【新チーム始動インタビューvol.7】”早稲田大学HUMAN FC”

BeYonD 編集部

強豪ひしめく早稲田大学で毎年存在感を示し、直近の学内戦でも優勝という結果を残した早稲田大学HUMAN FC(以下HUMAN)のキャプテン緒方哲人(新3年=加治木)と幹事長の藤林拓哉(新3年=比叡山)にインタビューしてきた。

2015〜2016シーズン

”一年を振り返って”

新関東1部から落ちてそれまである程度結果を出せていた分、絶望を感じた。チームを立ち上げて間も無くの学内戦は稲穂に負け、カップ戦もタイトルを取るまでには至ってないがリーグ戦までは確かな手応えを感じていたようだ。

img_9952

”ライバル”

去年なら早稲田稲穂が強かった。新関東のリーグで自分達的には1番いい試合内容だったにも関わらず勝てなかった。今年はまだやれてないけどやっぱり稲穂に勝ちたいという気持ちはみんな持ってるかな笑。また去年は明治体動連がなかなか勝てなかった。
個人の選手については
自チームの藤林を挙げた。私情が入るかもしれないけど他のチームにもあまりいない貴重なFW。一言で藤林を表すとすれば規格外でチームは藤林に何度も助けられていると絶賛していた。さらに中央フースバルの大石を挙げ1つ1つのプレーの質が高い選手と語ってくれた。

2016〜2017シーズン

”目標”

第1に1部昇格。また出る大会ぜんぶのタイトル獲りたい。リーグ戦で2部に落ちてから何かを変えなきゃいけないと思い幹部でミーティングをしたそうだ。そこで1部昇格はもちろん出る大会全部優勝しようという意思統一をした。さらにチーム全体で話し合う機会を多く作れたことで全員が同じベクトルを向け、それが早稲田学内戦優勝につながったと話してくれた。

 

 ”注目選手”

やっぱり藤林かな笑と緒方が答えてくれた。規格外のプレースタイルで点を量産し、チームの士気を高めてほしいと語った。またもう1人MFの磯島悠太 (新2年=真岡)を挙げた。ドリブルパス全部できて技術が高い。新2年生だがのびのび自由にやってくれればと幹部2人が期待を寄せた。

img_4824

HUMAN磯島

”チームコンセプト”

まずチーム理念があって、日本一のサークルを大きなコンセプトとして掲げている。またサッカーだけではなく応援などのピッチ外でも存在感を示したいと話してくれた。
戦術面は今はまだFW2人に攻撃は一任し、守備はひたすら我慢するという状態になってしまっている。目指すところは、DFラインでも時間を作って1試合通して試合を優位に進めれるようになること。ざっくりいうと自分達がやっていて楽しいサッカーかな笑。今までのHUMANは堅守速攻だったのに対して今年は点取り合戦になっている。そういう中でも負けないようなチームにしたい。

 

昨年新関東リーグ2部降格と苦い経験をしたHUMAN。新チームになり早くも結果を残した。今までの粘り強い守備にタレント揃いの強烈な攻撃陣が加わった今年のHUMANが大舞台で大躍進する日はそう遠くないだろう。

 

早稲田大学 HUMAN F.C.のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2022.11.28

【新関東リーグ2022・1部・6節マッチハイライト】1・2位直接対決や、負ければ降格が決まる試合など重要な試合がひしめく第6節。優勝、残留へ前進したのはどのチームか!?

早稲田大学HUMAN F.C.vs早稲田大学稲穂キッカーズ 前半開始直後は早稲田稲穂ペースで2度の決定機を迎えるがゴールには繋がらない。前半7分アーク右隣からの直接FK。ヒューマン28番小山尚紀(2…

read more 片岡優汰郎
コラム 2024.08.24

【慶應義塾大学学内戦】FC e.l.fが、ライバルリコタイを下し、2年ぶり優勝!!

8/14(水)に慶應義塾大学アットホームカップの決勝トーナメントが行われた。35℃を超える厳しいコンディションの中、試合が行われた。 準決勝に駒を進めたのは理工学部体育会サッカー部 A(以下リコタイ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2025.04.13

[新歓記事vol.7] 新入生必見! 日本大学・東洋大学・駒沢大学サッカーサークル紹介!!

大学サッカーサークル第7弾、今回は日東駒専の東洋大学、日本大学、駒沢大学のサッカーサークルをご紹介します!   大学でサッカーをしたい人はもちろん、サッカー以外にもたくさんの魅力…

read more 石井寛己
コラム 2018.04.16

【フットサル新歓記事vol.5】東京大学編(さんぱち先生、FIFTY626)

・自分達のサークルを一文で表すなら 以和征技  ・大学、チーム名  東京大学、さんぱち先生 ・活動地域  東京都内 ・設立年 2000年 ・所属リーグ  F…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.27

【OB・OGインタビューvol.1】えっ?!ゲキサカのディレクターはあの強豪チーム出身?!

新連載!!【同好会OB・OGインタビュー】ということで、大学同好会カテゴリーを卒業して、現在、社会で活躍しているOB・OGの方々に当時の思い出などをインタビューしていきます! 記念すべき第1回の今回…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.21

【同好会基礎情報vol.6】夢のグアムへの切符をかけて…”Guam Championship”とは?

大学生のみなさんなら長期休みを利用して、一度は"海外でバカンスしてみたい" なんて考えたりしますよね? ハワイ、セブ島、サイパン、グアム… もしもサッカーの大会で優勝したらグアムに行…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.09.04

【開催直前!】これがマガ杯だ!

こんにちは!ビヨンド編集部です! 来週からいよいよ夏の一大イベント「サッカーマガジンカップ(通称:マガ杯)」が始まります!全国のサークル・同好会が集まり“夏の日本一”をかけて熱戦を繰り広げるこの大会…

read more 森山 純平
コラム 2017.06.01

【BMOM53】武田海青(1年=東久留米)縦横無尽にピッチを駆け巡るバンビのダイナモ!

新関東カップ2017三回戦日本大学教育学部サッカー部BAMBINO(以下バンビ)と明治大学ESPERANZA(以下エスぺ)との試合はバンビが5-0の快勝で幕を閉じたが圧倒的な存在感でピッチを駆け巡って…

read more BeYonD 編集部
コラム 2023.09.06

【マガハイ直前!】昨年度Best4サークルにインタビューvol2.

夏休みも後半戦に差し掛かってきたところではないでしょうか。どうもBeyond編集部です!いよいよ開幕を目前に控えた「第41回サッカーマガジンカップオープン大会2023(通称:マガハイ)」に向けて各サー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.03.11

【特別企画】強豪校出身者特集ルーキー編 〜サークルはタレント揃い??〜

こんにちは!BeYonD編集部です!   大学入試が終わり、そろそろ各大学サークルで新歓が行われる時期となりました。大学でもサッカーを続けたい、でもサークルと体育会どちら…

read more 東 孝太郎

-PICKUP CIRCLE-