 …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.27

【OB・OGインタビューvol.2】同好会生活を共に過ごしたナオト・インティライミさんを支える、あの人にインタビュー!!

同好会カテゴリー出身で、現在社会で活躍されている方々に貴重なお話を伺うシリーズ第二弾です! 今回は、中央大学サッカー同好会33期OBで、同じく中大同好会34期OBのナオト・インティライミさんが所…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.29

【サークルの起源vol.1】第一回目はサッカーよりお酒!?なあのチーム

みなさんは自分たちのサークルがどのようにできたか知っていますか? なかなか知る機会がないのではないでしょうか! なので自分が所属しているサークルのことをより知ってほしいと思いこの企画を作り…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-