What’s in MANE’s bag ? ~大会中のマネバッグの中身とは~
川田 千夏皆さんこんにちは!
新関東フットボールリーグカップ戦が終わり、各チーム夏の大会に向けて動き出している頃でしょうか👀
今回はそんな大会中のマネージャーのバッグの中身にフォーカスした記事となっています!
皆さんどんなバッグの中身なのでしょうか??
中央大学サッカー同好会4年 A.Hさん
・カバン
仲のいいプレ達がクリスマスプレゼントにくれたマネバッグです!チームカラーの入ったものを選んでくれて、とてもお気に入りです。
・貴重品
・ポーチ
時間があるタイミングでマネは写真を撮ることが多いからリップとかティッシュとか身だしなみ系も入れてます!
・ボールペン2本
メンバー表の時などあったら助かるボールペンは予備で2本入れてます。
・ミサンガ
同期と後輩からもらったお守りのようなミサンガは絶対に持っていきます。アップが始まる直前に腕につけるのがルーティンです!
チームカラーのマネバッグがとっても素敵です✨
ボールペンを2本入れているところが流石です!私もよく無くしていたので現役時代は2本持ち歩けば良かったです…
慶應大学F.C NINDO3年 A.Kさん
・ストップウォッチ+ペン2本
これだけは毎回持っていくものたちです。ストップウォッチにつけているサッカーボールのキーホルダーは、1年生のときのバレンタインデーにマネが用意したものでプレマネお揃いです⚽️
ボールペンはスコアやメンバー表に、ネームペンはプレのペットボトルに名前を書いて管理するために使います(イラスト付きで描いてくれることも多いです(^^))
・扇風機や日焼け止め(夏グッズ)
扇風機はうちのチームでは、写真のものではなく首掛けのものが主流です!笑 両手が使える状態になるのでおすすめです!
・はさみ
ドクバのはさみがなぜか行方不明になることが多いので持ち歩くようにしています笑
・前髪カーラーやリップなど
扇風機を首掛けのものにする発想はありませんでした!!
確かにたくさん荷物をもったりカメラを構えたりと何かと両手が塞がることの多いマネージャーにとってぴったりなアイテムですね✨
中央大学サッカー同好会4年 C.Kさん
・カバン
先輩に誕生日プレゼントで頂いたお気に入りのマネバです!1年生の頃からずっとこのバッグを使っています!
・貴重品
・ハンカチ
・コスメ
・ガム
・カイロ、ウェットシート、絆創膏
夏場はカイロの代わりに汗拭きシートと日焼け止めを入れていました!
ドクバがない時に限って絆創膏が欲しくなるので常に持ち歩いていました😂
・ミサンガ
去年のメモリアルカップ前にもらったミサンガです!
もらった時からずっとバッグにつけていて、試合中はこれを握り締めながら応援しています😅
・ボールペン
メンバー表の記入や本部でのお仕事など、ボールペンはこの中の1番の必需品です!
・予備のマスク
ミサンガをつけている方が多いですね!みんなの想いのこもったミサンガを身につけることでより応援に熱が入りそうです!!🔥
皆さんいかがだったでしょうか?
今回紹介させていただいた他にも、円陣の際に上から撮影できるようにセルカ棒を持っている方もいらっしゃいました!
マネバの中身一つとっても皆さんのさまざまな工夫が見られて私自身非常に参考になりました!✨
これからの大会への参考になれば嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が参考になったと思う方は「いいね!」を忘れずにお願いします💖
Written by
川田 千夏
kawadachinatu
Keywords
Recommend
【新関東リーグ2022・1部・1節マッチハイライト】新関東1部が遂に開幕!大事な初戦を手にしたチームは⁉
11月5日、先週の新関東2部に引き続き、新関東リーグ2022の1部リーグが、茨城県、鹿島ハイツスポーツプラザで開幕した。前回王者である早稲田大学稲穂キッカーズや、マガジンカップ準優勝の中央大学フースバ…
read more 山田大晴【新関東リーグ2019・第4節マッチハイライト】集中開催初日終了!まだまだ優勝も残留もわからない!
2019年11月3日、鹿島ハイツにて新関東リーグが開催された。今シーズン二回目の集中開催となった今節。 第3節までが終了し、優勝争いの勢力と残留争いの勢力が分かれるようになった。 そのような面で、…
read more BeYonD 編集部【高校別OB座談会vol.6】千葉県〇〇の強豪2校のOB座談会 高校時代の地獄のトレーニングから現在の苦悩までを語り合う!
日本トップのサッカー県、千葉。 今回はそんな千葉県にある幕張の 強豪校・幕張総合高校・渋谷幕張高校2チームまとめて座談会。 高校時代の"浜練"…
read more BeYonD 編集部【BMOM120】fc.elfを悲願の初優勝へ導いたスーパー1年生!
3月27日新横フットボールパークにて慶應義塾大学学内戦2019決勝が行われた。 昨年優勝チームの慶應キッカーズ、準優勝チームの慶應義塾大学理工サッカー部などが次々と準決勝で敗退していく中、ジャイ…
read more BeYonD 編集部体育会でも、サークルでもない。新たな選択肢を体現するFC GRAN SUMAとは。
体育会サッカー部でも、サッカーサークルでもない。神奈川県社会人リーグ3部に大学生のみで参戦するFC GRAN SUMA。 「2年連続で惜しくも2部昇格を逃し、何としても今年は昇格を決めたい。」そう語…
read more 大田智輝【新関東リーグ2017・2部B第4節ハイライト】4連勝の明治エスペランサが首位をガッチリとキープ
早稲田HUMAN – 日大理工 早稲田HUMANが前半早々から圧巻のゴールショーを見せる。前半2分、菰原(3年=熊本国府)のゴールを皮切りに前半だけで3得点と自慢の攻撃陣が火を吹く。後半に入りそ…
read more BeYonD 編集部【BMOM7】GK山崎亮輔(2年) ビッグセーブ連発でチームを救う
最後の砦 山崎 第5節、7位早稲田大学HUMAN.F.Cは、8位中央大学サッカー同好会と対戦。結果は4-0でHUMANが快勝した。スコアだけを見れば、簡単な試合に見えるが、幾度となくピンチが訪れる危…
read more BeYonD 編集部【就活記事vol.1】早稲田稲穂 米澤直也(4年=早稲田実業)の某大手広告会社の内定獲得に迫る!
某大手広告会社1に就職予定の早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)6番米澤直也(4年=早稲田実業)の就職活動に迫った。 早稲田稲穂では、副キャプテンを務め“対人負け知らず”のサイドバックと…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2020・1部】大会総括
10月31日から開催された同好会カテゴリーの最高峰のリーグである『新関東リーグ』は12月5日に幕を閉じた。 新型コロナウイルスの影響も受けながら開催された今年の1部は、早稲田大学FC.GUSTA…
read more BeYonD 編集部【千葉大学学内戦決勝戦】フォトギャラリー
22番岡内(3年=市立千葉)は確かな技術と笑顔がトレードマーク。心なしか歯が出ている。素晴らしい活躍で優勝へ大きく貢献した。 27番藤方(3年=県立船橋)は岡内と共に中盤を支配し…
read more BeYonD 編集部