【新関東リーグ入れ替え戦】マッチプレビュー

BeYonD 編集部

 早稲田大学HUMAN.F.C.(1部) vs 明治大学体同連生田蹴友会(2部)

12月3日、早稲田大学HUMAN.F.C.と明治大学体同連生田蹴友会による、1部2部入れ替え戦がZOZOPARKで行われる。このカードは今年度に2度行われていて、いずれも早稲田HUMANが勝利している。
最終節の早稲田稲穂との早稲田ダービーに敗れ、惜しくも7位に転落してしまい入れ替え戦となってしまった早稲田HUMAN。早稲田HUMANは11月29・30日に行われた全国大会にて、3位という結果を残した。この全国大会で勢いづいたのか、はたまた疲労が残ってしまったのか、気になるところだ。

 

対して最終節に大逆転で2部リーグAの首位に躍り出た明治生田。先週の早稲田GUSTAとの自動昇格戦に敗れてしまい、入れ替え戦となった。

img_3198

早稲田大学HUMAN.F.C. 

1部リーグで3連敗からの怒涛の3連勝で最下位からの大逆襲を見せたが、最終節で敗北し7位となってしまった。しかし勢いに乗った早稲田HUMANは強い。最終節の早稲田稲穂戦で負けてはしまったものの、最後までゴールを脅かし続けた。全国大会でも3位と検討し、アットホームカップ準優勝の法政学団連に勝利している。唯一のマイナス要素は、頼れるエース谷口(3年=名古屋)の欠場だ。
その谷口に代わってゴールを量産しているのが菰原(2年=熊本国府)と佐藤(3年=成城)、このFWの2人だ。大きな体を持っているわけではない、右SH菅井(3年=牛久栄進)のようなスピードを持っているわけでもない。彼らは、FWとしての質の高い動きやゴールへの嗅覚が非常に高い選手だ。全国大会でもこの2人の決定力が爆発し、2人で7得点を奪った。谷口の欠場を感じさせない好調ぶりだ。

さらに、謙虚なGK山崎(2年=狭山ヶ丘)、帰ってきたキャプテン古庄(3年=柏南)、スピードスター菅井、とにかく明るい藤林(2年=比叡山)、強い関西育ちの宝代(2年=関西大倉)らタレントが揃っている。このタレント達はチームを1部残留へ導くことができるか期待だ。

img_3200

明治大学体同連生田蹴友会

先週の早稲田FC.GUSTAとの昇格戦を惜しくも破れた明治生田体同連サッカー部は、明日の入れ替え戦で同じく早稲田大学のHUMAN FCと対戦する。相手ディフェンダーが1人退場し、押せ押せムードになったところでGUSTAの高速カウンターにより2失点を喫してしまったディフェンスラインを修正することが、攻守の切り替えが速いHUMANと戦う上での1番の課題になるだろう。
明治生田の特徴は、インターハイにも出場経験のある10番小林(2年=三重海星)の左足から繰り出されるセットプレーだ。ゴール前には空中戦にめっぽう強く、得点能力のある28番野澤(3年=真岡)と77番吉崎(2年=八千代)の2人が走り込み、GUSTAのゴールを何度も脅かした。

1部で戦ってきたHUMANが相手となれば、自分達の時間は決して多くはないだろう。しかし、小林の精度の高い左足から野澤や吉崎が得点を決めることができれば、悲願の1部昇格を手繰り寄せることができるはずだ。

img_3201

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2021.03.29

【新歓記事2021】vol.5 中央大学サッカーサークル

本日の新歓記事は、サッカーサークル数が少ないものの、強豪チームばかりの中央大学です! 本日紹介する3チームのうち、2チームが新関東リーグ1部に所属しています! (新関東リーグの概要は、Be…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.11.16

【BMOM84】GK那須将司(3年=延岡)気持ちのPKストップで残留に近づく初勝利に貢献

【新関東リーグ2017・1部第6節】Zozopark Honda Football Area 青山学院大学理工サッカー部 0-1 早稲田大学FC.GUSTA 11月11日に行われた新関東リーグ…

read more 編集部BeYonD
コラム 2020.12.21

【新関東リーグ2020・1部】大会総括

10月31日から開催された同好会カテゴリーの最高峰のリーグである『新関東リーグ』は12月5日に幕を閉じた。 新型コロナウイルスの影響も受けながら開催された今年の1部は、早稲田大学FC.GUSTA…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.07.28

【ユニフォーム特集 nike編】サッカーユニフォームオーダー作成!かっこいいユニフォームどうやって作る?

皆さん、サッカーユニフォームのオーダー作成の際に、かっこいいユニフォームをどうやって作るのか興味ありませんか? ユニフォームのオーダー作成ってメーカーやデザイン、ロゴの種類や値段などなど、、悩むポイ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.10.18

【BMOM76】小川潤之助(2年=杉並FC) 同好会カテゴリ屈指のハイレベルな闘いでチームを救った守護神!!

新関東リーグ1部第1節最も注目となったカードは間違いなくこの一戦だろう。 現在新関東FLカップとマガジン杯で2冠を収め悲願の三冠に挑む早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:稲穂)と昨年度マガジン杯を制…

read more BeYonD 編集部
コラム 2020.06.20

【マネの想いvol.4】”稲穂は大学生活の全て”

第4弾となるマネの想いを語ってくれたのは、 早稲田大学稲穂キッカーズ 3年 船見優奈さん −稲穂キッカーズ(以下稲穂)に入ったきっかけを教えてください。 最初は新歓コン…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.03.24

【BeYonDフットサル部門発足決定】立ち上げメンバーをご紹介!!

こんにちは!! 突然ですが、、、! この度、『BeYonDフットサル部門』が立ち上がることが決定しました!! サッカー同好会カテゴリーだけではなく、 フットサル同好会カテゴリーの情…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.07.26

MVとは? 〜伝えたいメッセージ〜

こんにちは、BeYonD編集部です🌻 この夏、大きな大会に参加したり、イベントを行うチームも多いのではないでしょうか🌈 そこで今回は、サッカーサークルや同好会に所属している人には馴染みの深い、モチ…

read more 中込 こころ
コラム 2017.11.01

【BMOM82】亦野陸生(3年=八千代) 鮮やかなFKで同点弾を演出

[10.28 新関東リーグ2017・1部第3節 青山理工 1-1 明治生田 ZOZOPARK] 一点のビハインドを負って迎えた後半17分、センターよりやや左で手に入れたFKのキッカーを務…

read more 高橋佑輔
コラム 2016.11.15

【BMOM9】 MF大石元気(2年)がチームを残留に導く決勝点

多摩の暴れ馬   中央大学フースバルクラブは第6節に、明治大学体同連サッカー部と対戦し、1-0で勝利した。5位と低迷していたチームを救ったのが、左SH38番の大石 元気(2年=藤枝東…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-