【BMOM16】坂梨 龍太(2年) スプリントを繰り返しチームを支える
BeYonD 編集部デビル 坂梨
早稲田稲穂は、先日に行われた新関東リーグ最終節で早稲田HUMANと対戦した。早稲田稲穂 にとっては、全勝優勝がかかった大事な早稲田ダービーとなった。結果は1-0で早稲田稲穂が苦しみながらも勝利し、全勝優勝を決めた。この試合ではいつものように今井や長瀬の活躍が見られた。その活躍の裏でチームを支えているのが、77番左SH坂梨 龍太(2年=早稲田実業)だ。1試合通して、攻守にわたりスプリントの連続で左サイドの端から端を走り続けた。このスプリントこそが今の早稲田稲穂の強みの象徴とも言えるだろう。
坂梨は全勝優勝を遂げて「雰囲気をよくすることと、チームのために走り運動量で相手を圧倒すること。さらに相手へのリスペクトを忘れず地に足をつけて戦うこと。優勝が決まってからも、慢心せずこれらの事を意識してずっとやってきたことが、全勝優勝につながったと思います。いつも全力で応援してくれるメンバーやOB、OGの方々の前で勝ててよかったです」とコメントした。今年の早稲田稲穂の強さが存分に伝わってくるコメントだ。坂梨は「自分は陣地回復係的な役割を担っています。正直な話をすると、攻撃の最後の部分はテクニックのある前線の3人に任せています」と暴露した。しかし、この暴露の裏を返せば、ほかの3人をスピードや運動量で支えている。3人の活躍は坂梨がいてこそのものかもしれない。また、坂梨のプレーを見ていると中学校時代の「シャトルラン」が頭をよぎることだろう。みなさん「シャトルラン」にいいイメージはないだろう。悪いことを思い出させてしまうプレーの坂梨。まるで「悪魔」と言っていいものなのだろうか。
また日本一決定戦に向けて「関西のチームと戦う機会が少ないので、今からとてもワクワクしています。接戦になると思いますが、稲穂らしく戦って勝ちたいです。あと、そろそろ点決めたいですね」と意気込んだ。坂梨のスプリントやゴールパフォーマンスに注目だ。
Written by
BeYonD 編集部
beyond
BeYonD編集部です。
Keywords
Recommend
【GK特集】知ってるようで知らないGKの気持ち
どうも、コムドットにはまり 「内定もらえない可能性これ一切なーい」と調子に乗っていましたが 「内定が一切ない」になりそうな森です。 今回は今まであまり触れられてこなかったポジションに…
read more BeYonD 編集部【BMOM102】小竹直輝(2年=新潟明訓)決勝戦で1G1A!初優勝の立役者に!!
7/1(日)、埼玉スタジアム2002第4グラウンドにて、新関東カップ2018の決勝戦が行われ、早稲田稲穂キッカーズ(以下:早稲田稲穂)と中央大学フースバルクラブ(以下:中央フースバル)が対戦。 後半…
read more 遠藤瞭介【BMOM95】早稲田稲穂GK落合裕太(3年=日大藤沢)頼れるGKはカバーリングスキルも卓抜!
[05.20 新関東カップ 2018 3回戦 早稲田稲穂 0(6)-(5)0 早稲田ヒューマン 鹿島ハイツ第4グラウンド] スコアレスドロー、枠内シュート無し。 このような試合展開…
read more 高橋佑輔【BMOM99】藤尾 圭吾(2年=実践学園)が2ゴールを挙げる活躍
6月10日、日中に降った雨の影響でグラウンドに水たまりができる中、新関東1部の明治大学体同連サッカー部を下した日本大学法学部サッカー部(以下:日大法学部)は青山学院大学理工サッカー部(以下:青山理工)…
read more BeYonD 編集部【BMOM38】小川潤之助(2年=杉並FC) 守護神のビッグセーブ連発で稲穂フェスタ連覇達成!
ゴールデンウィーク最終日に行われた第15回稲穂フェスタ。中央大学体同連フースバルクラブ(以下:フース)の2連覇で幕を閉じた今大会。 その決勝戦、青山学院大学理工サッカー部(以下:青理)との対戦で…
read more BeYonD 編集部【同好会基礎情報vol.6】夢のグアムへの切符をかけて…”Guam Championship”とは?
大学生のみなさんなら長期休みを利用して、一度は"海外でバカンスしてみたい" なんて考えたりしますよね? ハワイ、セブ島、サイパン、グアム… もしもサッカーの大会で優勝したらグアムに行…
read more BeYonD 編集部【チーム特集】早稲田大学 A.C.Campione
今回は【インスタ企画 良い写いいね大会】において、 見事1099いいねを獲得して第3グループ優勝を果たした「早稲田大学AC.Campione」に独占インタビューを行いました! キラ…
read more BeYonD 編集部【イベントレポート】昨年に引き続きマネージャーカレッジ開催!!
みなさまこんにちは! 7月3日に新宿で「マネージャーカレッジ」が行われました! そもそもマネージャーカレッジって何だろう…?と思う方もいらっしゃると思うので、簡単に概要を説明します* …
read more BeYonD 編集部【美女マネvol.22】今回は史上初となる関西のチームから美女マネが登場!!
こんにちは! 夏休みですね~! BBQ、花火大会など存分に遊び散らかしているであろう皆さん。 もしくは…
read more BeYonD 編集部【BMOM14】溝部 賢人(3年) 冷静かつ熱くゴールを死守
九州が生んだ冷静な番人 明治グル―ビーは、先日行われた新関東リーグ最終節で中央フースバルと対戦した。勝利した方が2位という大事な一戦。結果は0-0の引き分け。得失点で明治グル―ビーが上回り、2位でリ…
read more BeYonD 編集部
