【新関東リーグ2020・1部】大会総括
BeYonD 編集部10月31日から開催された同好会カテゴリーの最高峰のリーグである『新関東リーグ』は12月5日に幕を閉じた。
新型コロナウイルスの影響も受けながら開催された今年の1部は、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)が制し、昨年に続く優勝で大会2連覇を達成した。
今回は、世間の例に漏れず影響を受けながらも開催された新関東リーグ1部を振り返っていきたい。
まず、優勝争いについては昨年に引き続き、グスタと中央大学フースバルクラブ(以下:フースバル)の最終節までもつれ込んだ白熱した争いであった。フースバルは昨年のメンバーをベースに作られた盤石なサッカーを見せつけ5勝2分と無敗であった。
しかしながら、多くの1年生を新戦力として迎えたグスタは3つの早稲田ダービーを含む開幕5連勝を達成し、6勝1敗と初優勝を達成した昨年の勢いのまま見事に優勝を果たした。
続いて、今年の1部の特徴であったのが早稲田大学チームの数である。
今季から1部に復帰した早稲田大学HUMAN F.C.を含め早稲田大学から4チームが1部に所属していた。早稲田大学の学内戦では早稲田大学稲穂キッカーズが優勝していたが、リーグ戦では3位が早稲田大学理工サッカー部、優勝はグスタであるなど実力は拮抗し、レベルの高いことが窺える。来季も早稲田大学がリーグ戦を引っ張っていくだろう。
また、コロナウイルスの影響を大きく受けた今年のリーグ戦でもあった。
前日に試合が延期になるアクシデントや、その影響で棄権せざるを得ないチームが出てきてしまったことは非常に残念なことであった。そんな中、無事リーグ戦を完遂することができたのは臨機応変に対応した新関東委員会のメンバーのおかげである。この前例にないリーグ戦を管理し、運営した新関東委員会のメンバーに改めて賛辞を送りたい。
今シーズンはレギュレーション上降格はなく、来年は2部からの昇格組を合わせた10チームで行われる予定だ。来シーズンも白熱するであろうリーグ戦に注目すると同時に、同好会カテゴリーに注目していきたい。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【イベントレポート】テレビ東京主催!就活イベント「スゴい会社」
みなさんこんにちは! じめじめした梅雨もそろそろ終わる頃でしょうか…。 洗濯物が乾かなくて困ってしまいますよね。 そんな話はさておき、6月23日に「渋谷ソラスタコン…
read more BeYonD 編集部【新関東FL1部入れ替え戦】マッチプレビューまさに天国と地獄。1部の最後の一枠を手にするのは?
先週11月25日zozoparkで行われた自動昇格戦で前半に時間帯に先制するも逆転を許してしまい自動昇格を逃した明治大学ESPERANZA(以下:明治エスペ)。一方で去年悲願の1部昇格を果たすも2年連…
read more BeYonD 編集部【マネの想いvol.9】”何があっても、応援し続ける”
明治大学体同連サッカー部 藤原由衣さん −体同連としての3年間の結果はどのようなものでしたか? 2年のときが1番強かったと思います。私た…
read more BeYonD 編集部【就活生必見】特別イベントにご招待!皆さん、包括業界を知っていますか?
サッカーを愛してやまない大学生の皆さん、はじめまして! スポンサー企業の株式会社フジキカイの安藤です。 サッカーでお疲れのところ恐縮ですが、 今日は皆さんにイベントご案内をさせて…
read more BeYonD 編集部【BMOM93】中島剣士郎(2年=早大本庄)が稲穂を優勝へ導く意地の一発!
5/13〜14に鹿島ハイツで開催された稲穂カップ2018は、早稲田大学稲穂キッカーズA(以下:稲穂)が慶応義塾大学キッカーズフットボールクラブ(以下:キッカーズ)を1-0で撃破し稲穂の優勝で幕を閉じた…
read more BeYonD 編集部☆【30名限定】2/26(火)就活解禁目前 サッカーサークル限定就活座談会!☆
皆さん、こんにちは! 現在、各校の学内戦がサークル会を賑わせていますね! 今回はそんな後輩たちの結果を横目に就活に励んでいる方へのメッセージです! …
read more BeYonD 編集部【イケメン特集vol.3】お笑い担当!?國學院ミスターコン出場中のイケメンに取材!
こんにちは!! もう11月の中旬に入ってしまいました。。。。 時間がすぎるのは早いですね。。。。 秋のこの時期といえば文化祭 文化祭といえば そ…
read more BeYonD 編集部【新歓記事2021】vol.5 中央大学サッカーサークル
本日の新歓記事は、サッカーサークル数が少ないものの、強豪チームばかりの中央大学です! 本日紹介する3チームのうち、2チームが新関東リーグ1部に所属しています! (新関東リーグの概要は、Be…
read more BeYonD 編集部【BMOM26】諸井悠理 (1年=鹿島学園) 「最高峰のスーパールーキー」
2月16日に行われた日本大学学内戦決勝トーナメント。決勝戦まで勝ち上がったのは日本大学教育BAMBINO Bと日本大学法学部サッカー部だった。 日大法学部は前半に先制されるものの、直後に1点を返し試…
read more BeYonD 編集部【BMOM64】桑垣誓広(2年=大社) 関西を代表する怪物級ストライカー
6月10日、関西同好会サッカートーナメントの決勝戦が同志社大学京田辺キャンパスにて行われた。 前半から激しい球際の攻防、確かな技術でこの大会1番の好ゲームとなったこの試合を制したのは京都産業大学ON…
read more BeYonD 編集部