【新関東リーグ2020・1部】大会総括
BeYonD 編集部10月31日から開催された同好会カテゴリーの最高峰のリーグである『新関東リーグ』は12月5日に幕を閉じた。
新型コロナウイルスの影響も受けながら開催された今年の1部は、早稲田大学FC.GUSTA(以下:グスタ)が制し、昨年に続く優勝で大会2連覇を達成した。
今回は、世間の例に漏れず影響を受けながらも開催された新関東リーグ1部を振り返っていきたい。
まず、優勝争いについては昨年に引き続き、グスタと中央大学フースバルクラブ(以下:フースバル)の最終節までもつれ込んだ白熱した争いであった。フースバルは昨年のメンバーをベースに作られた盤石なサッカーを見せつけ5勝2分と無敗であった。
しかしながら、多くの1年生を新戦力として迎えたグスタは3つの早稲田ダービーを含む開幕5連勝を達成し、6勝1敗と初優勝を達成した昨年の勢いのまま見事に優勝を果たした。
続いて、今年の1部の特徴であったのが早稲田大学チームの数である。
今季から1部に復帰した早稲田大学HUMAN F.C.を含め早稲田大学から4チームが1部に所属していた。早稲田大学の学内戦では早稲田大学稲穂キッカーズが優勝していたが、リーグ戦では3位が早稲田大学理工サッカー部、優勝はグスタであるなど実力は拮抗し、レベルの高いことが窺える。来季も早稲田大学がリーグ戦を引っ張っていくだろう。
また、コロナウイルスの影響を大きく受けた今年のリーグ戦でもあった。
前日に試合が延期になるアクシデントや、その影響で棄権せざるを得ないチームが出てきてしまったことは非常に残念なことであった。そんな中、無事リーグ戦を完遂することができたのは臨機応変に対応した新関東委員会のメンバーのおかげである。この前例にないリーグ戦を管理し、運営した新関東委員会のメンバーに改めて賛辞を送りたい。
今シーズンはレギュレーション上降格はなく、来年は2部からの昇格組を合わせた10チームで行われる予定だ。来シーズンも白熱するであろうリーグ戦に注目すると同時に、同好会カテゴリーに注目していきたい。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【新入生必見】大学生活スタートダッシュ!🏃バイト選びのリアル
こんにちは👶🏻🧡 BeYonD編集部です! 「バイトってどう選べばいいの?」「みんなどれくらい働いているの?」 そんな悩みを抱えている新入生に向けて、今回はサッカーサークルに所属していた4人の先輩…
read more 山木陽菜【新入生必見!同好会チームガイドvol.4】慶應義塾大学編
大好評の第一弾「早稲田大学編」に続き、第二弾はやはりこの大学。"慶應義塾大学編"です! 今回紹介するのは新関東フットボールリーグとユニオンリーグに所属するチームを筆頭に、イン…
read more BeYonD 編集部【新歓記事vol.4】新入生必見‼️立教大学のサッカーサークルを比較してみました!
新歓記事vol.4!!今回は、【立教大学編】です✨ 立教のサッカーサークルといえば!FC立教(通称:F立)と、立教サッカー愛好会(通称:立愛)ですよね🎶 そんな2大サークルの代表者にアンケートに答…
read more 竹中莉夏【前代未聞のサッカー大会】サークルの楽しさが詰まった”GUSTA CUP”が2年ぶりに開催!
6月17/18日、茨城県神栖市「サッカータウン波崎」にて、第二回GUSTA CUPが開催された。 GUSTA CUPとは、関東の強豪サークルである早稲田大学FC.GUSTAが…
read more 東 孝太郎【新歓記事2021】vol.3 慶應義塾大学サッカーサークル その1
2021年新歓記事第3弾では、慶應義塾大学の4つのサークルを紹介します! 慶應生限定のチームもインカレのチームも、どちらも魅力たっぷりなので必見です!!✨ …
read more 田中菜々美【BMOM49】巽健(3年=都立三鷹)”持っている男”のシュートセンスがジャイアントキリングを巻き起こす!
1回戦から勝ち進んできた首都大学東京八雲FC(以下:八雲)は昨年2部上位で慶應義塾大学の学内戦を制した慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部(以下:リコタイ)と対戦した。 格上との対戦となった八雲…
read more BeYonD 編集部包装業界リーディングカンパニー主催『VR展示会×生中継×企業研究』
今年度より新スポンサーになって頂いた包装業界のリーディングカンパニーである株式会社フジキカイ様のイベントに関するお知らせです!! そもそも包装業界って学生にはあまり馴染みない業界ですよね。 し…
read more BeYonD 編集部【BMOM132】太田陸生(3年=桜丘)勝利へ導くラストプレーの劇的ゴール!!
2019年6月2日に鹿島ハイツで新関東カップ準々決勝が行われた。第1試合の法政工体連サッカー部(以下:工体連)と青山理工サッカー部(以下:青理)の試合はラストプレーでゴールを決め、劇的な展開で終了。2…
read more BeYonD 編集部【スポンサー企業紹介vol.1】同好会カテゴリーは誰しもお世話になっているこの企業!
BeYonDをサポートしてくださっている企業の紹介記事の連載を開始します!! どのような想いでBeYonDをサポートしてくださっているのか、 どのような想いで大学サッカ…
read more 編集部BeYonD[BMOM1]MF新井裕貴(3年) “いぶし銀”のプレーで中盤を支配
【アットホームカップ決勝戦】味の素スタジアム西競技場 早稲田大学稲穂キッカーズ 2-1 法政大学学団連サッカー部 ”いぶし銀”の仕事人 背番号4番。エンジ色のユニフォームを着た、この男には"いぶ…
read more BeYonD 編集部