【新関東リーグ2020・1部第3節マッチハイライト】連勝か、初勝利か。絶対に負けられない戦いの行方は?!

BeYonD 編集部

11月7日、新関東リーグ2020・1部第3節@鹿島ハイツの速報がこちら。

①中央大学フースバルクラブ VS 早稲田大学HUMANF.C.
(以下:中央フースバル、早稲田ヒューマン)
開幕2連勝と波に乗る中央フースバル。対する早稲田ヒューマンは初戦を落とし、勝ち点3を掴みたい大事な1戦。試合は、中央フースバル16番市野塚奏(2年=静岡学園)が先制点を挙げると、立て続けに68番小竹直輝(4年=新潟明訓)が追加点。粘る早稲田ヒューマンは52番柴田大翔(2年=東海学園)がPKを冷静に決めるも反撃ならず。中央フースバルが3連勝を飾った。

②早稲田大学理工サッカー部 VS 慶應大学理工サッカー部
(以下:早稲田理工、慶應リコタイ)
絶対に負けられない理工サッカー部の早慶戦。勝ち点3同士の白熱した試合は、早稲田理工が24番米田世翔(2年=済々黌)、7番川口瞬(3年=都立町田)の2得点をしっかりと守り切り、理工ダービーを制す。早稲田理工が今節2勝目を挙げた。

③早稲田大学FC.GUSTA VS 明治大学体同連サッカー部
(以下:早稲田グスタ、明治体同連)
3連勝を目指す早稲田グスタに対し、2勝目を挙げたい明治体同連の1戦。ヒートアップした試合は、前半に早稲田グスタが66番篠原蒼(1年=国学院久我山)の得点で先制。後半には、前半にPKを思いっきり外した9番齊藤優(3年=早大本庄)が今度はしっかりとゴールを決め追加点を挙げる。早稲田グスタが3連勝を飾り、首位をしっかりとキープ。

④早稲田大学稲穂キッカーズ VS 明治大学生田蹴友会
(以下:早稲田稲穂、明治生田)
開幕戦を落とし挽回を図る早稲田稲穂と開幕2連敗と難しい試合が続く明治生田の1戦。試合は早稲田稲穂5番駒田樹治(3年=川和)の2得点に加え、55番河島佑樹(1年=暁星)、15番木下悠人(2年=早稲田実業)がゴールを決めて4得点をマーク。圧倒的な攻撃力を魅せつけた早稲田稲穂が初勝利を飾った。

 

[第3節]
中央フースバル 2-1 早稲田ヒューマン
早稲田理工 2-0 慶應リコタイ
早稲田グスタ 2-0 明治体同連
早稲田稲穂 4-0 明治生田

[順位表]
s__2875410

Written by

BeYonD 編集部

beyond

BeYonD編集部です。

Keywords

Recommend

コラム 2023.08.25

優勝の立役者!?新関東カップで活躍した情熱あふれるスーパールーキー!!

1年生が入学してから4か月が経ち、サークルサッカーの魅力を感じ始めている頃ではないでしょうか。 そこで今回は、新関東カップで活躍したスーパールーキーにインタビューをしてきました! 新関東カップを優…

read more 山口輝
コラム 2016.10.07

【女子必見】サッカーサークルイケメン巡り 〜第1回 中央大学編〜

突然ですが、イケメンはお好きですか? 特に女子のみなさん!学校、仕事、恋愛、友達…なにかと悩みが尽きませんよね? そんな女子たちの疲れた心を癒すのにうってつけなイケメン特集です。 記念すべき第1…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.25

【マネの想いvol.1】 ”プレーヤー目線に立てるマネージャーでいるために”

大学サッカー同好会カテゴリーにおいてマネージャーは必要不可欠な存在である。また、マネージャーのあり方もチームによって大きく異なる。本企画は、様々なチームのマネージャーの想いをインタービュー形式で探って…

read more BeYonD 編集部
コラム 2019.08.07

【特別企画】マネージャーの実態を聞いてみた!第一弾

こんにちは〜!   長い長い梅雨が明けてくれて、やっとみんなが大好き大好きおまちかねの夏が始まりましたね〜!   太陽ギラギラのもと、白いボールを追いかけて、キ…

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.12.16

[スパイク特集vol.3] HGのスパイクを履いているのに足の裏にマメができる!?そんな疑問を解決します!

今年は、夏が終わったと思ったら秋をすっ飛ばして冬になってしまいましたね。 ですが、スパイクコラムは大事なことを飛ばすことなくやっていきたいと思います!     …

read more BeYonD 編集部
コラム 2016.11.18

【新関東FL1部第7節】 マッチプレビュー

第1試合 青山理工vs.明治大学体同連サッカー部 4位青山理工(勝ち点9)は6位明治体同連(勝ち点6)と対戦する。前回両チームとも負けてしまい残留には後がない状態となった。青山理工は前回試合を終始支…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.04.11

【新入生必見!同好会チームガイドvol.17】神奈川大学編

なんともいえない独特なマスコットキャラクター、JINくんとKANAちゃんでお馴染み、通称神大、神奈川大学のサッカーサークルのいくつかをご紹介します! お馴染んでないとの声が聞こえました。…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.01.30

新チーム始動インタビュー第4弾”明治大学体同連サッカー部 青木聡汰”

2年前、アットホームカップを制し日本一を勝ち取った明治大学体同連サッカー部。翌年、マガ杯で3位入賞となるものの無冠の1年となった。リーグ戦では最終節に土砂降りの中、青山理工に劇的勝利し残留をもぎ取った…

read more BeYonD 編集部
コラム 2018.11.15

【BMOM116】苅部杜行(3年=新潟明訓)帰ってきたフースバルの心臓が優勝の立役者に!

11月11日、鹿島ハイツ第5グラウンドにて1部リーグ第6節、中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)VS 明治大学生田サッカー部蹴友会(以下:明治生田)の試合が行われた。 中央フースバル…

read more BeYonD 編集部
コラム 2017.03.29

【BMOM32】蓮池壮(2年=錦城)”リコタイのレジスタ”が推進力抜群の攻撃陣のタクトを振る

【BMOM32】慶應義塾大学理工学部体育会サッカー部 蓮池壮(2年=錦城)     3月27日の慶應義塾大学学内戦・決勝では、FC.ESPALDの組織的な守…

read more BeYonD 編集部

-PICKUP CIRCLE-