【新人戦1年生大会②】~まだまだいるぞ、今後の注目選手たち~
BeYonD 編集部2月9~10日に行われた新人戦1年生大会②において、惜しくも上位進出は叶わなかったチームにもまだまだ素晴らしいパフォーマンスを発揮し活躍した選手たちが数多くいます!今回は、そんな上位進出は叶わなかったものの今後、同好会カテゴリで活躍していくことであろう要注目選手をピックアップしていきたいと思います!!
FW
信州大学PIPO 6番 長尾周平
1年 下館第一高学校
得意の俊足を活かし、前線からの守備と裏への抜け出しでチャンスを演出した。また、スピードにのった状態でも当たり負けしない強さも持ち合わせ、その積極的なプレーでPIPOの躍進に大きく貢献した。
「優秀選手に選んでいただくことができたのは、共にプレーしてくれるチームメイトや支えてくれるマネージャーのおかげです!!今後も”信州大学 PIPO”の一員として、チームとしても個人としてもさらに上達できるよう練習を重ねていきたいです。」
MF
日本大学法学部サッカー部 80番 諸井悠理
1年 鹿島学園
中盤の選手に必要な能力は全て持ち合わせる日法の絶対的選手。相手のプレッシャーをもろともしない落ち着きや足元の技術もさることながら、奪えると思った際の相手への寄せの強さは同好会トップクラス。
「今大会は点も決めれず、課題を残す結果となりましたが、自分の持ち味を出せたと思います。今後はさらに得点に関わっていける選手になりたいと思います。」
國學院大学ROSSO 33番 岡田慎
1年 浦和東高校
一瞬のスプリント能力を活かし攻守幾度となく中盤で相手ボールを掻っ攫った。また、奪った後のボール運びも巧みで攻守両面に活躍し、ROSSOになくてはならない存在だった。
「今大会で注目選手に選んでいただきありがとうございます、とても嬉しいです。今大会では、自分なりに攻守両方の面で活躍ができたのではないかなと思います。自分は先輩からの勧誘でROSSOに入ることを決心しました。実際こんなにも元気に仲良く活動でき、こういった大会に参加できる素晴らしい環境に恵まれたサークルに入ることができて幸せです。予選敗退という結果で終わってしまったので、今後は勝つことを目標にするのはもちろんですが、サッカー外の面でも注目される、自分はそんなチームになりたいなと思っています。」
DF
法政大学Jenny’s 69番 小川 陸
1年 静岡学園
最終ラインから常に声を出しチームを盛り上げるムードメーカー的存在。ボールへの寄せが早く、相手フォワードに自由を与えなかった。また、ロングキックの精度も高く、最終ラインから攻撃の起点にも最終ラインからなった。
「選ばれると思ってなかったのでとても嬉しいです!次はチームの勝ちに繋げられるよう頑張ります!」
GK
慶應大学FC e.l.f. 25番 黄 公博
1年 専修大松戸高校
派手なプレイヤーではないがミスが少なく、正確なセービングと判断力が持ち味。予選リーグの法政学団連戦ではビッグセーブを連発し、優勝候補筆頭の学団連に善戦した。
「優秀選手に選ばれた事は非常に嬉しいです。しかしチームとしては結果を残せなかったのでこれから上のステージで戦えるように頑張っていきたいです。」
新人戦1年生大会②において眼を見張るような活躍をした彼らが、今後いかにして活躍していくかに注目していきたい!!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.8
明治大学ESPERANZA チームPR サッカーも遊びも全力! 注目選手 山崎宙也 (都立三鷹):スピードと技術を兼ね備えたアタッカー! 注目新入生 今…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第3弾”明治大学Groovykids 竹井伸吾”
昨年度、高い技術を備えたタレント達が躍動し、新関東カップベスト4、明大カップ準優勝や新関東リーグ2位と好成績を収めた明治大学Groovykids。そのタレント軍団を率いた澤井(3年=ジェフ千葉Y)に代…
read more BeYonD 編集部【美女マネ特集vol.9】第9回はシリーズ史上初となるユニオンリーグに所属するあのチームのマネ!
こんにちは! 審判の言うことは~?? ぜった~~い!! でおなじみの美女マネ特集で…
read more BeYonD 編集部【東西交流戦】関西選抜が関東選抜に1-0で勝利!!両チームの監督を務めた宮沢ミシェル氏、三浦淳寛氏にインタビュー!
8/2~4にかけて東西の中間地点・静岡で行われた東西交流戦。 カテゴリー唯一となる関東と関西の強豪が集う貴重な機会である本大会、第七回目となる今年も熱戦が繰り広げられた。 …
read more BeYonD 編集部【新人戦1年生大会①】総集編
【優勝】 中央大学体同連フースバルクラブA 【総評】 2月7・8日に行われた新人戦1年生①は中央大学フースバル同士の決勝戦となり、圧倒的な層の厚さを見せつけ"フースバルの大会…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.3】新入生必見‼️明治大学のサッカーサークルを比較してみました!!
明治大学の新入生必見!!サッカーサークルを比較してみました! こんにちは、BeYonD編集部です! 前回に引き続き、新歓記事第3弾! 今回は明治大学のサッカーサークル紹介です。 新…
read more 波田野渓人【あの人と対談vol.1】ユニオンリーグ幹事長:関根宏一郎(3年=荒友キッカーズ)”さらなる高みをめざし、心機一転のユニオン!”
サッカー同好会カテゴリーは、新関東だけではない。みなさん「ユニオンリーグ」というものをご存知でしょうか。サークル界でまだ認知度が低い「ユニオンリーグ」がどういうものなのか。 ユニオンリーグ幹事長…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.7】”「楽しむこと」を1番に”
本当に久しぶりの更新となりました!第7弾マネの想いを語ってくれたのは、学内戦、稲穂カップ連覇と勢いが止まらない 中央大学サッカー同好会 3年 竹中莉夏さん ー中央大学サッカー同好…
read more 五石有以子【関西サッカー同好会トーナメント】マッチプレビュー
関東では一足先にカップ戦が開幕しているが… 明日からは遂に、関西でも同好会トーナメントが開幕する。 気になるトーナメント表はこちら! 今年は大阪大学DACOTA、京都大学BONBERS、オチ…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2020・1部第1節マッチハイライト】遂に開幕した新関東リーグ2020!開幕戦白星で勢いを手繰り寄せるチームはどこだ?!
【新関東リーグ2020・1部第1節マッチハイライト】遂に開幕した新関東リーグ2020!開幕戦白星で勢いを手繰り寄せるチームはどこだ?! 10月31日快晴の中、開幕が危ぶまれていた今年の新関東リ…
read more BeYonD 編集部



