【新関東カップ2022】出場チーム紹介 vol.1

BeYonD 編集部

真剣勝負の場である新関東カップが今週末の5/28(土)より開幕する。

今年度は新たに予選リーグが導入され、予選各グループ1位の7チームと各グループ2位のうち成績上位1チームを加えた計8チームが決勝トーナメントに進むレギュレーションとなっており、熾烈な戦いが予想される。

そんな新関東カップ2022出場チームを全8回に渡って紹介していく。

早稲田大学 SUNDAY S.C.

 

チームPR

僕たちSundayS.C.はやる時はやる、楽しむ時は楽しむをモットーに活動しています。そしてこの大会は「やる時」です。プレーヤーのみでの参加ですが、男子校マインドで頑張ります。

注目選手

佐藤良太:頼れるキャプテン。ピッチの中でも外でもチームを引っ張っていってくれます。ボールを刈り取る鋭いスライディングが持ち味です。

注目新入生

今回は新入生なし、既存メンバーのみで戦います。

このサークルだけには負けられない

FC NINDOさん:初戦なので、頑張って勝って勢いに乗りたいからです。

自分たちのサークル実は…

実はマネさんが来ません。

立教大学 FC立教

チームPR

昨年、ポテンシャルで勝ち上がってきた我々ですが、5月に行われた某大会にて、己の体力不足による不甲斐なさをこれでもかと言うくらい気付かされたことから、大会終了後からこの新関東カップ前日まで、F立初の走り込み企画を開催しました。もちろん勝敗やビックプレーなどにも注目してほしいですが、それよりも何よりも我々が後半何分まで足が止まらずに動けたのかという細かな成長にもぜひ、注目いただきたい所であります。

注目選手

山中祐之介(2年):先日行われた稲穂フェスタにて、3ヶ月ぶりのサークル参加。そこでサッカー熱を焚き付けられたようで、今回TOEICの試験を捨ててまでも新関東カップに参戦。ちなみに学内戦のMVPで、体型はシャキリさながら、それでいてプレーは白鳥のように美しい。F立のタクトを振る姿、ご注目を。

注目新入生

エノビヨギブライアンツヨシ(座間高校):圧倒的なフィジカルを武器に、新歓練習でその他新入生を次々にふっ飛ばし我々を驚かせた。
見た目は怖そうなのに、愛くるしいところがまたたまらない。

このサークルだけには負けられない

立教サッカー愛好会:ここで負けたら新入生に示しがつかないですよ。自分が入ったサークルの方が強かったらテンション上がりますもんね。

自分たちのサークル実は…

チーム練習がほぼありません、毎大会ぶっつけ本番で挑んでいます。その点皆様お手柔らかに、、、

明治大学 生田サッカー部蹴友会

チームPR

生田キャンパスを拠点に活動する体同連のサッカー部で、試合には全力で挑み、イベントでは全員が楽しめるサークルです!

注目選手

北村晃希(3年=検見川高校):縦横無尽にピッチを駆け巡り、愛する蹴友に勝利をもたらすFW。ゴール前に入り込み、数多くの得点を挙げる。守備において前線から、誰よりも走りチームに貢献する。今大会では得点王を目指している。

注目新入生

1年マネージャー:誰よりも大きな声で応援してくれるから。

このサークルだけには負けられない

Sunday FC, FC NINDO, FC 立教:3勝して予選を通過したいから。

自分たちのサークル実は…

ゆるいです

早稲田大学 Sunday S.C.のチームページ 立教大学 FC立教のチームページ 明治大学 生田サッカー部蹴友会のチームページ

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2017.02.26

「そもそも、お前ら誰だよ?」BeYonD運営メンバー紹介〜関東編〜

みなさんこんばんは。 普段見てくれている人も初めての人もこんばんは。 同好会カテゴリー待望のWEBメディア”BeYonD”の認知度も徐々に増してきて嬉しい限りです。 新企画などもどんどん…

read more BeYonD 編集部
コラム 2025.04.07

[新歓記事vol.4] 新入生必見!!立教大学サッカーサークル紹介!!

新歓記事vol.4!!今回は、【立教大学編】ですー💛 立教のサッカーサークルと言えば!立教サッカー愛好会(通称:立愛)と、FC立教(通称:F立)ですよね(^^♪ そんな2大サークルの代表者…

read more 阿部 青乃
コラム 2020.08.31

【BeYonD History vol.3】BeYonDのお調子者・高木啓行

普段は中の人が見えないBeYonDのこれまでとこれからを紐解いていく、BeYonD Historyが1年ぶりの復活です!! BeYonD History vol.1とBeYonD History…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.21

【新人戦1年生大会②】総集編

【優勝】成蹊大学FC kanoa 安定した守備と厚みのある攻撃を武器に優勝という最高の結果を収めた。準決勝では法政PASSION AとPK戦までもつれ込むなど苦しい試合もたくさんあったはずだが勝…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.19

【大東文化大学学内戦決勝】フォトギャラリー

試合前にGLANZ21番和田(4年=西武台)とAVANZRE2番川畑(2年=国際学院)が握手を交わす両チームキャプテン。   終始ゴールを狙い続けたGLANZのス…

read more BeYonD 編集部
コラム 2024.08.21

08.05 ソサイチ大会『ビヨンドカップ』

8月5日に初となるビヨンド主催ソサイチ大会、ビヨンドカップを開催しました! 計10チームに参加していただき、無事に終えることができました!今回は、ビヨンドカップ当日の様子や優勝チームなど、大会の振り…

read more 高橋茉央
コラム 2017.06.06

【BMOM57】河瀬雄哉(3年=高松)チームを救う2連続ビッグセーブ!頼れる守護神の駆け引きが稲穂を勝利に導く!

6月3日新関東カップ2連覇中の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)は同校の早稲田大学FC.GUSTAと(以下:グスタ)と対戦した。 先週の日本大学法学部サッカー部戦では、爆発的な攻撃力を披露した稲…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.02.19

【新人戦1年生大会①】~まだまだいるぞ、今後の注目選手たち~

2月7~8日に行われた新人戦1年生大会①において、惜しくも上位進出は叶わなかったチームにもまだまだ素晴らしいパフォーマンスを発揮し活躍した選手たちが数多くいます!今回は、そんな上位進出は叶わなかったも…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.10.07

マネージャーよ、ヒールを脱げ

みなさんのサッカーサークルのマネージャーのイメージってどんな感じでしょう?かわいい?癒し?黄色い声援?どれも間違ってはいないと思います。でも、最近のマネージャーはそれだけではないんです。チームによって…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.08.29

【高校生必見!】体育会ではなく、サークルであることの意味とは?

8月17日、都内会議場にてプレイヤーズカレッジ・マネージャーズカレッジ、通称プレ・マネカレが開催された。   プレ・マネカレとは、様々な大学サッカーサークルの代表者が集まり、各サ…

read more 東 孝太郎

-PICKUP CIRCLE-