【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.2

BeYonD 編集部

中央大学サッカー同好会

チームPR

サッカーにも遊びにもガチ‼️

注目選手

新谷唯我(3年・日本大学第三高等学校):サカ同の10番。そして稲穂フェスタMVP!

注目新入生

長友星澄(実践学園高等学校):超高校級サイドアタッカー

ここだけには負けたくない

早稲田大学HUMAN F.C.:なんか俺らと同じ匂いがするから

自分達のサークル実は…

自分たちのサークルは実は田植えが好きです。

駒澤大学サッカー同好会

チームPR

サッカーをしている時は本気で取り組み、お互いを高め合う。オフの時はみんな仲良く遊ぶ。メリハリがしっかりしたチームです!今年は、学年の壁を超えての交流を頻繁に行なっており、チームとしての団結力には自信があります!また、個性的なプレーヤーが多く、プレーしている側だけでなく、見てる側も楽しむことができる駒同独自のサッカーをしていきます!

注目選手

江口武蔵(3年・筑陽学園):大学になってポジションをGKからDFにコンバートしたなかなかの変わり者。しかし、元GKとは思えないほどの運動量と対人力。元からDFをやっていなのではないかと勘違いしてしまいそうです。今年の駒同の代表でもある彼のプレーにご注目ください!

注目新入生

小野俊輔:最初に練習に参加した時から一味違ったプレーを見せつけ、今では紅白戦において中盤を支配し続ける。運動量・パスの精度・ボール奪取力のどれを見ても申し分なく、まるでカンテのような存在。新関東での活躍も期待できます!

ここだけには負けたくない

早稲田大学HUMAN F.C.:学年別大会では、雨の影響でPK戦でしか戦うことができず、不完全燃焼に終わってしまいました。今回の大会の予選で対戦するので、今度こそは試合で決着をつけたいです。

自分達のサークル実は…

自分たちのサークル実は練習の参加率は毎回20%程度です( ; ; )

早稲田大学HUMAN F.C.

チームPR

最高の応援と雰囲気で会場をHUMAN色に染め上げる

注目選手

近藤壱成(3年・刈谷):圧倒的筋肉で相手シュートをストップ

注目新入生

岩本隼也(昌平):昌平仕込みの高い技術で相手を翻弄

ここだけには負けたくない

稲穂キッカーズ:HUMANが長年勝てていない早稲田内のライバルだから

自分達のサークル実は…

マネさんがめちゃくちゃかわいい

中央大学 サッカー同好会のチームページ 駒澤大学 サッカー同好会のチームページ 早稲田大学 HUMAN F.C.のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2020.11.07

【新関東リーグ2020・1部第3節マッチハイライト】連勝か、初勝利か。絶対に負けられない戦いの行方は?!

11月7日、新関東リーグ2020・1部第3節@鹿島ハイツの速報がこちら。 ①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学HUMANF.C. (以下:中央フースバル、早稲田ヒューマン) 開幕2連…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.02.07

[JAPAN PACK 2022]包装業界の祭典が2/15に開幕!!

いったい何の記事かと思われた皆さんすみません(笑)! 今年度より新スポンサーになって頂いた株式会社フジキカイ様も参加される包装業界のイベントについてのお知らせになります! 2022年2月15〜…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.10.26

【マネの想いvol.6】”気づいたら一生懸命になっているもの、自分次第でいくらでも楽しめる!”

第6弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 立教サッカー愛好会3年の竹本小雪さん(写真左)、冨田あいさん(写真右)のお二人です!     —立教サッ…

read more 中込 こころ
コラム 2017.04.08

【新入生必見!同好会チームガイドvol.14】東洋大学編その1

新入生の皆さんご入学おめでとうございます! 今回は東洋大学の新入生に向けたチーム紹介をしていきます 本日と明日、続けて東洋大学を特集していきますので、是非目を通していただいて参考にしてみて…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.05.11

【新歓ムービー紹介vol.2】中央同好会、早稲田理工、慶應リコタイ、立教愛好会

中央大学 サッカー同好会 https://vimeo.com/213201875 【コンセプト】 同好会にとって最も重要なオンザピッチとオフザピッチの切り替えの部分を、年間行事を通して分かり…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.10.26

【BMOM110】山田隆太(3年=川和) ピッチを縦横無尽に切り裂く青理の「韋駄天」が躍動

10月20日に聖地、鹿島ハイツで行われた青山学院大学理工学部サッカー部(以下:青理)と早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)の一部リーグ強豪対決が行われた。 パスを繋ぎ相手を徐々に突き崩していく…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.17

【美女マネvol.27】現在ミスコン出場中!今回は黒いユニフォームのチームのマネを初特集!

こんにちは!   サークル生活もいよいよ終盤に入りましたね!   先輩たちが引退すればいよいよ幹部交代となります。   寂しいですね。…

read more 高橋佑輔
コラム 2017.02.18

【新人戦1年生大会①】総集編

【優勝】 中央大学体同連フースバルクラブA 【総評】 2月7・8日に行われた新人戦1年生①は中央大学フースバル同士の決勝戦となり、圧倒的な層の厚さを見せつけ"フースバルの大会…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.03.09

【新歓記事vol.6】新入生必見!明治学院大学、駒澤大学、都立大学のサッカーサークルを比較してみました!!

明治学院大学、駒澤大学、都立大学の新入生必見!サッカーサークルを比較してみました!! こんにちは、BeYonD編集部です! 新歓記事第6弾!! 毎日投稿を続けている新歓記事も、明日でラス…

read more 編集部BeYonD
コラム 2022.08.29

【高校生必見!】体育会ではなく、サークルであることの意味とは?

8月17日、都内会議場にてプレイヤーズカレッジ・マネージャーズカレッジ、通称プレ・マネカレが開催された。   プレ・マネカレとは、様々な大学サッカーサークルの代表者が集まり、各サ…

read more 東 孝太郎

-PICKUP CIRCLE-