【フットサル】「LEGRO FUTSAL LEAGUE powered by R.project」 とは??
BeYonD 編集部LEGRO FUTSAL LEAGUE2018開幕!!
BeYonDでは今年度より新たにフットサル部門を立ち上げ、フットサルとサッカーの2本の柱で盛り上げることになりました!!
そして、フットサル部門最初のリーグ取材として、昨年度より始まった「LEGRO FUTSAL LEAGUE powered by R.project」のリーグ取材を行うことが決まりました!!
【LEGRO FUTSAL LEAGUEとは??】
株式会社LEGRO(https://www.lfa2016.com/)によるリーグに関わる全ての人が、フットサルを通して成長できる場として始動したフットサルリーグ。
昨年度はプレリーグとして始まり強豪6チームが切磋琢磨し、今年度は新たにリーグ理念に共感し成長しようと志す4チームが加わり、大学・社会人チームと魅力満載の10チームで始動。
このリーグはフットサルの競技力向上は試合はもちろんのこと、現役スペインリーグ選手、元Fリーグ選手、現役関東リーグ選手など多彩な講師によるにクリニックや講義でサポート。
リーグの特色としてフットサル面以外でのサポートも充実している。
元インテル副社長宗像氏をはじめ様々な成功をおさめた講師によるチームビルディング研修を実施している
各チームの代表者がチームの在り方、仲間への接し方・伝え方などチームでの課題について体験型ワークショップによって気づき・きっかけをつかみ選手たちへアプローチしていく。
研修会場として様々な大手企業や注目ベンチャー企業のオフィスを利用し社会に出たイメージを膨らますことができるのも魅力の一つだ。
フットサルとキャリア両方の成長を支えるリーグ6月16日に開幕し、選手たちによる熱戦が繰り広げられた。
参加チームは以下の通り
1.足猿キッカーズ(早稲田大学)
2.Azvert藤沢U-22(クラブチーム)
3.慶應義塾大学フットサル倶楽部エルレイナ(慶應義塾大学)
4.東京大学さんぱち先生(東京大学)
5.東京大学FITTY626(東京大学)
6.東京工業大学Tokyo Tech(東京工業大学)
7.早稲田大学FC.FALTA(早稲田大学)
8.明治大学体同連フットサル部GOONY(明治大学)
9.明治学院大学体育会フットサル部SAjugaria(明治学院大学)
10.Diavolo.S.P.C.F(立教大学)
特別協賛:株式会社R.project様(http://rprojectjapan.com/)
協賛:株式会社B.Grove様(http://bgrove.jp/about/)
アンザスインターナショナル株式会社様(http://anzas.net/)
株式会社ジェイロック Duelo様(http://duelo.jp/)
有限会社スプーン様(http://spoonsp.com/)
写真はFacebookページより(https://ja-jp.facebook.com/LEGRO-Futsal-Academy-1577779182528977/)
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【特別企画】『体育会』から『サークル』へ活躍の場を移した選手たち~vol.2~
こんにちは、BeYonD編集部です! 2月に入り、そろそろ大学入試が終わって大学が決まり、大学生活での「サッカー活動」の選択をどうしようか考えている人も多くいる頃ではないでし…
read more BeYonD 編集部新チーム始動インタビュー第3弾”明治大学Groovykids 竹井伸吾”
昨年度、高い技術を備えたタレント達が躍動し、新関東カップベスト4、明大カップ準優勝や新関東リーグ2位と好成績を収めた明治大学Groovykids。そのタレント軍団を率いた澤井(3年=ジェフ千葉Y)に代…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2019・1部第6節マッチハイライト】優勝争いと残留争いが2極化!運命は最終節に委ねられた!
2019年11月10日、鹿島ハイツ第5グラウンドにて新関東リーグ第6節が行われた。 今節の特徴は2つ、 「引き分けの対戦がなかったこと」 「順位変動が起きなかったこと」 である。 今…
read more 高橋佑輔【新関東リーグ2021・1部第3節マッチハイライト】大波乱の連続!白星をあげたのはどこのチームか!?
10月30日鹿島ハイツにて新関東リーグ第3戦が行われた。大波乱の第3節の結果がこちら。 今節の注目カードの1つが早稲田大学稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と早稲田大学HUM…
read more 東 孝太郎【BeYonD協賛イベント】ドルトムント観戦ツアーはいったい誰の手に!?豪華賞品をかけたHIS主催フットサル大会!!
2017年10月28日(土)MIFA Football Palkにて、私たちBeYonDが協賛させていただいたイベントが行われた。その名も… ~本場の海外サッカーを観に行こう~ HIS主催フットサ…
read more BeYonD 編集部【新関東リーグ2021・1部第1節マッチハイライト】遂に開幕!開幕戦を白星で飾るのはどのチームか!?
10月16日、新関東リーグが開幕した。矢田部サッカー場で行われた第1節の結果がこちら。 今季の開幕カードは昨シーズン優勝し、現在2連覇中の早稲田大学FC.…
read more 東 孝太郎【マネの想いvol.1】 ”プレーヤー目線に立てるマネージャーでいるために”
大学サッカー同好会カテゴリーにおいてマネージャーは必要不可欠な存在である。また、マネージャーのあり方もチームによって大きく異なる。本企画は、様々なチームのマネージャーの想いをインタービュー形式で探って…
read more BeYonD 編集部【BMOM8】FW赤塚武也(3年) 相手の隙をつき決勝点を挙げる
クールなストライカー赤塚 5位の青山学院大学理工サッカー部は、3位の中央大学フースバルクラブと対戦した。結果は1-0で青理が勝利し、2位に浮上。2位浮上への値千金のゴールを決めたのが、エース10番赤…
read more BeYonD 編集部新人戦2年生大会 予選ダイジェスト「第5グループ〜第7グループ」
第5グループ 1位通過をしたのは勝ち点4の慶應義塾大学リコタイ無駄な人生選抜。2位通過は同じく勝ち点4の明治大学生田サッカー部蹴友会。3位は中央大学MAPLE。グループ5の1位2位はイエロー…
read more BeYonD 編集部【BMOM90】圧巻のゴールラッシュ。藤生凛太郎(2年=柏日体)がハットトリック達成。
2月23日に行われた上智大学の学内戦決勝はFUN-ta-SISTER (以下:上智ファンタ)AとFUN-ta-SISTER Bとの同サークル対決となった。結果は7-0とAチームが流石の強さを魅せ圧巻の…
read more BeYonD 編集部