【同好会基礎情報Vol. 3】秀才揃い?!理工系リーグとは?
BeYonD 編集部
大学サッカー同好会カテゴリーの様々な大会・イベントなどについて解説する連載企画。
今回の第3弾では、こちらも最近よく聞くようになった「理工系リーグ」について解説します。
何で理工系?理系しかいないの?みんな頭良さそう・・など様々な憶測が飛び交って・・・はいないかもしれませんが、どんなリーグなのか紹介しちゃいます!
引用(https://www.facebook.com/rikoleague/?fref=ts)
理系大学、チームによる自主性の高いリーグ
「2012年3月に発足した本リーグは、関東における大学の理工系サッカー部または、サークルによる学生が運営の主体となって活動するサッカーリーグである。 」
〈新関東理工系リーグHP http://riko-league.com/index.html より抜粋〉
運営は学生自身が行い。所属選手には理系の学部に通う人が多い。もちろん文系もいるようです。
毎月運営方法、スケジュールなどについて会議を重ねています。
年間を通したリーグ戦、夏にはカップ戦を行い、優勝を争っているようです。
そして11月8日には、年間の表彰式を日産スタジアム内のレストランを貸し切って行うそうです。なんと豪華な・・・
なんと企業に協賛をされているリーグ
発足は2012年ですが、2013年より「ジヤトコ株式会社」(http://www.jatco.co.jp/)「横山F・マリノス」に特別協賛をされているそう。同好会のリーグ戦で協賛を得ている数少ない大会です。理工系リーグの正式名称は、「ジヤトコ×横浜F・マリノス新関東理工系リーグ」。
理工系リーグ出身者で、現在ジヤトコ株式会社で働くOBもいらっしゃるそうです・・・!
同好会・体育会カテゴリーが共存する特殊なリーグ
大学同好会カテゴリーのチームでスタートしたこの理工系リーグですが、現在は東京都リーグなどに所属をする体育会サッカー部もリーグに所属。
同好会のチームと体育会のチームが同じリーグで戦うということはあまり無いですよね・・。とても面白いです。
Jリーグの試合に大学生1,300人を集めたことも
リーグ所属の大学生と特別協賛社のジヤトコ株式会社が一緒になり、毎年様々なプロジェクトを行っています。ある年には、横浜F・マリノスのホームゲームの際に、大学生約1,300人を観戦に集めた年もあったそう。大学同好会カテゴリーのパワーを見せつけたようですね。
同好会カテゴリーには様々なリーグがあり、それぞれがそれぞれの特徴を持っていますね!まだまだ可能性を秘めたカテゴリーです!
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新関東カップ2018MVP】選ばれたのはこの男…!?
例年の新関東カップは早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)が三連覇を果たしていて、今年も早稲田稲穂が四連覇目を果たすかと思われていた。 この前人未到の四連覇を打ち壊し、優勝したのが中央大学体同連フ…
read more BeYonD 編集部【新関東FL2部A】ベストイレブン
【優勝】 明治大学体同連生田サッカー部 【得点王】 6得点 明治体同連生田サッカー部77番 吉崎光(2年=八千代) &nbs…
read more BeYonD 編集部【イケメンプレーヤー特集】 サッカーサークル所属の国宝イケメン3人との対談
こんにちはbeyond編集部の森・山田です! 今回はbeyondの新しい企画として、サッカーサークルに所属しながら、現在各大学で行われているミスコンに出場…
read more 山田大晴【BMOM48】大寺泰楽(2年=滝川)”早理の起爆剤”が勝利を手繰り寄せる!!
5月27日新関東カップ2017 3回戦、早稲田大学理工サッカー部(以下:早理)は2部上位枠として3回戦から参戦した慶應キッカーズフットボールクラブ(以下:慶應キッカーズ)と対戦した。 ”早…
read more 高橋佑輔【告知】あの埼玉スタジアム隣でサークルの試合が開催!?
5月下旬に開幕した新関東カップ2022も明日7/2(土)で決勝を迎える。 5試合20得点と爆発的な攻撃力を武器に勝ち進んできた中央大学サッカー同好会(以下:中央サカ同)。迎え撃つのは今年度新関東…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.2】”いつもプレの1番側にいる存在へ”
マネージャー特集 第2弾 早稲田大学HUMAN F.C. 吉留里乃さん 「いつもプレイヤーの1番側にいるマネージャーでいよう」 −HUMAN F.C.(以下human)に入ったきっ…
read more BeYonD 編集部「ちみら何者⁈」2019年度 曲者揃いのBeYonD運営メンバー紹介記事!!
みなさんこんにちは! いつもBeYonDの記事を見てくれている方も初めての方もこんにちは! 2年前同じような入りの同じような記事を見てくれた方もこん…
read more BeYonD 編集部新関東リーグ所属サークル新ユニフォーム『徹・底・解・説』!! 早慶明治編
代替わりを終え新学期が始まり、新歓活動が本格化してきているチームも多いのではないでしょうか🌸 そんな今回は…! 新年度が始まって他のチームの雰囲気が気になる現役の皆さん&サッカーサークルの…
read more 川田 千夏【マネの想いvol.6】”全てを懸けて”
3年マネージャー特集 第六弾 早稲田大学理工サッカー部 大西夏未さん 「全てを懸けて。」 −まず、早稲田大学理工サッカー部(以下早理)に入ったきっかけを教えて下さい。 南アフリカW杯…
read more BeYonD 編集部【サッカーサークル対談】 新関東リーグ強豪の早稲田2チームが語り合う
今回はサッカーサークル対談の第一回として、同じ早稲田のサッカーサークルとしてお互いに高めあい、今年は同じ新関東リーグ一部にも所属する、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)と早稲田大学HUMAN …
read more BeYonD 編集部