【新チーム始動インタビューvol.7】”早稲田大学HUMAN FC”
BeYonD 編集部強豪ひしめく早稲田大学で毎年存在感を示し、直近の学内戦でも優勝という結果を残した早稲田大学HUMAN FC(以下HUMAN)のキャプテン緒方哲人(新3年=加治木)と幹事長の藤林拓哉(新3年=比叡山)にインタビューしてきた。
2015〜2016シーズン
”一年を振り返って”
新関東1部から落ちてそれまである程度結果を出せていた分、絶望を感じた。チームを立ち上げて間も無くの学内戦は稲穂に負け、カップ戦もタイトルを取るまでには至ってないがリーグ戦までは確かな手応えを感じていたようだ。
”ライバル”
去年なら早稲田稲穂が強かった。新関東のリーグで自分達的には1番いい試合内容だったにも関わらず勝てなかった。今年はまだやれてないけどやっぱり稲穂に勝ちたいという気持ちはみんな持ってるかな笑。また去年は明治体動連がなかなか勝てなかった。
個人の選手については
自チームの藤林を挙げた。私情が入るかもしれないけど他のチームにもあまりいない貴重なFW。一言で藤林を表すとすれば規格外でチームは藤林に何度も助けられていると絶賛していた。さらに中央フースバルの大石を挙げ1つ1つのプレーの質が高い選手と語ってくれた。
2016〜2017シーズン
”目標”
第1に1部昇格。また出る大会ぜんぶのタイトル獲りたい。リーグ戦で2部に落ちてから何かを変えなきゃいけないと思い幹部でミーティングをしたそうだ。そこで1部昇格はもちろん出る大会全部優勝しようという意思統一をした。さらにチーム全体で話し合う機会を多く作れたことで全員が同じベクトルを向け、それが早稲田学内戦優勝につながったと話してくれた。
”注目選手”
やっぱり藤林かな笑と緒方が答えてくれた。規格外のプレースタイルで点を量産し、チームの士気を高めてほしいと語った。またもう1人MFの磯島悠太 (新2年=真岡)を挙げた。ドリブルパス全部できて技術が高い。新2年生だがのびのび自由にやってくれればと幹部2人が期待を寄せた。
HUMAN磯島
”チームコンセプト”
まずチーム理念があって、日本一のサークルを大きなコンセプトとして掲げている。またサッカーだけではなく応援などのピッチ外でも存在感を示したいと話してくれた。
戦術面は今はまだFW2人に攻撃は一任し、守備はひたすら我慢するという状態になってしまっている。目指すところは、DFラインでも時間を作って1試合通して試合を優位に進めれるようになること。ざっくりいうと自分達がやっていて楽しいサッカーかな笑。今までのHUMANは堅守速攻だったのに対して今年は点取り合戦になっている。そういう中でも負けないようなチームにしたい。
昨年新関東リーグ2部降格と苦い経験をしたHUMAN。新チームになり早くも結果を残した。今までの粘り強い守備にタレント揃いの強烈な攻撃陣が加わった今年のHUMANが大舞台で大躍進する日はそう遠くないだろう。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新人戦1年生大会①】総集編
【優勝】 中央大学体同連フースバルクラブA 【総評】 2月7・8日に行われた新人戦1年生①は中央大学フースバル同士の決勝戦となり、圧倒的な層の厚さを見せつけ"フースバルの大会…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2022・1部・2.3節マッチハイライト】過密日程となった2日目。2連戦を物にするのはどのチームか!?
第2節 中央大学体同連フースバルクラブ VS 明治大学生田サッカー蹴友会 前節、早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)に敗れた中央大学フースバルクラブ(以下:フース)と、明治大学groovykids…
read more 柴田尋生【新関東リーグ2021・第9節】新関東リーグ最終節!優勝・残留をかけた運命の一戦に勝利したのは!?
11月27日(土)矢田部グラウンドにて新関東リーグ最終節が行われた。今節までに慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:慶應理工)と中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)の降格が決まっている。今…
read more 東 孝太郎【BMOM100】梶原大和(2年=都立狛江)記念すべき100回目を飾ったのは、”強くて走れる”早稲田稲穂の長身フォワード!!
2016年11月に行われたアットホームカップ関東大会決勝で初めて執筆されたBMOMも、今回で100回目を迎えた。記念すべきビヨンド初のBMOMは早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)の"いぶし銀…
read more BeYonD 編集部2年生学年大会 みどころ
2月5日・6日に鹿島ハイツにて2年生大会が行われる。昨年度の1年生大会は神奈川大学Colpoが決勝で立教愛好会に3-1と勝利し優勝している。しかし、前回大会覇者の神奈川大学Colpoは、今回の大会には…
read more BeYonD 編集部今後のサッカーサークル界を牽引する11人を紹介!【後編】
【学年別ROUND 1年生 ベストイレブン】 今回は前回の記事で紹介しきれなかった残りの6人を紹介していきます! 日々の練習から試合のメンバー決めまで、学生たちで運営を行う大学…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2017・1部第5節】王者稲穂が一つ抜け出し、残留争いはまだまだ目が離せない展開に
【新関東リーグ2017】 集中開催2日目はzozoparkから鹿島ハイツに舞台を移し、応援が許された環境での試合に全試合盛り上がりを見せた。 第1節以来勝利を挙げられていな…
read more 編集部BeYonD【BMOM68】門倉怜央(1年=正智深谷) 全国経験者の大きな貢献
先日行われた大東文化大学AVANZRE(以下AVANZRE)と大東文化大学GLANZ(以下GLANZ)による大東文化大学学内戦決勝戦は1点を争う好ゲームを繰り広げた。 前半はGLANZがボー…
read more BeYonD 編集部【BeYonD特別招待】優勝賞品はボルシア・ドルトムント観戦ツアー!!H.I.S主催フットサル大会
2017年10月28日 H.I.S主催フットサル大会開催決定! この度BeYonDは先日のボルシア・ドルトムント来日ツアーで 一緒にお仕事させていただいたH.I.Sさんのイベントに スポンサー…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】早稲田大学FC.GUSTA
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】において、 見事3231いいねを獲得して第1グループ優勝を果たした「早稲田大学FC.GUSTA」に独占インタビューを行いました! GUSTAの魅力や強さ…
read more BeYonD 編集部