【BMOM20】長瀬良太(2年) 稲穂の次期王様が1ゴール1アシストの活躍で三ッ葉キッカーズをねじ伏せる

BeYonD 編集部

次世代の王様

強風のなかで行われた東西対抗戦は、新関東FLを全勝で優勝した稲穂キッカーズが関西の三ッ葉キッカーズに押し込まれるかたちとなった。前半27分、劣勢の中10番今井(3年=都立駒場)のニアへの絶妙なボールに飛び込んだのは自らフリーキックを獲得した18番長瀬(2年=國學院久我山)だ。「ニアに大きくスペースが空いてたので走り込めば来てくれるだろうと信じ、後は気持ちで押し込むだけでした」と語るように今井の精度の高い右足を信じ、猛然とゴールに走り込み待望の先制点を挙げた。続く後半22分、今度はパスで観客を沸かせる。相手ディフェンダーに囲まれながらも力強いボールキープから97番大場(4年=横河武蔵野Y)へ絶妙なスルーパスで試合を決定付けた。

 

選手権のメンバーにも選ばれていた長瀬は1年目から活躍を期待されたホープだったが、慢性的な怪我に悩まされ昨季1年を棒に振っていた。そのこともあり、今年にかける意気込みは人一倍強かった。実質、新関東リーグを経験するのは1年目だったが、圧倒的なキープ力とアイデアで数々のチャンスを演出し、去年の10番大場、今年の10番で得点王にも輝いた今井と共にゴールを量産した。

img_7470

長瀬は誰もが眼を見張るポテンシャルを持っているがまだまだ粗削りなところもあり、リーグ戦では相手とやり合い退場することもあった。しかし、「来年は今年以上に苦しい戦いになると思うので、個人的にはもっと相手に脅威を与える”怖い選手”になるべく1人でも打開できる”個の力”を身につけたいです。そして来年は今年とれなかったマガハイも含めて三冠日本一をチーム全員でとりにいきたいです!」という言葉通り、稲穂の新10番としてエースの自覚が芽生えてきたように感じる。精神的にも成熟し、偉大な10番の前任者を超えることができるか。そして、長瀬の活躍で稲穂を三冠日本一に導きサークル界の王様になることができるのかとても楽しみだ。

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2020.07.27

【キャプテン特集vol.1】サークル屈指の熱き闘将

こんにちは! 今回の記事はキャプテン特集です! 第一弾は昨年、悲願の新関東1部昇格を決めノリに乗ってる 慶應義塾大学理工学部サッカー部 3年 田中崇太 さんです。 キャ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.08.30

【マネの技術vol.5 】〜プレを支えるテーピングの方法編〜

プレイヤーが足を痛めている…けど試合に出場したい… そんな時に必要なのがテーピング!! いつもプレイヤーがテーピングしている姿を見て、やってあげたいなと思っているマネさんもいるのではないでしょうか…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.07.29

【マネ長対談 vol.1】‘’知られざる他チームの実態‘’

今年も暑い夏がもうすぐそこまでやってきました!? 新しくサークルに入った1、2年生も、少しずつサークルの雰囲気がつかめてきた頃でしょうか? 自分のサークルの雰囲気を知れば、それはもう他のサ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.05.21

【BMOM122】鹿野鉱樹(1年=専大松戸)1年生ながらチームの攻撃を牽引!同点弾で勝利に大きく貢献した法政工体連の新戦力!

5月18日ATSU FOOTBALL FIELDにて、新関東カップ2回、明治大学グルービーキッズ(以下:明治グルービー)vs法政大学工体連サッカー部(以下:法政工体連)が行われた。 昨年度のリー…

read more BeYonD 編集部
コラム 2021.10.31

【新関東リーグ2021・1部第4節マッチハイライト】ハロウィン決戦in鹿島 勝ち点を積み上げたチームはどこだ!?

10月31日(日)、鹿島ハイツにて新関東リーグ第4節が行われた。 未だ勝ち点で抜きん出るチームがおらず、混戦状態の新関東リーグ2021・1部。勝ち点を積み上げたチームはどこだろうか。 未だ負けが無…

read more 大田智輝
コラム 2019.07.10

【イベントレポート】昨年に引き続きマネージャーカレッジ開催!!

みなさまこんにちは! 7月3日に新宿で「マネージャーカレッジ」が行われました!  そもそもマネージャーカレッジって何だろう…?と思う方もいらっしゃると思うので、簡単に概要を説明します* …

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.09.11

【特別企画】マガハイ髪の毛特集!その名も”マガ髪”

こんにちは! 今回はマガハイ特別企画ということで、 マガハイ参加者の髪型特集をしていきたいと思います!   「普段はオシャレな髪型なんて興味ない」 「バイトの関係で染められ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.07.01

【BeYonD特別ご招待】浦和レッズvsボルシア・ドルトムント試合観戦&特別セミナー+ドルトムント所属選手交流会イベント開催!!

BeYonDをご覧のみなさまこんにちは!!   本日から7月ということで、 早いもので、2017年も下半期に差し掛かりましたね!   そんな本日7月1日に…

read more BeYonD 編集部
コラム 2022.10.14

”マネージャー代表”の視点から見るサッカーサークル

こんにちは!BeYonD編集部です。 サッカーサークルはプレーヤーとマネージャーで構成されていますが、マネージャーのあり方はサークルによって多種多様です。今回は、2つのサークルのマネージャー代表…

read more 関谷 朱音
コラム 2017.02.24

【BMOM27】藤林拓哉(2年=比叡山) とにかく明るい藤林が圧倒的な活躍でHUMAN F.Cを早稲田の頂点に導く

早稲田大学学内戦決勝戦では、圧倒的な得点力で勝ち上がってきたHUMAN F.Cと、優勝候補である稲穂キッカーズを準決勝で倒した早稲田理工サッカー部が相見えた。   この決勝戦でも…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-